【速報】2025年秋アニメ、1話をざっくりチェック!感想まとめ

今期アニメ感想(速報)

2025年秋アニメの放送が始まっていますね!

「どれを見ようかな?」「タイトル気になるけど、どんな感じ?」等など、どの作品をみるか、迷っている方も多いのではないでしょうか?

前回同様、今回も2025年新作・秋アニメ第1話の「ざっくり感想」をまとめてご紹介

現在進行形で視聴していくので、10月中は随時更新

ちなみに、この記事で紹介するアニメはすべてdアニメストアで視聴可能で、配信日順でまとめており、下にいくほど新しいです。

ネタバレなし。
★★★★★ … すべてが最高
★★★★☆ … もう1回みたい。人にすすめたいレベル
★★★☆☆ … 普通に面白い 好みは分かれるかも?
★★☆☆☆ … 微妙。2回目の視聴はない
★☆☆☆☆ … 個人的に合わなかった

あらすじ+1話だけみた感想です!
場合によっては2、3話みた作品もありますが、その場合は必ず明記しています。

星3:無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~

■ジャンル:SF/ファンタジー  アクション/バトル

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

最強の親を持つにも関わらず「無職」の烙印を押された少年アレルが、スキルに頼らず驚異的な努力と鍛錬によって自らを最強へと高めていく物語。

■ざっくり感想!

  • OPの絵柄が少し硬くて微妙感あったけど、作画や戦闘シーンは悪くない。
  • 1話は序章感が強いけど、淡々としながら努力家で負けず嫌いな主人公がかっこいい。スキルなしでどう英雄になっていくのか、これからどう無双していくのか、楽しみと思える展開だった。
  • 2話以降も視聴決定で、悪くないがまだ「普通」レベルなので星3つ。

■こんな人におすすめかも!?

  • 努力家な最強主人公が好きな人(タイトル見る限り俺つけー系)
  • ファンタジー作品が好きな人

■公式サイト:https://mushoku-eiyu-anime.com/

星3:永久のユウグレ

■ジャンル:SF/ファンタジー  恋愛/青春

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

長い眠りから目覚めた主人公・姫神アキラが、国が失われ「OWEL」に管理される未来世界に戸惑う中、最愛の恋人・王真樹トワサそっくりのアンドロイド「ユウグレ」に出会い、トワサを探して旅をすることを決める物語。

■ざっくり感想!

  • 作画が綺麗。1話はあらすじの前日談。
  • 現代のもう少し先の未来を描いたような世界と、実際にありそうなAI問題にリアリティを感じて面白かった。
  • 初々しい恋に胸キュンするが、後半の展開とあらすじを思い出しダメージを受ける。
  • 今後の展開が気になるので視聴継続。話の展開的には最高!とは断言できないたの星3つ。

■こんな人におすすめかも!?

  • SF、特にAIをテーマにした作品が好きな人
  • たぶんAIと人間の絆とか、ラブコメ要素もあるはずなので、これらが好きな人。

■公式サイト:https://towanoyuugure.com/

星3:ある日、お姫様になってしまった件について

■ジャンル:SF/ファンタジー  ラブコメ/青春

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

冷酷な皇帝の娘・アタナシアが、18歳で父に処刑される運命を夢で知り、そのバッドエンドを回避するために、父のハートを掴んで運命を変えようと奮闘する物語。

■ざっくり感想!

  • 作画が滅茶苦茶綺麗。主人公可愛い。
  • バッドエンド回避の最大の相手が父親という、やり直し系?にしては斬新な設定が面白い。なぜ主人公に未来が見えるのか、その謎がどう明かされていくのか含めて、今後が楽しみ。
  • 原作調べたら韓国の漫画でびっくりした。海外でもこういうの流行っているのか。
  • 少し展開にスローさを感じたので星3つ。

■こんな人におすすめかも!?

  • 未来改変みたいなファンタジー作品が好きな人
  • 家族愛がテーマが作品が好きな人

■公式サイト:https://aruhime-anime.jp/

星3:矢野くんの普通の日々

■ジャンル:恋愛/ラブコメ  ドラマ/青春

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

心配性のクラス委員・吉田さんは、毎日ケガまみれで登校する「超・不運体質」の矢野くんの世話を焼くうちに特別な想いを抱き始める。個性的な友人たちに囲まれながら、少しずつ距離を縮めていく二人を描いた、ピュアで心温まるラブコメディ。

■ざっくり感想!

  • 作画が独特すぎて慣れない。でもコメディ感が上手くでていた。
  • こんな不運ないだろってレベルなので現実味はないけど、矢野くんの穏やかさと、頑張って矢野くんと仲良くなろうとする吉田さんの必死さが可愛い。所々にあるコミカルな場面が面白く笑った。
  • 純愛がにじみ出ている。
  • ストーリーは面白いけど、作画と現実味のなさで星3つ。2話以降は考え中。絵柄がなぁ・・・。

■こんな人におすすめかも!?

  • 高校生の青春ストーリーが好きな人
  • 女子の方が恋を自覚済みなラブコメが好きな人

■公式サイト:https://yanokun-anime.com/

星2:Let’s Play クエストだらけのマイライフ

■ジャンル:ラブコメ/青春  コメディ/ギャグ

■評価:★★☆☆☆くらい

■サクッとあらすじ

男性との関わりを避けてきた22歳のサム・ヤングが、3人の男性との出会いを機に、恋愛・仕事・過去のトラウマと向き合いながら成長していく物語。北米発のWEBコミックをアニメ化した、大人のラブストーリーが開幕。

■ざっくり感想!

  • ゲームが好きで少し体が弱い?ザ・社会人の話。
  • すでに主人公に矢印向けている男性がいるけど、引っ込み思案傾向の主人公がこれからどう成長し男性たちと関わっていくのか楽しみ。
  • 父親がいいキャラしていた。
  • 今後が気にはなるしたぶん2話以降もみると思うけど、話の展開的にそこまで面白さを感じなかったので星2。

■こんな人におすすめかも!?

  • 社会人のラブコメが好きな人
  • 主人公が精神的に成長していく系が好きな人

■公式サイト:https://letsplay-anime.com/

星2:悪食令嬢と狂血公爵

■ジャンル:SF/ファンタジー 恋愛/ラブコメ

■評価:★★☆☆☆くらい

■サクッとあらすじ

伯爵令嬢メルフィエラは、人間に害をもたらす魔物を美味しく調理する「悪食令嬢」。彼女が狂化した魔獣に遭遇した時、現れたのは「狂血公爵」と恐れられるガルブレイス公爵。2人の美味しくて胸キュンな異食(異色)グルメファンタジーが開幕。

■ざっくり感想!

  • 作画が綺麗。設定も斬新で世界観自体は面白く、キャラも個性的そう。
  • ザ・ラブコメ展開が多い。悪くはないが、話の展開に惹きつけられるものがなかったので星2。良くも悪くも平均的だと思う。
  • 最初悪「役」令嬢と思って見たら「食」でびっくりした。見た目は普通の食べ物だからグロくはない。
  • 2話以降は考え中。

■こんな人におすすめかも!?

  • 異色設定の王道ラブコメを楽しみたい人

■公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/akujiki/

星3:ポーション、わが身を助ける

■ジャンル:SF/ファンタジー アクション/ドラマ

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

異世界に迷い込んだ女子高生・カエデ。持っていた不思議な本でポーションを生成する能力を手に入れた彼女は、その力で生活を支えながら日本へ帰る日を目指して奮闘する。

■ざっくり感想!

  • 13分程の短編アニメなのでサクッとみれた。
  • 異世界召喚された理由や本の謎、ポーション生成でどう生き残っていくのか先が気になる展開だった。ポーションの効力もどの程度が見たい。俺つけー系なのか?
  • 設定や今後のストーリーは面白そうだが、独特のイラストタッチと演出が好きでもないのでマイナス点。視聴は迷い中。

■こんな人におすすめかも!?

  • 異世界召喚系が好きな人
  • 短編アニメが好きな人

■公式サイト:https://animationid.com/potion/

星5:最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

■ジャンル:SF/ファンタジー アクション/バトル

■評価:★★★★★くらい

■サクッとあらすじ

第二王子から理不尽な婚約破棄と長年の嫌がらせに耐えてきた公爵令嬢スカーレットが、ついに拳を握って反撃!武闘派令嬢のスカッと痛快ファンタジーが始まる。

■ざっくり感想!

  • 作画がとても綺麗。
  • 悪役令嬢のお決まり展開と思いきや、スカーレットの武闘派具合には驚いたし笑った。斬新な展開が素晴らしすぎてひきこまれた。てか、あの手袋何・・・
  • ラブコメ要素もあるっぽいけど、スカーレットの拳炸裂展開の方が強そう。
  • 2話視聴は確実。今後に期待。

■こんな人におすすめかも!?

  • 武闘派令嬢に興味がある人
  • 戦う女主人公が好きな人
  • 痛快ファンタジーが好きな人

■公式サイト:https://saihito-anime.com/

星5:私を喰べたい、ひとでなし

■ジャンル:SF/ファンタジー ホラー/サスペンス/恋愛

■評価:★★★★★くらい

■サクッとあらすじ

「私は君を喰べに来ました。」という人魚の少女・汐莉は、最高の状態になるまで主人公・比名子を守ると約束する。数多の妖怪を惹きつける血を持つ比名子は「このひとなら私の願いを叶えられるかもしれない」という切なる想いが浮かぶ。

■ざっくり感想!

  • 作画がヤバい(褒め言葉)。海の描写、主人公の薄暗い心理描写が美しすぎる。
  • 初っ端からSF全開だし、結構血もでてびっくりした。主人公の血や人魚の謎など先が気になる展開だし、薄暗くホラー感があるのに、透明感もある世界観が最高で中毒性がある。
  • たぶん全話みる。

■こんな人におすすめかも!?

  • SFファンタジー、ホラー系が好きな人
  • たぶん百合?っぽいので、百合系が好きな人
  • 美しい海の描写を楽しみたい人

■公式サイト:https://wata-tabe.com/

星4:信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!

■ジャンル:SF/ファンタジー アクション/青春

■評価:★★★★☆くらい

■サクッとあらすじ

9つの種族で最弱と嘲笑される人種の少年ライトは、パーティーに裏切られ世界最悪のダンジョンで殺されかける。そこで覚醒した恩恵『無限ガチャ』の真の力を手に、世界を揺るがす復讐劇を始める。

■ざっくり感想!

  • ひどい裏切りを見た。あるあるストーリーだけど、話の展開が上手いためか飽きを感じなかったし面白かった
  • タイトル長すぎって思ったけど、話の内容が集約されており、ざまぁ展開は約束されているっぽいので安心して見れる。主人公の恩恵の本領がどんなものか、気になるので視聴継続。
  • 完成度は高い。魔法陣の描写は素晴らしかったが、絵柄が少し微妙だったので星4つ。

■こんな人におすすめかも!?

  • たぶん俺つけー系なんで最強主人公が好きな人
  • ざまぁ展開が好きな人

■公式サイト:https://mugengacha.com/

星3:終末ツーリング

■ジャンル:SF/ファンタジー  日常/ほのぼの

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

誰もいない終末世界を、少女のヨーコとアイリがオフロードバイク・セローに乗って旅する物語。渋滞も信号もない滅んだ日本を駆け回り、名所の風景を独り占めする異色のツーリング物語。

■ざっくり感想!

  • 唐突に終末世界になってびっくり。周りの荒れ果て具合と、2人の少女の明るくコメディカルな掛け合いとのギャップが凄まじいけど、それが良かった。
  • なぜこうなった?この少女たち何者?って、今後が気になる展開。
  • 文明滅びてるっぽいのに、美しい自然が栄え、動物がのんびり過ごしている様子に、なんだか色々考えさせられた。
  • ストーリーは良いがキャラの絵柄が微妙だったのに星3。

■こんな人におすすめかも!?

  • 終末世界が好きな人
  • 異色感あふれる旅が好きな人

■公式サイト:https://shumatsu-touring.jp/

星5:嘆きの亡霊は引退したい

■ジャンル:SF/ファンタジー アクション/バトル

■評価:★★★★★くらい

■サクッとあらすじ

才能あふれる幼馴染たちに囲まれた、才能はないのに周囲から最強と勘違いされている、「嘆きの亡霊」のリーダー・クライ。引退したいと願いつつも、次々と難題を乗り越える勘違いファンタジー。

■ざっくり感想!

