活動休止となる嵐ですが、ファンクラブの継続とのサプライズがありました!
そこで気になるのは、ファンクラブの継続方法や会費、特典はどうなるのかですよね。
会費が同じだとすると、活動休止中に何か特典があるのか期待してしますがどうるのでしょうか?
またファンクラブ継続にはファンの中でも賛否両論あり、ネットの反応も気にあるところです。
嵐のファンクラブ継続に関して情報をまとめました。
嵐ファンクラブの継続方法
結論からいうと、嵐ファンクラブの継続方法は11/8の時点で未発表です。
何か情報が入り次第に追記しますね!
すでにファンクラブに入っている人はスムーズに継続更新できる方法になるとは思うのですが、今後の動向に注意ですね!
また継続方法の確認と同じくらい、ファンクラブの継続がちゃんとできているかの確認は大事です。
ファンクラブの継続確認方法も合わせてご紹介しますね。
嵐ファンクラブ継続の確認方法3つ
- 郵便物の宛名ラベルに記載されている数字が新しい年月ならOK!(有効期限が記載されているため)
- 「Johnny’s net」の会員ページの会員有効期限をみる
- 会員資格照会の自動音声案内(0570-000-540)に問い合わせる
どれも簡単な確認方法なので5分もかかりませんね!
嵐の活動休止後のファンクラブ継続確認方法もこれは使えるはずなので、ぜひ参考に留めて下さい。
嵐ファンクラブ継続メールがこない時の対処法
嵐ファンクラブの継続更新メールがこない時の対処法は、電話です。
活動休止後のファンクラブ更新方法は大きくかわらないと思うので、更新メールは継続される前提で話しますね。
嵐ファンクラブ継続更新メールがこない時があります。
嵐のファンクラブ更新のメールこないからもうそのまま更新なしかなと思ってたけど勝手に有効期限きれてた、、、😇更新メールは……
— レイナ (@onakasuitayo073) October 14, 2020
同じ日に加入してある嵐とジャニーズJr.のファンクラブの更新メールがJr.だけしか届いてないんやけど嵐は活動休止とともに会員じゃなくなるの?…🥺
— めーぷる (@zpOify1ILHiSfGA) October 4, 2020
ファンクラブの会費を振り込んでからいつ更新メールがくるかわかりませんが、1日まってなければ下記に電話してみてください。
ジャニーズファンクラブ 0570-033-366(11時~18時)
また知らない内に迷惑メールに入っていることがあるので、そちらも確認してみましょう。
スポンサーリンク
嵐ファンクラブの継続会費は?
嵐ファンクラブの継続更新のための金額(会費)も不明です。
現在の年会費金額は4,000円となっていますが、活動休止となるのとこの金額は高いと思ってしまいます。
嵐のメンバーの何か近況ブログなど、特典があれば納得する部分もあるのですが、どうなるのか気になるところですね・・・。
スポンサーリンク
嵐ファンクラブの継続特典を調査!
11月現在、嵐ファンクラブ継続による特典内容は不明です。
今までの嵐ファンクラブ入会による特典内容は↓でした。
・会員証の発行
・年4回の会報
(各人の特集やコンサート・番組の独占レポートなどを)
・コンサートなどのチケットの優先権利
・不定期の記念品プレゼント
コンサートはなくなるので、優先権利以外に何か特典内容があったりするのでしょうか・・・。
ファンクラブ継続するだけでも特典をもらっているようなものですが、いかせん会費もかかるので特典内容について気になるところですね。
スポンサーリンク
嵐ファンクラブ継続のネットの反応を調査
結論からいうと、嵐ファンクラブ継続に関してネットでは喜びの声が多く響いています。
ただ「大野くんのプレッシャーなのでは?」という声もあり、賛否両論な心中ですね。
詳しく見てみましょう。
嵐ファンクラブ継続のネットの反応①喜び
そうだよ、そうだよね。
— m! (@mino___sn) November 8, 2020
どうなるかわからないけど、FC継続だもん。嵐のファンクラブはあり続けるんだよ。嵐とファンが、存在し続ける。
大阪開催もちろんうれしいけれど、ファンクラブ限定の文字、これはFCが来年も継続してあるからこそだよねこの嬉しさと安堵さはほんと、ほんと言葉にならない何度でも言わせてほしいよありがとう嵐
— ありんこ (@okaneokkanen) November 8, 2020
2021年になってからもイベントがあることが本当に本当に嬉しいずっと嵐とファンは繋がってるよ、、、ファンクラブ継続もそうだしね🥺
— ars (@_1999_ars) November 8, 2020
ファンクラブ継続ということは嵐があり続けると希望がもてるので、ファンとしては嬉しいですね。
ファンクラブ限定と言う言葉はやはり嬉しいものです。
嵐が個人としてじゃなくて嵐としてファンクラブを存続するのは、「5人で嵐」だからだと思ってる。私は!!!
— rinrin (@tm01by) November 8, 2020
個人でファンクラブ作るのは5人の中で違うんだろうなって。休止中個々で仕事するのも再開後の嵐のためだって思ってると私は理解した。だからファンクラブも個々にはせず嵐を継続で。
嵐の日のアラフェスのときに
— 放浪の旅♥💜 (@Pink25Sweet) November 8, 2020
ファンクラブ継続ってのを初めて聞いた時に「あっ、活動再開する未来が見えた」って思えたし
智くんも「いつになるのか分からんけど、また会おうね」って言うてたし。
本当に嬉しい😃
嵐、ありがとう💙💚💛❤💜
個々のファンクラブではなく、嵐のファンクラブがあるというのが重要ですし嵐ファンとしては嬉しいですね。
次があると思えてまてるのは安心できます。
来年も、”嵐ファンクラブメール伝言板”の文字が見れるわけで。もしまた、22年目の続きをしようと決まった日には、嵐からのお知らせ が届くのかな…いや、わかんないね、わかんない!!わからないけど、FCが継続されるということはそんな勝手な夢抱いていいよね?実現しなくてもいい、勝手に夢見させて
— ありんこ (@okaneokkanen) November 8, 2020
活動休止以降嵐ファンクラブがあることで、嵐の新しい情報が手に入るかと思うと、嬉しいですし救われますね。
ファンクラブ継続もフリスタも、”休止前の今”から休止後の楽しみをくれて、その後をみせてくれる嵐さん。
— すたぁ (@0_star_5) November 8, 2020
プレッシャーもたくさんあるはずなのにやっぱりファンのことを1番に考えてくれる嵐さん。
もうなんて言っていいか分からないけど、こんなに優しい、素敵なひとたちを好きになって良かったです。
何がなんでも5人幸せであれと思った #アラフェス2020 ファンクラブの継続は私も嬉しいし嵐もこんなに付いてくるファンがいるって事でこれからの励みとかになって欲しい僕らは繋がっている。リピート配信ありがとう🌈 #嵐
— 💙みか💙 嵐✻*✽ありがと!!✽*✻ (@mikareeen_aoiro) November 8, 2020
嵐をみていると本当にファンのこと考えてくれているのだなっと思いますし、プロ根性流石だと思います。
嵐にしやがれ観るとほんとに嵐は活動休止するんだなーって悲しい気持ち😞ファンクラブは継続するけど🙌
— Disney..mii (@miiiwow1) November 8, 2020
そういえばまだ言ってなかった、嵐ファンクラブ継続してくれてありがとう。もしも戻ってくる未来が来なかったとしても、心の拠り所を残してくれたこと、また直接ライブで会いたいと思ってくれたその気持ちが何よりも嬉しいよ。 大野くんはゆっくり休んでね。
— 水ようかん (@ichibankawaii5) November 6, 2020
ファンクラブは継続するにしてもやっぱり活動休止は悲しいものがありますね。
ただ全力で突き進んでくれた大野智さんにはゆっくりと休んでほしいですね。
スポンサーリンク
嵐ファンクラブ継続のネットの反応②心配
嵐はジャニーズにとっての稼ぎ頭となっているので、ファンクラブ継続は事務所の都合では?と心配の声もあります。
フリスタの申し込みをファンクラブ会員限定にしてFC継続させようとする事務所のやり方さすがに気持ち悪い。大野担じゃなくても引いてる。こんなの嵐らしくない。
— ❤︎ (@1983ars0830) November 8, 2020
今さら知ったけど嵐さんのファンクラブ継続されるんだね。望んでた人達には朗報だけど、そのお金何に使われるんだろう?だって個人はともかくグループは活動休止だよね?単純に5人のお給金?…うーむ、わからん。
— 咲也 (@sc1xlHgYJzOmvdK) November 7, 2020
嵐のファンクラブ継続するって知らなかったや。福利厚生が手厚すぎて心配になってくる。大野さんの意思が尊重されてるといいな
— 湯爪 (@neigeunot) November 6, 2020
確かにそういう部分はあると思いますが、個人的には事務所だけの意向ではないと思います。
嵐は自分達の気持ちが中途半端なままファンと向かい合わないと思うので、嵐全員の意向もあったと、継続会費もしかるべき所にいくと信じたいですね。
スポンサーリンク
嵐ファンクラブの継続方法や会費は?特典やネットの賛否両論も調査!まとめ
嵐ファンクラブの継続方法や金額会費は不明ですので、随時情報を更新します。
特典内容もかわりはあるのか気になるところです。
最後までお読みいただきありがとうございました。