「刺激的なアニメが見たい!」そう思う事はありませんか?
王道アニメもいいけど、たまには「普通」の枠を越えた「異色」な世界に、どっぷり浸かりたくなる時ってありますよね。
今回はそんな、重くて冷たい空気感、常識が通用しないようなアブノーマルな設定がメインディッシュなおすすめ作品をまとめました!
世界観の深さ、キャラの濃ゆさ、ストーリーの展開が、あなたを引きずり込んでくれるはず。
重く、冷たい…だけど妙にクセになる世界観を味わってみてくださいね!
ネタバレなし
最新の配信状況は各サービスの公式サイトでご確認ください
オーバーロード
ひれ伏せ人間ども!支配欲全開の異世界ダークファンタジー!
■ あらすじ
ゲームの世界に転移した主人公ことプレイヤー・モモンガ。骸骨姿の最強大魔法使いとして君臨することになった彼は、元の世界に戻るため、《アインズ・ウール・ゴウン》の名を世界に轟かせることを決意する。
■ 話数・制作会社:13話(1期)・マッドハウス
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル・https://overlord-anime.com/_season1/
■ おすすめ理由
- 武力と知力、両方をもって世界に君臨しようとする主人公が織りなす、冷たすぎる世界観に目が離せない。
- 精密に設定された世界観、個性爆発しているキャラクター、チート主人公が敵をねじ伏せていく爽快な展開が魅力的。
- たまに混ざるコメディ要素が素敵。そして作画が始終綺麗。
■ こんな人におすすめ
- 俺TUEEE系の主人公が好きな人
- 悪役側が主人公な作品に惹かれる人
- シビアでグロいシーンが大丈夫な人(特に2期以降)
■ ブログ主の独り言
- 2期~4期もおすすめ!ダーク感と絶対的支配者感がより増していく。
- 主人公はチートだが、トントンと話は進まず、計画性をもって物事を進めていく姿が面白い。
- ダークヒーロー作品ではなく、正義と悪だけでは語れない、一筋縄ではいかない物語。
異修羅
最強を決めるバトルロイヤルが、今始まる!
■ あらすじ
魔王が殺された後の世界。本物の魔王を倒した何者か、すなわち本物の勇者の正体は分からなかった。そして、新たに現れた「修羅」たち。彼らはそれぞれ異なる種族や能力を持つ「最強」の異能者。勇者の椅子を巡り、戦いの火蓋が切られる。
■ 話数・制作会社:12話(1期)・パッショーネ
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル、なろう小説・https://ishura-anime.com/
■ おすすめ理由
- 型破りな設定と、先が読めない、善悪が混合したダークでシビアなストーリーにぐんぐん引き込まれる。
- 各キャラがどんな「最強」でどう強いのか、どんな思惑があるのか、考察しながらみれるし、実際の強さは迫力ある戦闘シーンでみれるので最高。
- 最強が何人もいるので、最強のオンパレードが見れる。
■ こんな人におすすめ
- 俺TUEEE系のキャラクターが好きな人
- 能力系の作品が好きな人
- ダークファンタジーが好きな人
■ ブログ主の独り言
- グロいシーンもあるし、ストーリーは容赦なく重いが、独特の世界観がとても良い。
- ナレーションで、各キャラの解説してくれるのありがたい。
- 2期があって絶対面白いと思うけど、dアニメで配信されてないから見れない…。
黒執事 シリーズ
闇に生きる美しき主従。戦慄と誘惑のミステリーファンタジー。
■ あらすじ
19世紀末のイギリスを舞台に、名門貴族ファントムハイヴ家の若き当主シエルと、彼に仕える執事(悪魔)セバスチャンが、女王の命を受けて様々な事件の真相を暴く物語。
■ 話数・制作会社:24話(1期)・A-1 Pictures(寄宿学校編~CloverWorks)
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:漫画・https://portal.kuroshitsuji.tv/
■ おすすめ理由
- シエルの抱える謎や様々な事件の謎など、ミステリー要素も強く、先の読めない展開に引きまれる。
- 悪魔で執事であるセバスチャンとシエルの独特の主従関係、個性豊かなキャラクターとの人間ドラマも魅力的。
- 非常に重くダークな世界観とコメディ要素が絶妙なバランスで見れる。
■ こんな人におすすめ
- ダークでゴシックなファンタジー作品が好きな人
- ミステリー系の作品を楽しみたい人
- シビアかつ残酷表現があっても大丈夫な人
■ ブログ主の独り言
- まさに美しくも残酷な世界観が表現され、唯一無二の異色感というか独特感がある。
- 2期や劇場版もおすすめ!シリーズが多いけどぜひ見てほしい作品。
- 1期~2期はアニメオリジナル要素も多く(2期は完全オリジナル)、 Book of Circus以降はほぼ原作に沿っている。
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
理不尽な世界への復讐劇が今、始まる──。
■ あらすじ
異世界召喚された主人公・三森灯河は、最低ランクの「ハズレ」スキルを与えられ遺跡に廃棄される。しかし、そのスキルの真価に気づいた彼は、復讐を誓い、行動を開始する。
■ 話数・制作会社:12話・Seven Arcs
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル、なろう小説・https://hazurewaku-anime.com/
■ おすすめ理由
- 暗く冷たい世界観、色々重すぎるダークヒーロー系な主人公、復讐がどう遂行されていくのか先が気になる展開が面白かった。
- どん底からハズレスキルで敵を蹂躙していく姿は爽快感があり、主人公を応援したくなる。
- 武力で圧倒ではなく、独自の戦術を使い敵を倒していく、一味違う能力バトルを楽しめる。
■ こんな人におすすめ
- 復讐系の作品が好きな人
- 俺TUEEE系の作品が好きな人
- シビアなファンタジー作品を見たい人
■ ブログ主の独り言
- CGが多い。CGはあまり好きではないが、世界観とストーリーで乗り切れる。
- アニメはタイトルの序章みたいな感じ。2期希望。
憂国のモリアーティ
悪をもって悪を討つ。最強の犯罪卿、誕生。
■ あらすじ
19世紀末のイギリスを舞台に、階級制度に苦しむ人々を救うため、犯罪卿ウィリアム・ジェームズ・モリアーティが犯罪を駆使して社会改革に挑む物語。
■ 話数・制作会社:26話・Production I.G
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:漫画・https://moriarty-anime.com/
■ おすすめ理由
- 卓越した頭脳戦や紙一重な心理戦も展開され、先が気になる展開になっており目が離せない。
- 家族の絆、葛藤、宿敵との因縁など、個性豊かなキャラクター達の人間ドラマも楽しめる。
- 謎解き要素もあるためミステリー要素を楽しみつつ、舞台がイギリスなのでゴシック系の作風が楽しめる。
■ こんな人におすすめ
- 頭脳戦や心理戦が好きな人
- ダークヒーローに魅力を感じる人
■ ブログ主の独り言
- 犯罪者側が主役の異色感じが良い。
- 悪でありながら、正義を執行する主人公側がかっこいい。手段はどうあれ悪が砕かれていく様はスカッとする。
- アニメは作画もよく、作品の冷たい世界観を見事に表現しているが、カットされた話も多く、より作品を楽しみたい人は原作をオススメ。
ゴブリンスレイヤーシリーズ
これは、地を這い、ゴブリンだけを殺し続ける男の物語。
■ あらすじ
辺境のギルドでゴブリン討伐に執念を燃やす「ゴブリンスレイヤー」。彼がピンチの女神官を救ったことから、新たな仲間たちと共にゴブリン退治の過酷な運命に身を投じていく。
■ 話数・制作会社:13話(1期)・WHITE FOX
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル・https://goblinslayer.jp/
■ おすすめ理由
- 本当にゴブリンだけが対象な異色の設定と主人公、生々しく、シビアなストーリーの中にある仲間との絆がテンポよく描かれている。
- 主人公にチートさはなく、生き残るために知恵や経験を活かす姿は、冒険の危険性や厳しさをリアルに表現し、物語に緊張感を持たせている。
- 一匹狼な主人公が、仲間と相互に影響しあい、成長してく姿はリアル感があり、人間ドラマも魅力的。
■ こんな人におすすめ
- 泥臭さとリアル感があるダークファンタジーを求めている人
- 頭脳戦も楽しみたい人
- 地上波で放送できるレベルだが、性的に含みがある言い回しやグロシーンがあっても大丈夫な人
■ ブログ主の独り言
- 2期、劇場版もおすすめ!1期のクオリティでみれる。
- 色々斬新だし、容赦がない作品。単なるファンタジー作品とは言い難い。でもそれが魅力。
- 主人公もだが、重いストーリーの中で各キャラクターの個性が光っている。
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
俺の言葉が、世界を動かす。
■ あらすじ
最強の探索者(シーカー)を目指す少年ノエルが、戦闘能力の低い【話術士】というジョブでありながら、知略と話術で強者を操り、最強を目指す物語。
■ 話数・制作会社:12話・FelixFilm×画狂
■ 配信:dアニメストア、Hulu、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル、なろう小説・https://wajutsushi-anime.com/
■ おすすめ理由
- 地味というか異色のスキルを最高に生かすノエルが、話術と心理戦で周りをかき混ぜていく様が、ダークな世界観と一致して面白い。
- 冷徹かつ策略家、手段を択ばないノエルの行動には清々しさを感じ、目が離せない。
- ノエル以外のキャラも個性豊かで、作画・バトルシーンもとても良い。
■ こんな人におすすめ
- 頭脳戦や心理戦が好きな人
- 下克上ストーリーに惹かれる人
- 冷徹な主人公に惹かれる人
■ ブログ主の独り言
- 物語やキャラもだが、何より作品の雰囲気がとても良い。クセになる。
- ノエルのブレなささや行動力がかっこいい。
- こういう最強のなり方ってあるのかと新鮮な気持ちになった。
記事まとめ
重く、冷たい世界に魅せられる。異色のアブノーマルアニメ7選は以下です。
- オーバーロード
- 異修羅
- 黒執事シリーズ
- ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
- 憂国のモリアーティ
- ゴブリンスレイヤーシリーズ
- 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
いかがでしたか?
今回ご紹介した作品たちは、どれも観る人の心に重く、冷たい問いかけを投げかける、異色のアブノーマルアニメばかりです。
観る人を選ぶものが多いですが、作品の完成度は全体的に高いものを厳選しています。
特にダークな作品が好きな人は刺さる人が多いのではないでしょうか?
少しでも気になる作品があれば、ぜひ視聴してみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント