嵐のライトライブである「アラフェス2020」。
「録画方法は?」「ラストライブなんだからテレビで見たい!テレビで見る方法は?」と気になりますよね。
録画をして何度もみたいですし、当日は大画面であるテレビで楽しみたいものです。
・アラフェス2020をテレビで見る方法(初心者向け)
・アラフェス2020の録画方法
・アラフェス2020の見逃し配信やdvd化
についてまとめています。
アラフェス2020をテレビで見る方法(初心者向け)
アラフェス2020の視聴方法と視聴環境
アラフェス2020は、Johnny’s net オンラインでの配信となります。
- SCHEDULEから観たい公演を探す。
- 公演の概要を確認して、チケットを購入(FC会員限定視聴チケット、一般視聴チケットがあります)
- 公演当日、TODAY’S EVENTの「公演を観る」または、MY TICKETから視聴。
視聴方法としては、主にパソコンやスマホとなりますがテレビでみることができます!
視聴環境については↓です
- 同時接続台数は2台まで。
- 3つ目の端末が接続すると、最初に接続した端末がログアウトされます。
生配信だよ嵐会と同じですね!
ちなみに、ペンライトはオンライン販売されているので、テレビの前で応援することもできます!
テレビで見る方法の中でも初心者向けかつ、簡単な方法をご紹介しますね。
個人的には、①より②の方法の方がおすすめです。
スポンサーリンク
テレビで見る方法(初心者向け)①ケーブルを接続する

HDMIケーブル、という物を使用すれば、PCまたはスマホをテレビに接続でき、アラフェス2020がテレビで見れます!
ただ1本のケーブルを接続するだけなので、超簡単ですし初心者でもOK!
パソコンとテレビを繋げる
スマホとテレビを繋げる
HDMIケーブルとLightningとHDMIの変換アダプタが必要です↓
Androidとテレビを繋げる
HDMIケーブルとightningとHDMIの変換アダプタが必要です↓
よくわからない
自分の端末の種類がわからない時は、網羅型を購入しましょう。
これはほとんどの携帯とタブレットと接続できます。
テレビで見る方法(初心者向け)①ケーブル接続のデメリット
スマホやPCの処理力に影響されやすい
HDMIケーブルの届く範囲にスマホやPCを持ってこないといけない。
画面の操作は、スマホやPCで行わないといけないので視聴中は操作ができない
アラフェス2020を見ながら、Twitterをしたい!という時にスマホでケーブル接続をするとできない使用となっているので注意です!
ちなみにメリットとしては↓です。
初期費用が安い
スマホやノートPCの画面がそのままテレビに表示される
お財布に優しいのは嬉しいですね!
スポンサーリンク
テレビで見る方法(初心者向け)②FireTV Stick

①の方法よりさらに初心者向けなのが、FireTV Stick導入です。
4ステップでアラフェス2020がテレビで見れる環境にできます。
- FireTV stickをテレビのHDMI端子さす(家のWiFiと繋がる)
- silk browser(internet)というブラウザアプリ(無料)をダウンロードする
- silkブラウザでパソコンまたはスマホ同様、配信ページにアクセス
- 自分のアカウントでログイン
超簡単ですね!
ちなみにTVのメーカーはどれでもOKなので、本当にFireTV Stickだけ買えば後は問題ないでしょう。
FireTV Stickのセットアップ動画
動画でみるだけでも操作は簡単そうですね!
これなら初心者でもすぐにできそうです。
テレビで見る方法(初心者向け)②FireTV Stickにはデメリットは?
デメリットはFireTV Stickの購入金がかかるくらいで、他はないです。
強いて言うなら、Wifi環境が必要なくらいでしょうか。
反対にメリットは沢山あります。
- FireTV Stickをテレビに繋ぎ、ブラウザアプリをインストールするだけで、インターネット上の動画や画像などのコンテンツが見れるようになる。
- FireTV Stickのリモコンで簡単に操作できる。
- FireTV StickにスマホやPCをつなぐ必要はなし!
お財布に厳しいですが、しばらく見れない嵐のラストライブだと考えるとメリットが多いFireTV Stickがいいですね!
スポンサーリンク
アラフェス2020の録画方法

結論からいうと、
残念ながらアラフェス2020の録画方法はありません。
ストリーミング配信となり、ダウンロードすることはできません。
配信映像の撮影・録音・録画及び宣伝行為などの転用利用を一切禁じます。
出典元:アラフェス2020公式サイト
公式でこのように記載されています。
禁止を覚悟の上で録画するなら、画面録画しかないですが・・・。
ルールは守らないといけないので仕方がありません。
ですが正直つらい。つらすぎます。
生配信だよ嵐会も同様ですし、厳しい。
スポンサーリンク
アラフェス2020の見逃し配信は?
見逃し配信もありません。
また当日の視聴でも、配信時間をさかのぼって視聴することもできません。
ということが、公式で記載されています。
通信障害が多ければ見逃し配信をしてくれるかもですが、基本的に可能性はかなり低いようです。
つらいし、厳しい現実ですね。
確実に目に焼きつけるために、アラフェス2020が繋がらない、見れない時の対処方法は知っておきましょう。
追記!
見逃し配信こと再配信(アーカイブ配信)が決定しました!
日程や時間はこちらでまとめています。
アラフェス2020のdvd円盤化は?

アラフェス2020のdvd化についてはこちらで詳しくまとめているので、参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
アラフェス2020のテレビで見る方法や録画方法(初心者向け)をご紹介!まとめ
アラフェス2020の録画方法はありません。
せめてテレビで見る方法のどれかをして、大画面で嵐のラストライブをみたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。