  • 作画・アクション・ストーリー・キャラ、すべて良しだった第1クール。最高すぎて続けて視聴。
  • 1話は過去話だけど、相変わらずマジで弱いのに、流れで乗り切っている主人公凄すぎだし、周囲の勘違いが素晴らしい。
  • 第2クールでは最強幼馴染が全員集合するみたいだから、どんな化学反応が起こるのかマジで楽しみ。

■こんな人におすすめかも!?

■公式サイト:https://nageki-anime.com/

星3:顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君

■ジャンル:恋愛/ラブコメ  日常/ほのぼの

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

感情が表に出さない柏田さんと、表情豊かで感情が顔に出やすい同級生の太田君が主人公のクラスメイトも巻き込んだほのぼのラブコメ。

■ざっくり感想!

  • 太田君が完全に好きな子いじめたいタイプのそれ。小学生の恋愛か?と思ってしまうけど、柏田さん含めて可愛かった。
  • 胸キュンとまではいかないが、思わずニヤニヤしてしまう、純愛感?あふれる掛け合いがよかった。
  • 絵柄も良い。癒し系でもあるし視聴継続だけど、展開にスローさを感じたので星3つ。

■こんな人におすすめかも!?

  • ほのぼのラブコメが好きな人
  • 男の方が感情豊かなで、女が冷静な組み合わせが好きな人

■公式サイト:https://kashiwada-ohta.com/

星1:友達の妹が俺にだけウザい

■ジャンル:恋愛/ラブコメ ドラマ/青春

■評価:★☆☆☆☆くらい

■サクッとあらすじ

非効率性を嫌う高校生・大星明照は、なぜか家に住み着くウザかわ女子・小日向彩羽に毎日振り回される。そこに塩対応女子・真白も加わり、日常が一変。ウザいけど最高に可愛い日常を描く青春ラブコメ。

■ざっくり感想!

  • 作画が良い。
  • ツンデレキャラは好きだが、彩羽のウザさにはびっくり。超絶かわいいし、1話だけの彼女しか知らないからだけど、ヒロインじゃなかったらただのクソ女。
  • 真白も可愛くてツンデレ?っぽいけど、彩羽のあとにでてきたら、ウザさがでて2重の意味でうんざり。主人公寛大すぎ。最近こういう女子が人気なのか?
  • ウザすぎなのでもう見ない。ただ真白が登場してどうなるかは気になるので、最終話だけみるかも。

■こんな人におすすめかも!?

  • ツンデレのツン多めが好きな人
  • 1人と2人のヒロインがメインの話が好きな人

■公式サイト:https://www.imouza-animation.com/

星5:父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

■ジャンル:SF/ファンタジー 日常/ほのぼの

■評価:★★★★★くらい

■サクッとあらすじ

精霊界で暮らすチートスキルを持つ8歳の少女・エレンは、父と人間界を訪れたことをきっかけに王家の陰謀に巻き込まれる。エレンは前世の科学知識と圧倒的な力で悪に立ち向かう、痛快な舌戦ファンタジー。

■ざっくり感想!

  • 作画が綺麗。
  • 期待してみたけど、期待以上だった。1話はあらすじの前日談に近い。不穏さがありつつ、最強親子の関係が素敵で、幸せ家族の姿にほのぼのした。
  • コメディと不穏さのバランスが絶妙。
  • たぶん今後ラブコメ要素も入るのか?エレンがどう無双していくのか楽しみ。

■こんな人におすすめかも!?

  • 俺つけー系が好きな人
  • 家族愛がテーマの一つの物語が好きな人

■公式サイト:https://hahanoha-anime.com/#character

星5:アルマちゃんは家族になりたい

■ジャンル:SF/ほのぼの ドラマ/青春

■評価:★★★★★くらい

■サクッとあらすじ

学習型自立戦闘ロボットとして2人の天才科学者に造られた「アルマ」。自分たちを「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶ彼女を育てるため、アルマと家族生活を送る、ニュースタイル・アットホームコメディ。

■ざっくり感想!

  • 思った以上に、家族愛とほのぼの感を感じる癒しアニメだった。たぶん、人間とロボットが家族になるまでの物語。
  • ロボットであるアルマの言動から生まれるコメディが面白い。アルマも、科学者2人のツンデレも可愛い。
  • 雰囲気がなんかスパイファミリーに似ている。

■こんな人におすすめかも!?

  • 家族愛がテーマな物語が好きな人
  • ロボットと人間の絆の話が好きな人

■公式サイト:https://alma-chan.com/

星4:機械じかけのマリー

■ジャンル:恋愛/ラブコメ ロボット

■評価:★★★★☆くらい

■サクッとあらすじ

人間嫌いの御曹司アーサーの元で、人間だとバレたら即処刑という危機の中、ロボットのフリをして働く元天才格闘家の少女マリーのラブコメディ。

■ざっくり感想!

  • ロボットみたいなマリーと冷徹なアーサーの素が、平常時とギャップがありすぎて面白かったし、なんか好き。
  • コメディとシリアス、薄味ラブコメのバランスがとっても良い。展開に単調さを感じたが、登場キャラがみんな個性的で素敵なので星4つ。
  • あらすじ見ずにみてまたロボット系かと思ったけど、人間でびっくりした。マリーが凄くて、観ていて爽快。

■こんな人におすすめかも!?

  • ギャップ萌えが好きな人
  • メイドと主人のラブコメが好きな人

■公式サイト:https://mechanicalmarie-anime.com/

星4:不器用な先輩。

■ジャンル:恋愛/ラブコメ

■評価:★★★★☆くらい

■サクッとあらすじ

「綺麗なのに厳しい怖い」と評される不器用なOL・鉄輪(かなわ)が、新入社員の亀川(かめかわ)の教育係に。人付き合いが苦手ながらも一生懸命な鉄輪と、そんな彼女に懐く亀川が織りなすドギマギ working&loveコメディ。

■ざっくり感想!

  • 作画が綺麗。主役2人が美男美女なので目の保養。
  • 1話はラブコメよりもコメディ要素が強い。鉄輪の仕事モード?と素のギャップが最高にかわいいし、一生懸命さに癒される。
  • 亀川とどう距離を詰めていくのか、今後が楽しみ。
  • 新人教育をした事がある社会人なら、誰もが思うであろう事に悩んでいて、話にリアリティがあった。

■こんな人におすすめかも!?

  • ギャップ萌えが好きな人
  • 社会人のラブコメが好きな人

■公式サイト:https://bukiyouna-senpai.asmik-ace.co.jp/

星3:暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが

■ジャンル:SF/ファンタジー アクション/バトル

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

異世界召喚された高校生・織田晶は、平凡な「暗殺者」の能力を得るが、そのステータス値は勇者を凌駕していた。国王の陰謀を暴いたことで追われる身となった彼は、復讐を誓い、迷宮深層でエルフの少女と邂逅する。

■ざっくり感想!

  • 最近時折あるクラスメイト全員での異世界召喚。ダーク感とシリアス感強め。主人公がどう復讐を誓うのか、クラスメイトとの関係など今後の展開が気になるしアクションシーンは迫力があってよかった。
  • 1話はあらすじの前日談に近い。
  • ひと昔のアニメを思わせる濃い?絵柄で、少し戸惑う+あるある展開なのがマイナスで星3。

■こんな人におすすめかも!?

  • 俺つけー系が好きな人
  • クールで頭の良い主人公が好きな人
  • 復讐系が好きな人

■公式サイト:https://sutetsuyo-anime.com/

星3:3年Z組銀八先生

■ジャンル:コメディ/ギャグ 日常/ほのぼの

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

型破りな高校教師・坂田銀八が担任する「銀魂高校 3年Z組」は、クセが強すぎる生徒たちばかり。笑いとトラブルが絶えない銀魂流スクールライフ・コメディが開幕!

■ざっくり感想!

  • ギャグ。果てしなくギャグ。笑った。
  • 銀魂を知っているから、ああ、このノリ懐かしいなってなったし、相変わらず色々なものを限界突破しているなって思った。
  • キャラの個性が強すぎるし、ノリも独特さがあるから、初見の人にはクセが強すぎると思う。

■こんな人におすすめかも!?

