クルミっ子で親しまれている鎌倉紅谷の福袋が発売されます。
- 福袋2021年の中身や値段
- 鎌倉紅谷福袋の過去の中身と値段
- 服の購入予約方法
- 店舗での整理券発売はあるのか
- 口コミ評価や人気度
について情報をまとめました。
鎌倉の銘菓として有名で美味しいクルミっ子を発売している鎌倉紅谷の福袋とはどんな中身となっているのでしょうか?
鎌倉紅谷の福袋について徹底調査しました!
目次
鎌倉紅谷福袋2021中身と値段ネタバレ!
鎌倉紅谷福袋2021の値段は2,000円(税抜)で、福袋の中身は4種類あります。
鎌倉紅谷の福袋の中身
- うしリスくんトートバッグ
- あじさい3枚入×1箱
- クルミッ子切り落とし×1袋
- ドリップパックコーヒー×3袋
横浜髙島屋にて本日予約を受付させて頂きました「鎌倉紅谷福袋〜うしリスくん〜」整理券は配布を全て終了致しました。たくさんのご利用ありがとうございました🐄🐿🎍
— 鎌倉紅谷クルミッ子社長 (@kurumiCCobeniya) December 2, 2020
その他店舗でのご予約/販売については【続き】をご確認ください😌 pic.twitter.com/4lGve5Mz0a
超レアな人気商品クルミっ子が1袋入っていますし、大人気商品のあじさいも美味しそうです!
ドリップコーヒーは鎌倉紅谷カフェで使用している豆と同じなのだとか。
これだけでも2,000円を普通に超しているので、お買い得な福袋ですね!
トートバックは弁当サイズで持ち運び便利な大きさですし、鎌倉紅谷のマークが可愛くてオシャレですね。
スポンサーリンク
鎌倉紅谷福袋2021福袋の中身と値段 過去まとめ
鎌倉紅谷の福袋は2021年が初販売となりますので、過去の福袋はありません。
店舗も11店舗と徐々に増えて人気もでてきており、コロナの影響で商品が余っていることで福袋発売に踏み切ったのかもしれません。
スポンサーリンク
鎌倉紅谷福袋2021の購入方法や発売日は?整理券はある?
鎌倉紅谷福袋2021の購入方法は店舗販売のみで、発売日は2回あり、整理券発売もあります。
詳しく説明していきますね。
鎌倉紅谷2021福袋の購入方法と発売日①ネット
鎌倉紅谷福袋2021にネット通販はありません。
ネット通販があれば福袋もかなり人気となりそうですが、実店舗のみと発売となっているようです。
ただ、公式インスタではこんな表記がありました↓
オンラインショップでも
“うしリスくんトートバッグ“とお菓子
(まだ未定)のセット販売を別途準備中です
出典元:鎌倉紅谷公式Instagram
このセット販売が福袋なのか、セールなのかは不明です。
ただネット通販でも福袋と似たようなセットを販売してくれるようですね!
鎌倉紅谷のオンラインショップを要チェックです。
鎌倉紅谷福袋2021の購入方法と発売日②店舗
鎌倉紅谷福袋2021は店舗販売のみで、「年内事前予約」「年明け当日発売」のいずれかの発売日があります。
料金は事前支払いとなり、それぞれの発売日は店舗によって違うので注意してください。
事前予約店舗と発売日
2020年12月2日(水)
- 横浜髙島屋店(10時〜)
2020年12月14日(月)
- テラスモール湘南店(10時〜)
- ラゾーナ川崎店(10時〜)
- Kurumicco Factory The Shop(11時〜)
- 六本木ヒルズ店(11時〜)
2020年12月21日(月)
- 大丸東京店(10時〜)
12月2日から福袋事前予約を開始していた横浜髙島屋店ではすでに完売となっており、事前予約はできなくなっています。
事前予約は先着順となっており電話予約はできません。
福袋を受け取る日は店舗によって違うので、確認してくださいね。
年明け当日発売の店舗と期間
2021年1月1日(金)~1月3日(日)
- 八幡宮前本店(9時半〜
- 雪ノ下店(10時〜
2021年1月4日(月)
- ららぽーと横浜店(10時〜
鎌倉紅谷福袋の年明け発売では、残念ながら幸浦店、常盤店ではしないようです。
事前予約店舗にも名前がないので、福袋自体発売しないようですね。
鎌倉紅谷福袋2021の整理券発売は?
鎌倉紅谷福袋2021の年明け当日福袋では、整理券を発売することが公式インスタで明記されています。
当日は先着順の配布となっており、売り切れ次第終了となるので早い者勝ちですね。
鎌倉紅谷福袋2021の倍率や人気度は?
鎌倉紅谷福袋の倍率は高いです。
理由は注目度も高く、事前予約の完売のスピードが速いからです。
12月2日からの鎌倉紅谷福袋の事前予約では、整理券が20分で完売し、1日で完売としています。
横浜高島屋で鎌倉紅谷さんの福袋予約してきた。開店から20分で整理券配布終了。連れと2枚にするか悩んだが、1枚にしたら後ろの人で終わったから貰わなくてよかったよ。
— 里海✟ (@Gb2nyaaan) December 2, 2020
ウチからすぐのスーパーでクルミッ子自体は買えるけど、クリスマス限定のが欲しくて買ってきた。リスクんグッズ増えないかなー pic.twitter.com/dpis3JeR48
さらに美味しいクルミっ子とかわいいトートバックが入るので、福袋販売前からSNSでは話題となっていたため注目度も高いです。
こうしたことから事前予約、年明け販売の福袋ともに倍率はかなり高いと思います。
鎌倉紅谷福袋2021の再販はある?
初の福袋販売となるので再販に関しては不明です。
ですが福袋を再販する所は少なく、再販のアナウンスもないのでおそらく鎌倉紅谷福袋の再販もないと思います。
福袋の倍率も高く人気なので、事前予約・年明け販売ともに販売開始時間5分前には最低でも並んでおいた方がいいでしょう。
スポンサーリンク
鎌倉紅谷福袋の口コミを調査!
鎌倉紅谷福袋の口コミはまだ販売した所なのでありませんでした。
随時追記していきますね。
鎌倉紅谷福袋が販売する!と公表された時は多くの人が「ほしい!」と言われており、福袋も好評だと予想しています。
スポンサーリンク
鎌倉紅谷福袋2021中身や値段は?予約方法や整理券と口コミも調査!まとめ
鎌倉紅谷福袋2021年についてまとめます。
- 値段は2,000円(税抜)で中身はお買い得な4点セット
- 購入方法は店舗販売のみで整理券発売もあり
- 事前予約は店頭で2020年12月2日より随時開始
- オンラインでもお買い得なセット?福袋?を販売予定
- 口コミはまだないが、倍率は高く人気福袋となっている
店舗に限りがある点がデメリットですが、福袋の内容はかなり充実しており鎌倉紅谷商品が好きな人は買って損なしだと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。