【ミステリーアニメ】幻想と推理が同居する、ファンタジー編6選

テーマ別まとめ

ミステリー作品の中には、奇妙な超常現象が当たり前に存在する世界で、「真実」を追う作品も存在します。

今回はそんな、ファンタジーとミステリーが絶妙に融合した、頭脳と心を刺激するアニメ作品を厳選しました!

非日常な中でも、謎が解き明かされていく様は知的好奇心を満たしてくれます。

ファンタジーとミステリー、どちらか好きな人、両方好きな人、興味がある人はぜひ見ていってくださいね。

ネタバレなし
最新の配信状況は各サービスの公式サイトでご確認ください

アンデッドガール・マーダーファルス

探偵は、首だけの美少女。

■ あらすじ

首だけの不死の探偵が、怪物殺しの男とメイドと共に、体を取り戻すため怪事件を追う物語。

■ 話数・制作会社:13話・ラパントラック

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:小説・https://undeadgirl.jp/

■ おすすめ理由

  • 19世紀と吸血鬼などの怪奇要素が見事に融合しており、唯一無二の世界観と斬新な設定を楽しめる。
  • 想像力が刺激される展開、緻密に練り込まれたミステリーが素晴らしく見ごたえがある。
  • クールでキレのあるバトルシーンを楽しめる。
  • 重い展開なのに、キャラたちが織りなすユニークなやりとりが最高に面白い。

■ こんな人におすすめ

  • 頭脳とアクション、どちらも楽しみ体人
  • 魅力的なキャラクターと独特の世界観に惹かれる人
  • 19世紀の著名な怪人や探偵が好きな人

■ ブログ主の独り言

  • 毎回体感時間5分くらい。それくらい面白かった。
  • 作画も非常に良い。
  • 怪盗ルパン、シャーロック・ホームズ、切り裂きジャックも登場し話をかき乱してくるのもよかった。

バッカーノ!

3つの時代が織りなす、不死の物語。

■ あらすじ

1930年代のアメリカを舞台に、不死の酒を巡るマフィアや錬金術師、泥棒など、個性豊かな人々が織りなす予測不能な群像劇。

■ 話数・制作会社:13話・ProjectBaccano!

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル(完結済み)・https://www.baccano.jp/

■ おすすめ理由

  • ファンタジー要素はあるもミステリーを主とし、謎が謎を呼ぶ展開に飽きを感じさせない。
  • バラバラな時間軸と様々なキャラが入り乱れるのが最大の特徴。別々の物語がやがて一つに繋がる、驚きの構成と後半からの伏線回収は圧巻で、目が離せない。
  • グロテスク表現もあり話は重いが、強烈にクセがあるキャラ達の掛け合いが面白く、作品の雰囲気は暗くない。
  • 禁酒法時代のアメリカの雰囲気とスリリングなアクションシーンが、スタイリッシュで独創的な世界観を作っている。

■ こんな人におすすめ

  • 中毒性のあるミステリー作品が好きな人
  • 個性爆発しているキャラクターに惹かれる人

■ ブログ主の独り言

  • 特定の主人公がいない、3つの時代が交差するなど独特な設定で最初こそ混乱したが、後半から、伏線がすべて繋がる快感が最高だった。
  • 原作者とアニメ制作会社は「デュラララ!!」と同じなので、こちらが好きな人は合うと思う。

虚構推理シリーズ

怪異たちの知恵の神が、嘘で真実を紡ぎ出す。

■ あらすじ

怪異たちの知恵の神となった少女が、一目惚れした「怪異」にさえ恐れられる青年の力を借り、怪異絡みの事件を解決していくミステリー。

■ 話数・制作会社:12話(1期)・ブレインズ・ベース

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:小説・https://kyokousuiri.jp/season1/

■ おすすめ理由

  • 謎を「嘘」で解決していく斬新さが最大の魅力。頭脳戦が混じった論理的な「嘘」が毎回見事目が離せない
  • 主人公と相棒のコミカルな掛け合いを楽しみつつ、時たま見られる恋愛要素にキュンとする。
  • 設定上数多くの怪異が登場し、主役2人含めて魅力的なキャラクターも多く、心を掴まれる。

■ こんな人におすすめ

  • 日本の怪異に興味がある人
  • 異色なミステリーに惹かれる人

■ ブログ主の独り言

  • 2期もおすすめ!1期のクオリティのまま見れる。
  • 練り込まれたミステリーが数話完結型でさくっとみられるのが良い。
  • 謎の中毒性がある。全体的な完成度が高い。