  • 銀魂を知っている人
  • 異色のギャグが見たい人
  • 笑いたい人

■公式サイト:https://www.anime-gintama.com/ginpachi/

星3:素材採取家の異世界旅行記

■ジャンル:SF/ファンタジー  日常/ほのぼの

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

ごく普通のサラリーマン・神城タケルは、剣と魔法の異世界へ転生。価値ある素材を見つけ出す『探査能力』を授かり、素材採取家として第二の異世界人生を始める。

■ざっくり感想!

  • 1話は日常・コメディ要素が強めで、転生系あるある展開とチート能力により、特に困難もなく話が進むので面白味はかける。
  • 素材採取家がメインなのは斬新だし、謎の少年の言葉も気になるし、あるある展開でも先が気になる要素はあった。

■こんな人におすすめかも!?

  • 俺つけー系が好きな人
  • ご都合展開が好きな人

■公式サイト:https://sozaisaishu-pr.com/

星4:千歳くんはラムネ瓶のなか

■ジャンル:ドラマ/青春

■評価:★★★★☆くらい

■サクッとあらすじ

勉強・運動・コミュ力全てがハイレベルな主人公、千歳朔には、誰もが羨む華やかな仲間たちが集っていた。千歳がクラスのひきこもり生徒の更生を頼まれることから始まる青春物語。

■ざっくり感想!

  • 作画が綺麗すぎ。
  • 扉絵から感じていたが、やっぱりハーレム要素というか、リア充というか、たぶんわかっているけど誰も選ばない系だった。
  • 作風が独特で、詩的というか色々深く考えるタイプの主人公。ハーレム要素あるのにラブコメ感はかなりの薄味、青春感がすごかった。ハーレムはあまり好きじゃないけど、これは見れるかも。

■こんな人におすすめかも!?

  • ハーレム・リア充要素が好きな人
  • 高校生の青春物語が好きな人

■公式サイト:https://chiramune.com/

星3:転生悪女の黒歴史

■ジャンル:SF/ファンタジー 恋愛/ラブコメ

■評価:★★★☆☆くらい

■サクッとあらすじ

自身が中学生時代に書いた物語の世界に転生した佐藤コノハ。しかし、なりたかった主人公ではなく、稀代の悪女『イアナ・マグノリア』になってしまい、自らの黒歴史を回避しながら平和な生活を目指す、恋と魔法のファンタジー。

■ざっくり感想!

  • まさかの自作小説への転生。しかも悪役。これは黒歴史すぎる・・・。しかも悪役令嬢ものって大体最悪が起こる前に色々回避するけど、結構やらかした後で斬新。
  • シリアス感あるけど、乙女ゲーっぽい演出がラブコメ感を強め、独特のノリがコメディ感を生み出しておりバランスが絶妙。
  • 作画というか、絵柄がひと昔前のアニメっぽくて戸惑い、ストーリーに少し単調さを感じた。でも原作を少し読む限り面白そうなので今後に期待。

■こんな人におすすめかも!?

  • 恋愛ファンタジーが好きな人
  • 異色の悪役令嬢ものが好きな人

■公式サイト:https://tenkuro-pr.com/

星4:太陽よりも眩しい星

■ジャンル:恋愛/ラブコメ ドラマ/青春

■評価:★★★★☆くらい

■サクッとあらすじ

体が平均より少し頑丈な女の子・岩田朔英は、かつてか弱い男の子だったクラスの爽やかイケメン・神城光輝にずっと片想い中。遠い存在になった彼と中学最後の体育祭で一緒になり、心の奥にしまっていた初恋が動き出す。

■ざっくり感想!

  • ものすごい純愛(片思い)を見た(褒め言葉)。
  • 主役2人がいい子すぎて、両片思いな雰囲気も出てて、もどかしさやら胸キュンやら、心が浄化されるやらでヤバかった。
  • 1話は前日談に近い。これから初恋がどう転ぶのか、新しい友人との関係も気になる展開だった。ただ、絵柄が少し微妙だったので星4。

■こんな人におすすめかも!?

  • 純愛が好きな人
  • ほのぼの系や青春系が好きな人

■公式サイト:https://tamahoshi-anime.com/

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました