毎年恒例のFNS歌謡祭は2020年も夏と冬ともに開催されました。
その評価として「面白くない」「面白い」と真っ二つの感想に別れているようですね。
その原因や実際のSNSでの感想評価について徹底調査しました。
FNS歌謡祭2020は面白くない?面白い?
結論からいうと、FNS歌謡祭2020は「面白い」の評価が多く「面白くない」という感想は少なかったです。
実際のSNS上での意見を見てみましょう。
FNS歌謡祭2020は面白くない?面白い?ネットの反応
ネットでFNS歌謡祭2020年に限定した感想をみると「面白い」といった意見が多かったです。
偏りなく色んな事務所のグループを観られるし、懐かしい歌やコラボも観られる✨
— 🌹Aki。 (@happy_ism_bt05) December 2, 2020
そして私世代には最近の流行りもわかる嬉しい番組(笑)
確実に紅〇歌〇戦より面白いわ!!チャンネル変えられないもん😆💕#FNS歌謡祭
FNS歌謡祭限定のコラボがみれるのを楽しみにしている人も多く、そのコラボも「面白い」といった意見もあります。
#FNS歌謡祭
— 🏯 夏 音 kanon (@K2loveK2010) December 2, 2020
ながら見しようと思ってたけど面白い😆👍
目的の歌手だけを見ようとして気づいてら全部みていた!なんてくらい面白いと感じる人もいるようですね。
衣装を観るのも面白い。
— 煉獄L/JOJO /トレイン (@StRzk6k4a3rFBih) December 2, 2020
とんかつDJアゲ太郎#FNS歌謡祭
FNS歌謡祭の歌手の衣装が面白いという意見もあります。色々な視点がありますね。
Mステもそうだけど、最近の歌番組によくある素人さん(一般人)とのコラボ企画は、正直要らない。。あんまり面白くないなぁ#FNS歌謡祭2020夏 #FNS歌謡祭
— Ponchiking (@Ponchiki_METAL) August 26, 2020
コラボ企画が面白くないと感じる人もいます。歌手でない人とのコラボに疑問を感じる人もいるようですね。
この第一夜、二夜パターンになって、なんか面白くない、、とゆーか、つまらない💦💦
— やまと (@wd121106RGZ91) December 2, 2020
#FNS歌謡祭
ワンパターンとなると面白くないという感想をもつのは仕方がないように思えます。
スポンサーリンク
FNS歌謡祭2020は面白くない?面白い?評価や感想を徹底調査!まとめ
FNS歌謡祭2020は面白くないと言った意見は少なく、面白いの感想がほとんどでした。
番組視聴率もよさそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。