今や人気ジャンルの一つである「悪役令嬢」主役の作品。
今回は主人公が悪役令嬢モノまたは、悪役令嬢がバッドエンドをひっくり返す痛快な逆転劇作品をご紹介します。
運命に抗い、いかに未来を変えていくか・・・。悪役令嬢は何を目指すのか・・・。
様々な悪役令嬢たちの奮闘物語をぜひご覧ください。
ネタバレなし
最新の配信状況は各サービスの公式サイトでご確認ください
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
外道に生まれ、民のために尽くす。
■ あらすじ
乙女ゲームのラスボス女王に転生した主人公の王女プライドが、自身が招く未来の悲劇を回避するため、ゲームの記憶を頼りに国と民のために奔走する物語。
■ 話数・制作会社:12話・OLM Team Yoshioka
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:なろう小説・https://lastame.com/
■ おすすめ理由
- ラスボス時代の悲劇内容の描写もあるので、現在との比較ができてわかりやすく、より楽しめる。
- 悲劇から救ったキャラが、主人公を支える仲間となる過程が最高。
- コメディとシリアスのバランスが良い。キャラの心情が深く掘り下げられているので、ストリートにハマりやすい。
■ こんな人におすすめ
- バッドエンドをハッピーに変えていく過程が好きな人
- 周りを救うタイプの悪役令嬢が好きな人
■ ブログ主の独り言
- OPとEDが最高。
- 作画が良い。ストリートはありきたりな流れかもしれないが、そこがまたよかった。
- プライドが可愛いしかっこいい。
歴史に残る悪女になるぞ
世界が認める悪女になります!
■ あらすじ
前世でプレイした乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公アリシアが、悪女になるべく努力するが、周囲の好感度が上がり続ける物語。
■ 話数・制作会社:13話・MAHO FILM
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:なろう小説・https://rekiaku-anime.com/
■ おすすめ理由
- 前世の記憶と努力、才能で数々の目的を達成していく、主人公のチート無双を楽しめる。
- 悪女を目指すという斬新な設定と、主人公の行動が結局周りの好感度アップに繋がるギャップが面白い。
- 一部のキャラと対立しながらも、どこまでもぶれない主人公は見ていて爽快感がある。
■ こんな人におすすめ
- 異色の悪役令嬢作品を見たい人
- 俺つえー系要素が好きな人
■ ブログ主の独り言
- アリシア、心強すぎ。
- 全然悪役令嬢じゃないじゃんと、ツッコミ入れたくなる展開でも、本人は大真面目にやっているのが痛快。
- 良作だけど、展開に少し単調さがあり飽きを感じる時もあった。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…シリーズ
嫌われ者のお嬢様が、みんなに好かれちゃいました。
■ あらすじ
前世でプレイした乙女ゲームの悪役令嬢カタリナに転生した主人公が、破滅の結末(国外追放か死亡)を回避するため、ゲームの知識を活かして様々な破滅フラグを回避していく物語。
■ 話数・制作会社:12話(1期)・SILVER
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:なろう小説・https://hamehura-anime.com/1st/
■ おすすめ理由
- 悪役令嬢モノのブームを巻き起こした原点の一つ。王道を味わえる。
- 破滅回避のため奮闘する行動が、結果的に周囲を救い、たらしこんでいくのが痛快で面白い。本人は無自覚なため、周囲とのギャップが最高。
- 主人公のどこまでもまっすぐで、芯が通って、どこかずれている姿には元気がもらえる。
- シリアス展開は少なく、コメディ・ほのぼの・ラブコメが中心で、天然な主人公と個性あふれる周囲との、ユーモアな掛け合いやストーリーは、中毒性がある。
■ こんな人におすすめ
- 悪役令嬢モノの王道が見たい人
- 男女関係ないハーレム展開が好きな人
- ポジティブ主人公が好きな人
■ ブログ主の独り言
- 悪役令嬢のハーレムなんて初めて見てた。新鮮で面白い。
- カタリナが、あまりにも天然でポジティブすぎて少しイラっとする。好きだけど。
- カタリナが眩しすぎて、2期と劇場版があるけどまだ見れてない。ちなみに劇場版は原作者が書き下ろした完全新作ストーリらしい。
外科医エリーゼ
前世の過ちを繰り返さないため、今度は命を救う!
■ あらすじ
悪行を重ねて処刑された皇后「エリーゼ」が、現代日本に生まれ変わり医師として生きた後、3度目の人生で再びエリーゼとして転生する物語。
■ 話数・制作会社:12話・Surgeon Elise Project
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:韓国のウェブ小説・https://surgeon-elise.com/
■ おすすめ理由
- 1度目の人生を後悔し、2度目以降努力し人生をやり直そうと成長していく姿は、応援したくなるし、周囲の反発を実力で乗り越える姿に心を掴まれる。
- 異世界の医療を、現在医療が覆していく様は爽快感がある。ある種の俺つえー系。
- 1度目と違い、エリーゼがどんな風に物語を良くしていくのか、先が気になり目が離せない。
■ こんな人におすすめ
- 努力型の主人公が好きな人
- 医療系、特に現在医療が異世界の常識を覆すのが好きな人
- 医療の俺つえー系に興味がある人
■ ブログ主の独り言
- シリアスの中に薄甘なロマンス要素もあって、ニヤニヤした。
- アニメの絵柄より原作から発生した漫画の方が綺麗。作画はもう少し頑張ってほしかった。
彼女が公爵邸に行った理由
すべては、生き残るため。
■ あらすじ
現代から小説の世界に転生した主人公が、自身が近いうちに命を落とす運命であることを知り、それを回避するために富豪の娘として公爵邸へ向かう物語。
■ 話数・制作会社:12話・颱風グラフィックス
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:韓国の小説・https://koshakutei.com/
■ おすすめ理由
- 死の回避のため知的に動いていく主人公がどうなるのか、謎が謎を呼ぶ展開に目が離せない。
- シリアスなサスペンス要素と、ミステリアス感があるロマンス要素のバランスが絶妙。
- ヒロインと公爵の間で繰り広げられる心理戦は見物。関係性がゆっくり作られていく過程が丁寧に描かれている。
■ こんな人におすすめ
- 大人のロマンスが好きな人
- 賢く強い主人公が好きな人
■ ブログ主の独り言
- 破滅回避の悪役令嬢ものはたくさんあるが、この作品にはよくあるコメディ要素がほぼなく、自分の運命を変えようとする主人公の真剣さが、リアル感を作っていた。
- 作画が綺麗。
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~
無自覚チートでトラブルだらけ!? 私、ただの裏ボスです。
■ あらすじ
乙女ゲームの悪役令嬢ユミエラに転生した主人公が、ゲームの裏ボスである自身のレベルをカンストさせ、周囲から「魔王」と疑われるも、平穏な学園生活を送ろうとする物語。
■ 話数・制作会社:12話・寿門堂
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:なろう小説・https://akuyakulv99-anime.com/
■ おすすめ理由
- 設定はありきたりだが、「その視点から入るんだ??」と斬新な始まりで、そこまでいくんだ?くらいストーリーの進みも良いので、良い意味で裏切られる。
- どこまでも斜め上を突っ走るユミエラの痛快な無双っぷりや、本人の意思に反して周囲を惹きつけるギャップが最高だし、気分良くみれる。
- コメディとシリアスのバランスが良い。キャラの心情の掘り下げも程よく深みがある。
■ こんな人におすすめ
- 無自覚チートの俺つえー系が好きな人
- 天然な悪役令嬢が好きな人
- 程よく楽しめる物語が良い人
■ ブログ主の独り言
- 脇役な立ち位置から、ゲームの主人公達を手助けする流れが新鮮で面白かった。
- あまりにもユミエラが天然なので、イラっとする場面があるし、展開的にゲーム内の主人公たちが少し可哀想だった。
- ため息つきながらユミエラの隣にいるパトリックがいい味だしてた(笑)頑張れ、パトリック…。
俺つえー系が好きな人はこちらの記事もぜひ▼

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
7度目で、運命は変えられるか?
■ あらすじ
公爵令嬢リーシェ・イルムガルド・ヴェルツナーはループを繰り返えしていた。7回目の人生で、自分を殺した皇太子アルフレッドへ嫁ぎ、自由気ままな花嫁生活を送ることを決意する。
■ おすすめな理由
悪役令嬢の設定いる?ってくらい全然設定を生かせてない。ただ物語自体は期待以上で、ループしすぎてある意味チート令嬢になっているのが面白い。
詳しい感想や見どころは↓の関連記事でご紹介しています。

ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
ツンデレ悪役令嬢の本音、ゲーム実況で丸聞こえ!?
■ あらすじ
高校生二人の「ゲーム実況」が神託として異世界に届き、彼らは悪役令嬢の破滅を回避するため、王子に助言を送る。王子は「神の声」を信じ、リーゼロッテと向き合っていく。
■ 話数・制作会社:12話・手塚プロダクション
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル・https://tsunlise-pr.com/
■ おすすめ理由
- 現実世界の人物がゲームキャラを実況し手助けする、というユニークな設定が最大の魅力。コメディとラブコメ要素の融合が素晴らしい。
- これぞツンデレ!なヒロインと「神のお告げ」を聞き、ヒロインとの関係を深めていく王子のロマンティックなラブストーリーに胸キュンできる。
- シリアスもあるが基本ハッピーエンドなので、サクサクみれるし、予想を裏切る展開に心を掴まれる。
■ こんな人におすすめ
- 新鮮な悪役令嬢モノが見たい人
- ツンデレヒロインと王子のラブコメが好きな人
- ゲーム実況とラブコメが好きな人
■ ブログ主の独り言
- あまり期待せず見たら想像以上に面白かった作品。
- 悪役令嬢のツンデレはあまり見ないし、すべてが斬新であっという間に見終わった。
- リラックスしてラブコメを楽しめる。
悪役令嬢転生おじさん
悪役令嬢、まさかのおじさん。
■ あらすじ
52歳のオタク公務員・屯田林憲三郎が、交通事故で娘のプレイしていた乙女ゲームの世界に転生し、悪役令嬢「グレイス・オーヴェルヌ」となってしまう物語。
■ 話数・制作会社:12話・亜細亜堂
■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等
■ 原作・アニメ公式サイト:漫画・https://tensei-ojisan.com/
■ おすすめ理由
- 外は完璧な令嬢なのに、中身が本当におじさんなギャップが最大の魅力。唯一無二の世界観とコメディが楽しめる。
- シリアスは少なく、おじさんなりの悪役令嬢っぷりと、おじさんならではの温かい人間ドラマにほっこりしつつ、周囲の勘違いが笑える。
- リラックスしてみれるが、謎が謎を呼ぶ展開で意外とストリートは奥深く、予測不可能な展開に目が離せない。
■ こんな人におすすめ
- 斬新な悪役令嬢ものが見たい人
- 日常系で気楽に楽しめる作品を探している人
- ギャップ萌えが好きな人
■ ブログ主の独り言
- あまり期待せず軽くみたら、想像以上の良作だった。斬新さが詰まった作品。
- おじさんはオタクなので、時たま出るオタク発言が面白い。
記事まとめ
主役は悪役令嬢!破滅回避から逆転劇まで!おすすめアニメ9選は以下です。
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
- 歴史に残る悪女になるぞ
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
- 外科医エリーゼ
- 彼女が公爵邸に行った理由
- 悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~
- ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
- ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
- 悪役令嬢転生おじさん
いかがでしたか?
己の運命に立ち向かうヒロインたちの姿は、みていて応援したくなるし、心に響くものがあります。
今回紹介した作品の中から、あなたの推しの「悪役令嬢」が見つかれば幸いです。
関連記事はこちら▼


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント