女性に人気のブランドコスメGIVENCHY(ジバンシィ)。
2021年の福袋の中身や値段、予約開始日が気になりますよね。
毎年倍率も高い福袋となっていますが、実施の口コミ評価はどうなのうでしょうか?
過去のGIVENCHY(ジバンシィ)の福袋の中身や値段も加えて、GIVENCHY(ジバンシィ)福袋2021年について情報をまとめました。
この記事でわかること
- GIVENCHY(ジバンシィ)福袋の中身と値段 2017年~2021年
- 福袋の予約発売日や購入方法
- 福袋の倍率はどのくらいか?
- 福袋の口コミ評価
目次
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021中身や値段ネタバレ!
発売後更新予定
スポンサーリンク
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021中身や値段予想
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021の値段は1万又は6千で、中身は3~4万相当の化粧品アイテムがはいっていると予想します。
具体的な中身予想です↓
スキンケアアイテム1点
メイクアップアイテム3点
ベースメイクアイテムが2点
購入した所にとって多少違いますが、毎年ほぼ↑のような福袋の中身となっており、2021年もかわらないと思います。
中身は3万以上の高級な内容となっており、元が確実にとれる福袋となっています。
そんなジバンシィ(GIVENCHY)のお買い得な福袋の中身を見てみましょう!
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋中身や値段 2020年
2020年の福袋は2種類あり値段は1万と3万で、それぞれ3~7万相当の現品が入っていました。
福袋値段:10,000円
福袋中身:
- フェイスパウダー
- アイシャドウ
- コンシーラ
- 化粧下地
- クリーム
- ピンクの口紅
福袋値段:30,000円
福袋中身:
- ルージュ・アンテルディ ヴァレンタイン エディション
- ミスター・コレクティング・ペン(No.120ライト)
- ミスター・マット・スティック
- ヘルシー・グロウ・パウダー 2.5
- プリズム・ブラッシュ(No.02ラブ)
- ソワン ノワール セラム EX(30ml)
ジバンシィの福袋ゲット🥰やったー✨✨使えるお色ばっかりだ🥰うれしー💕💕 pic.twitter.com/IxKhDmko3f
— むちん☽ 🏝️ (@umauma_oniku) January 3, 2020
どれも実用性が高いのが魅力ですが、何より元が高いのが安く買えるのは嬉しいですね!
3万の福袋は高いですが、中身が7万近くの現品なので買って損はない値段だと思います。
ジバンシィ(GIVENCHY)商品を使ってみたいと思っている人にもオススメな福袋の中身だと思います。
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋中身や値段 2019年
2020年は福袋の中身は値段が3万円相当の物が入っており、2万お得に購入できました!
福袋値段:10,000円
福袋中身:
- ランタンポレルブロッサムセラム
- バウンシーハイライター
- プリズムリーブル
- ルージュジバンシィ
- グロスレヴェラトゥール
とりあえずGIVENCHYの福袋が泣くほど豪華なので自慢してもいいですか😭❤️
— タン.タタン (@tantatan_8) January 3, 2019
1万円でこれですよ…。最高か😭
◎ランタンポレルブロッサムセラム
◎バウンシーハイライター
◎プリズムリーブル
◎ルージュジバンシィ
◎グロスレヴェラトゥール
全部現品🙊✨
欲しかった物ばっか!まじでテンションあがる。 pic.twitter.com/tPXGBF1PBw
ジバンシィ(GIVENCHY)の商品は元が高値なのが多いので、まとめて買えるのは有り難いですが、さらに安さもついてくるとなると買っちゃいますね!。
どれも実用性が高いものばかりなのもお得です。
スポンサーリンク
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋中身や値段 2018年
2018年も福袋の中身は現品かつ2~3万円相当の物が、1万円と6千円で発売されていました。
福袋値段:10,000円
福袋中身:
- コレクションパレット
- イドラ スパークリングベルベット
- DWエンライト ホワイトプリズムイシム
- オンブルクチュール
- タンクチュールクッション
福袋値段:6,000円
福袋中身:
アンジュ デモン シークレット オーデパルファム−アニバーサリーエディション−
ルージュ・ジバンシイ 205番
オンブル・クチュール 12番
タン・クチュール・クッション
2018年ジバンシィ福袋一万円
— みぃ (@10mino30) January 1, 2018
コレクションパレット¥8200
イドラ スパークリングベルベット¥8000
DWエンライト ホワイトプリズムイシム ¥8000
オンブルクチュール¥3700(シャドウGD)
タンクチュールクッション¥6500(ファンデーション)
計¥34400 pic.twitter.com/0emv0SsbhF
6,000円代の福袋も2万以上お得なので購入に迷いますね。
ただ1万円で3万のジバンシィ(GIVENCHY)商品が手に入るのなら思い切ってそちらを買ってしまいそうになりますね。
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋中身や値段 2017年
2017年も福袋が2種類あり1万円と6千円のものが発売され、中身は2万ほどお得な現品となっていました。
福袋値段:10,000円
福袋中身:
- 化粧水
- ファンデ
- アイライナー黒
- フェイスパウダー茶
- フェイスパウダーピンク
福袋値段:6,000円円
福袋中身:
- リキッドファンデ 5番
- プライマー
- フェイスパウダー
- アイライナー 6番
GIVENCHY 2017年 福袋 10,000円
— じゃがいもさん (@JagaiMo_02018) January 1, 2017
①リキッドファンデ 4番 定価6,300円
②フェイスパウダー 定価7,600円
③フェイスパウダー 1番 定価7,000円
④アイライナー 1番 定価3,200円
④ローション 9,800円
33,900円分#ジバンシィ pic.twitter.com/HBxMQwD803
GIVENCHY 2017年 福袋 6,000円
— じゃがいもさん (@JagaiMo_02018) January 1, 2017
①リキッドファンデ 5番 定価6,300円
②プライマー 定価 6,000円
③フェイスパウダー 定価7,600円
④アイライナー 6番 定価3,200円
総額23,100円分(((;゚;Д;゚;)))#ジバンシィ pic.twitter.com/x1RKULwYzV
1万円福袋は2万、6,000円福袋は17,000円ほどお得な福袋となっています。
ジバンシィ(GIVENCHY)は毎年かなり太っ腹な福袋を販売してくれていますね。
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋中身や値段 2016年
2016年の福袋は1種類だけで1万の値段ですが、例年同様に1万以上はお買い得な中身となっています。
福袋値段:10,000円
福袋中身:
- 化粧水
- ファンデ
- マスカラ黒
- フレグランス
- リップグロスオレンジ
GIVENCHY ラッキーバッグG
— 桜 (@sakura_supple) January 3, 2016
スプレータイプのファンデにオレンジのリップグロス、黒のマスカラ、廃盤ですが高額商品の美容液、フレグランスが入っていました。¥10,800の福袋でしたが、美容液だけで元が取れました( *`ω´)b pic.twitter.com/MnOHYIel6W
ジバンシィ(GIVENCHY)商品を買っている人は勿論のこと、普段は高くて手が出せない人も思い切って福袋を買ってしまいそうになる中身ですね。
ジバンシィ(GIVENCHY)の福袋は元がほぼ確実にとれるので、買って損はしなさそうです!
スポンサーリンク
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021予約開始日を調査!
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋予約開始日は買う手段によって違います。
- ネットの予約開始日は早くて11月下旬から開始
- 店舗は初営業日で事前予約なし
詳しく解説していきますね。
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021予約開始日①ネット
例年通りならば、↓の通販サイトで早くて11月下旬から予約販売がはじまると思います。
阪急百貨店は11月18日18時から予約発売されることが決定しています!
後述しますが、ジバンシィ(GIVENCHY)の福袋は人気が高く毎年売り切れています。
TwitterなどSNSで公式サイトをフォローしたおり、百貨店オンラインに事前予約して、福袋の情報がいち早く手に入るようにしておくのがオススメです。
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021予約開始日②店舗
例年どおりならば店舗は事前予約はなく、初営業日に数量限定で発売されます。
大手百貨店に入っているジバンシィ(GIVENCHY)店で発売されており、整理券の販売は店舗によりけりのようです。
ジバンシィ(GIVENCHY)の福袋は完売が早く、発売期間は1日くらいと考えておいた方がいいでしょう。
2021年はコロナの影響で店舗販売がなくなる可能性もあるので、店舗で購入を検討の人はお近くの店舗に問い合わせをした方がいいと思います。
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋の倍率は?
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋の倍率は高いです。
元々人気コスメブランドに加え、毎年福袋の中身はお買い得なのでかなりの人がジバンシィ(GIVENCHY)の福袋を買っており競争率は高いのです。
GIVENCHYのネット福袋1秒で完売したwww負けたwww
— すい❖うに@喪中 (@suixxsui) January 1, 2020
ネットで再販何度もしてたから、もしかしたら…と思って粘ったら在庫一瞬復活したのでGIVENCHYの福袋買えた(´;ω;`) 嬉しすぎる pic.twitter.com/Wnu832t2TH
— 青葉 (@kotobuki0621) January 2, 2020
数量限定ですし店舗では2分で売り切れることもあるので、かなりの争奪戦になりそうですね・・・。
2021年は三密を嫌いネット予約を選ぶ人が多そうですし、ネットの倍率はかなり高くなると思います。
再販もあるのようなので、買い逃したら一瞬の再販復活を狙うのもありですね。
スポンサーリンク
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋の口コミを調査!
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋の口コミは高評価でした!
安くて現品も実用性な物ばかりなので皆さん大満足のようですね。
少し口コミを見てみましょう。
GIVENCHYの福袋とどーいた!ルースパウダーとグロスとリップとハイライターと基礎化粧品で1万はヤバ
— 揉む (@Goenji_momuyo) January 3, 2019
1個2000円じゃん 来年も絶対買う〜っっ pic.twitter.com/58Oznxt3k8
GIVENCHYの福袋のリップ
— えみみみ (@emi_movie348493) January 8, 2020
つけてみたけど、めちゃくちゃ好きな色(*°∀°)💄💋
中身もあんだけ入って1万円というお値打ちやし、来年も買おー😍 pic.twitter.com/Y8BG7zogrJ
福袋の中身がすぐに使える物ばかりですし、ジバンシィ(GIVENCHY)商品が大変安く手に入るので、リピーターは多いようですね!
毎年かなりの人気度があるようです。
GIVENCHY 福袋 1万円と6千円
— じゃがいもさん (@JagaiMo_02018) January 1, 2017
両方ゲット♡
ふぉーーーーーーーーーー!!!! pic.twitter.com/9HwGkBwJ95
2種類の福袋が発売された際は、どれも2万以上はお得なことが多いので、2種類とも買う人もいるようです。
ジバンシィ(GIVENCHY)商品を普段使っている人ならたまらない福袋ですね。
GIVENCHYの福袋は昨年から頑張ってたけど買えませんでした😣 お高いからなかなか普段買えないし狙ってたんだけどなー😀笑 またリベンジしよう😁
— はな(∗•ω•∗) (@hana02223) January 2, 2020
倍率がかなり高いので買えなかった人も毎年多いです。
早い者勝ちなので、確実に狙うならネット予約の方が可能性が高そうですね。
ジバンシイ福袋開けたよ〜!日焼け止めミスト、チーク、ハイライター、部分用ベース、口紅、グロス。この口紅出たときほしかったけどお金なくて買えなかったやつだからめっちゃ嬉しい🧚♀️❤️ pic.twitter.com/2363dTLaW6
— ゆきと まり (@chuchu17ykt) January 2, 2019
狙っていた商品が福袋に入っていたら嬉しいですね!
高島屋のGIVENCHYとL'OCCITANEの福袋届いた。GIVENCHYが総額32500円の神ラインナップすぎて震えてる。L'OCCITANEはシャンプーリンスとサンプル攻めだった。 pic.twitter.com/aCqaGxIGOd
— ぴっころ (@kanzakixxxxpi) January 3, 2020
毎年の中身が充実しているのもジバンシィ(GIVENCHY)福袋の魅力ですね!
GIVENCHY福袋、近鉄の1万届きました🥴💕
— おばけ🌊ぐにゃぐにゃ (@lLi4VEAsAKfSQLP) January 4, 2020
だいぶかぶってるなー!笑
スキンケアもラインは違うけど両方美容液!乳液か化粧水かアイケアが良かったよー
色までかぶった2点はさすがにお譲り出すかな😂
でもルージュの色がブラウン系で嬉しい💕チークも夏平気で日焼けする女には嬉しい色😁#ジバンシィ pic.twitter.com/nMDc9ORGtP
ジバンシィのトラブル対応福袋が
— Risa_chan (@sweet_mocoron) January 19, 2020
やっと届いた!
ベース、ハイライター、リップ、パウダー、コンシーラー、デュアルライナー。
年始福袋との違いはリップカラーくらい?年始のはピンクだったぽいから真っ赤なリップでこっちでよかった!笑
定価だと35000円超えてるんじゃ。
それが1万。そりゃ人気だ! pic.twitter.com/t1htk36oUx
色は選べないのでハズレもあるかもですが、コスパがいいので基本あたりな福袋なのは間違えないと思います。
自分が使わない物は女家族や友人にプレゼントすると喜ばれそうですね!
2019
— うさはる@花組はいからさんが通る (@usaharumax) January 6, 2019
ジバンシー福袋☆¥10000
3万以上入ってると言われ、マジか~!ってなっててっきり口紅も真っ赤かとばかり思ってたら開けてビックリ何じゃこりゃあああ~!ってやったよね。(笑)
しかも他のもほとんど使い方が分からないっていう…。
調べてからじゃないと使えないな。
ジバンシーのコスメ初だわ pic.twitter.com/dwnjohjB8E
普段ジバンシィ(GIVENCHY)を買わない人も福袋は買う!買ってみた!という人も多いようですね。
ジバンシィ(GIVENCHY)が気になっている人は福袋から挑戦しているとお買い得に手に入りますね。
スポンサーリンク
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021中身や値段は?予約開始日や口コミも調査!まとめ
ジバンシィ(GIVENCHY)福袋2021年についてまとめます。
- GIVENCHY(ジバンシィ)福袋は毎年2万以上お得な中身と値段設定
- 福袋の予約発売日はネットで11月18日、店舗は初営業日だがコロナでどうなるかわからない
- 福袋の倍率は高く、数秒で完売することもある
- 福袋の口コミは高評価ばかり
2021年の福袋の中身と値段はわかり次第追記しますね。
かなりコスパも中身もいい福袋となっているので、人気なのがよくわかりました!
最後までお読みいただきありがとうございました。