GOSICK-ゴシック-

その少女は、世界の謎を解き明かす。

■ あらすじ

日本の留学生である久城一弥が、ソヴュール王国の寄宿学校で出会った天才的な頭脳を持つ少女ヴィクトリカと共に、様々な怪事件を解決していく物語。

■ 話数・制作会社:24話・ボンズ

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:小説・https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gosick/

■ おすすめ理由

  • 20世紀初頭のヨーロッパとゴシック感が融合した世界観と雰囲気が最高に良く、引きこまれる。
  • 都市伝説など様々要素が絡みあった難事件を、ロジカルに解決していく様が面白く、最後まで楽しめる。
  • ダークな世界観の中、主役2人のやりとりや関係性の変化が丁寧に描かれており、人間ドラマにも心を掴まれる。

■ こんな人におすすめ

  • 本格ミステリーを楽しみたい人
  • 独特の世界観やゴシックな美術を楽しみたい人
  • 心惹かれる人間ドラマに惹かれる人

■ ブログ主の独り言

  • 基本的に2話完結型なのでサクサク見れる。
  • 謎の中毒性があり何度かリピートしている。
  • 途中でこれはアクションアニメか?と思うほどの戦闘シーンがありびっくりした。

豚のレバーは加熱しろ

異世界転生、まさかの豚。

■ あらすじ

豚に転生した主人公が、心を読むことができる種族「イェスマ」の美少女・ジェスと共に、イェスマ狩りの事件や王都を目指す異世界ファンタジー。

■ 話数・制作会社:12話・project No.9

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:ライトノベル(完結済み)・https://butaliver-anime.com/

■ おすすめ理由

  • 豚目線から生み出されるコメディ要素が新鮮で最高に面白い。
  • 可愛らしい絵柄とは裏腹に、ダークな面や謎を追及する推理ファンタジー要素も強く、ギャップが魅力的。
  • 個性豊かなキャラ達のやりとりも楽しめるし、話の展開もテンポよくサクサク見れる。

■ こんな人におすすめ

  • 軽快なミステリーを楽しみたい人
  • 新鮮な異世界転生に惹かれる人
  • ダークとコメディのどっちも好きな人

■ ブログ主の独り言

  • 豚に何ができるんだって感じだが、頭脳を駆使して行動する主人公には感嘆した。
  • ただ、マジで豚なのは草。しかも地味にかわいい。
  • 推理要素は緻密ではなく、軽めに楽しめる感じ。

海賊王女

彼女の辿り着く先は、希望か、それとも絶望か。

■ あらすじ

海賊に襲われ、父と生き別れた少女フェナが、10年後に謎の言葉「エデン」の真意を求め、船旅に出る物語。

■ 話数・制作会社:12話・Production I.G

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:アニメオリジナル・https://fena-pirate-princess.com/

■ おすすめ理由

  • 作画クオリティが高い。疾走感あふれるバトルシーンを楽しめる。
  • エデンとは?と謎に迫っていく推理要素が強く、ファンタジー要素と合わさって神秘性すらでていた。
  • 波乱万丈でスリルに満ちた旅は、まさに王道の冒険ファンタジー。予測不可能な展開と壮大なストーリーに心惹かれる。

■ こんな人におすすめ

  • 冒険ファンタジーが好きな人
  • 一つの謎を解き明かす、壮大なストーリーに惹かれる人

■ ブログ主の独り言

  • 西洋よりの独創的な世界観がある中、忍者が登場する東洋とのマッチングが素晴らしい。
  • 最後は本当に驚かされた。圧巻。
  • 完成度は高いが、キャラクターの掘り下げはもう一押しほしかった。

記事まとめ

【ミステリーアニメ】幻想と推理が同居する、ファンタジー編6選は以下です。

  • アンデッドガール・マーダーファルス
  • バッカーノ!
  • 虚構推理シリーズ
  • GOSICK-ゴシック-
  • 豚のレバーは加熱しろ
  • 海賊王女

いかがでしたか?

それぞれの世界観やキャラクターの魅力が描かれつつ、ミステリー要素も存分に楽しめる作品たちです。

非現実的だからこそ光る謎解きも最高なので、どれか一つでも刺さったら、騙されたと思って観てみてくださいね。

今回ご紹介した作品以外にも、ミステリーアニメは数多く存在します。

関連記事もぜひご覧くださいね▼

【ミステリーアニメ】複雑な謎に挑む!SF&頭脳戦編7選
ミステリー作品の面白さは、謎を解明し真実を導くこと。その謎解きには予測不可能な考え方や、時には科学の枠を超えた思考が求められる事があります。今回はただの謎解きでは終わらない、複雑な設定や高度な頭脳戦が繰り広げられるミステリーアニメを厳選しま...

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました