今回の主役は石川智晶!
透き通るような歌声と哲学的な歌詞で、唯一無二の世界観と深みを与えてきたアーティストです。
代表曲から隠れ名曲まで、絶対聞いてほしい石川智晶の一押し楽曲を厳選しました!
アニソンであれば作品の本質に迫る歌が多く、強さと脆さが同居する「静かな爆発力」に引き込まれます。
石川智晶が作り出す「透明と激情」の世界を、ぜひ堪能してください!
YouTube動画は公式のフルVerと、あれば公式のショートVer.(作品映像など)のみを選んでいます。
美しければそれでいい(シムーン)
■曲の良さ・感想
OP。ダークなメロディと奥深い歌詞が印象的。
優雅さと激しさが融合したサウンドと、透明感がありつつも芯の強い歌声が神。
理想の美しさと現実の自分の間で揺れているような、不思議な感覚がある。
サビ&イントロ最高系・ダーク系アニソン。
■公式orトピックYouTube フルver
アンインストール(ぼくらの)
■曲の良さ・感想
OP。静かなイントロから、サビで感情が爆発し一気にスケールが広がる流れが神。
少ない言葉ながら、心をえぐるような歌詞も中毒性が高い。
逃げられない絶望と悲しみがある中、それでも諦めれない温もりも感じる深いアニソン。
石川智晶さんのアニソン代表曲。
■公式orトピックYouTube フルver
サヨナラっていう(河機攻隊 マジェスティックプリンス)
■曲の良さ・感想
ED。、美しく淡々としたメロディが印象的。
石川智晶さんの穏やかなで語りかけるような歌声と、哀愁感が強い歌詞とのマッチ度が神。
不穏さと安らぎが同居している。
「さよなら」を美しく表現した名曲。
ダーク系アニソン。
■公式orトピックYouTube フルver
Prototype(機動戦士ガンダム00)
■曲の良さ・感想
セカンドシーズンED。
石川ワールド全開なイントロに引き込まれる。
静かな始まりから、力強く壮大なサビへの流れが見事。
絶望の中でも芯を貫くような強さと優しさ、美しさすら感じる。
ダーク系アニソン。
■公式orトピックYouTube フルver
もう何も怖くない、怖くはない(劇場版・機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer)
■曲の良さ・感想
劇中歌。ミステリアスで神秘的なイントロ、切実さが強いメロディが印象的。
サウンドは淡々さを感じるが、石川智晶さんの感情溢れる歌声が心に響く。
サビで静かな力強さを感じる流れが最高。
恐れを受け入れた先の静かな決意と強さを感じる。
劇中で流れ時、めちゃくちゃ胸に響いた。
■公式orトピックYouTube フルver
スイッチが入ったら(神様ドォルズ)
■曲の良さ・感想
ED。強さと不穏さを感じる神曲。
透明感ある石川智晶さんの声と、リズミカルなメロディがクセになる。
ちょっと毒のある歌詞も印象的。
穏やかさから一瞬で熱を帯びる、サビへの切り替わりが最高。
ふとした瞬間に感情のスイッチが入るようで、すごく好き。
ポップ感と神秘性を感じる不思議な神曲。
■公式orトピックYouTube フルver
不完全燃焼(神様ドォルズ)
■曲の良さ・感想
OP。スリリングなテンポとロック調アレンジが印象的。
煮えたぎるような感情を歌にぶつけたような、押し込んだような熱を感じる。
優しい印象が強い石川智晶さんの攻撃的な歌い方は新鮮。
独特のリズムと、必死に感情を訴えかけてくる歌詞は中毒性が高い。
かっこいい系・イントロ&サビ最高系アニソン。
■公式orトピックYouTube フルver
TW
■曲の良さ・感想
劇中歌。壮大感があるイントロから惹きつけられる。
リズミカルなメロディと石川智晶さん独特の伸びやかで澄んだ歌声のハーモニーが美しい。
どこか冷ややかでありながら情熱さを感じる神曲。
■公式orトピックYouTube フルver
私のココロはそう言ってない
■曲の良さ・感想
テンポよいサウンドの中に、どこかポップでミステリアスな要素がある神曲。
もどかしさを叫んでいるような、感情的な歌声は中毒性が高い。
矛盾や迷いをそのまま歌詞が、複雑な心を見事に表現している。
石川智晶さんらしい、穏やかだけど感情的な曲。
■公式orトピックYouTube フルver
終盤のシークエンス~Album Version~
■曲の良さ・感想
オーケストラと民族調が融合したようなイントロが印象的。
サビの弾けるような歌い方とメロディがクセになる。
石川智晶さんの新しい表現の形を感じた。
音の積み重ねがドラマチックな世界観を生み出している。
歌詞は難しすぎてよくわからないけど、雰囲気がすごく良い。神曲。
■公式orトピックYouTube フルver
記事まとめ
【石川智晶】神曲10選!言葉が胸に刺さる「感情のリアル」な名曲は以下です。
- 「美しければそれでいい」(シムーン)
- 「アンインストール」(ぼくらの)
- 「サヨナラっていう」(河機攻隊 マジェスティックプリンス)
- 「Prototype」(機動戦士ガンダム00)
- 「もう何も怖くない、怖くはない」(劇場版・機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer)
- 「スイッチが入ったら」(神様ドォルズ)
- 「不完全燃焼」(神様ドォルズ)
- TW
- 私のココロはそう言ってない
- 終盤のシークエンス~Album Version~
いかがでしたか?
時に優しく、時に鋭く、私たちに語りかけてくるような彼女の歌声と言葉は、本当に心に響きますよね。
壮大で美しいメロディの中、傷ついた心にも静かに寄り添い、前へ進む力をくれる。そんな魅力があります。
落ち着いた夜に、ゆっくり聴くのもおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



コメント