「ハケンの品格」2こと続編が決定し、キャストが次々に発表されていますね。
そこでハケンの品格2こと続編の出演者一覧をまとめてみました!
前作のハケンの品格と比較して続役の設定の違いもご紹介しているので、
前作との違いを見たい人も是非見ていって下さいね!
大人気ドラマだった「ハケンの品格」が2020年どんな働きっぷりをみせてくれるのか・・・
また新キャストがどんな役と絡みを見せてくれるのか、楽しみですね!
目次
ハケンの品格前作キャストの違い
ハケンの品格続編のキャスト
「#ハケンの品格」新キャスト6名が決定しました🎊#杉野遥亮 さん→#新入社員#吉谷彩子 さん→#派遣社員#山本舞香 さん→#新人派遣社員#中村海人 さん(#TravisJapan )→#新入社員#塚地武雅 さん(#ドランクドラゴン )→#部長#伊東四朗 さん→#社長
— 【公式】ハケンの品格 (@haken_ntv) March 4, 2020
皆さんのコメント👉https://t.co/tj34KPMlaA pic.twitter.com/aSqZNCLXHX
- 大前春子:篠原涼子(主演、続役)
- 里中賢介:小泉孝太郎(続役)
- 井出裕太郎:杉野遥亮
- 福岡亜紀:吉谷彩子
- 千葉小夏:山本舞香
- 三田貴士:中村海人(Travis Japn)
- 宇野一平:塚地武雅(ドランクドラゴン)
- 宮部蓮三:伊東四朗
- 浅野務:勝地涼(続役)
- 近耕作:上地雄輔(続役)
続役は勿論のこと、新キャストも中々に豪勢ですね!
3/11には前作から勝地涼さんと上地雄輔さんの続役参戦が発表されました!
ちなみに、ハケンの品格2こと続編の1話には主演の篠原涼子さんの夫市村正親さんがゲスト出演するかもしれないとの情報が!
真偽は不確かですが、1話は色んな意味で見逃せません・・・!
前作との違い
春子が母親に!
4月15日(水)夜10時スタート❗️
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) March 4, 2020
「#ハケンの品格」続報🎬#杉野遥亮#吉谷彩子#山本舞香#中村海人(#TravisJapan)#塚地武雅(#ドランクドラゴン)#伊東四朗
新キャスト6名が決定❗️
➡️https://t.co/3VjlMBxXlq#日テレ
主演・篠原涼子さんからのコメントも到着🎞 pic.twitter.com/4uUiPEwCz9
ハケンの品格2こと続編では春子がシングルマザーになっている点は大きな違いでしょう!
スーパー派遣社員として、職場では一匹狼的な性格をしている春子がどんな流れで子どもを産むことになったのか、気になりますよね!
物語が進む中で父親は明らかになってくるようです。
ちなみに、父親は前作では春子と良い感じになっていた東海林(大泉洋さん)ではないかと噂されていますね。
里中賢介(小泉孝太郎)は昇進!
小泉孝太郎、主任から課長に昇進✨
— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) February 26, 2020
篠原涼子主演『ハケンの品格』出演決定📺#小泉孝太郎 #篠原涼子 #ハケンの品格https://t.co/IG5k9vmvBY
前作では営業部・マーケティング課主任でしたが、
続編では営業部・営業企画課・課長に昇進しています。
一匹狼の春子も心を開いていく程に誰でも優しい上司だったので、今回も春子の良き上司として活躍してくれそうですね。
小泉孝太郎さん自身も「里中の人柄は変わっていない」とおっしゃっていましたし。
前作では春子に片思いしてましたが、その恋模様も続編ではどうなっているのか気になる所です。
浅野務(勝地涼)も昇進!
勝地涼&上地雄輔「ハケンの品格」続投決定<本人コメント>@haken_ntv
— モデルプレス (@modelpress) March 10, 2020
▼写真・コメントありhttps://t.co/K2zTuuRvit
前作では新入社員であった浅野務は主任へと昇進!
出世したようですね!
ですが性格は昔と同じようで、思い込みや失敗も多いようなので少しヘタレ上司的な存在なのでしょうか。
近耕作(上地雄輔)は正社員へ!
勝地涼&上地雄輔「ハケンの品格」続投決定<本人コメント>@haken_ntv
— モデルプレス (@modelpress) March 10, 2020
▼写真・コメントありhttps://t.co/K2zTuuRvit
前作ではパソコンスキルを買われ、春子の派遣会社に来ていた派遣社員でした。
続編では派遣会社ハケンライフの正社員となっていますが、仕事に振り回されているのだとか。
派遣社員から正社員となった近耕作の生活の変化が気になる所ですし、
派遣と正社員どちらも体感している彼と春子の絡みも気になる所です。
ハケンの品格2の新キャストや内容
新キャスト達の設定から特徴的な部分をあげてみました。
役 | キャスト | 役の設定 |
井出裕太郎 | 杉野遥亮 | 新入社員。親のコネで会社に入社 |
福岡亜紀 | 吉谷彩子 | 中堅派遣社員。つらい過去がある |
千葉小夏 | 山本舞香 | 大手企業が不採用となり派遣会社に入った新人社員 |
三田貴士 | 中村海人 | 新入社員。趣味がSNSと株式投資 |
宇野一平 | 塚地武雅 | 営業事業部の部長。お調子者キャラ。春子を知らない |
宮部蓮三 | 伊東四朗 | S&Fの新社長。実はハケン嫌い |
設定から独特な人もいますね(笑)。
親に権力?がある人から過去が謎の女性まで幅広いです!
新社長がハケン嫌いなので、春子と激突することもあるのでしょうか?
個人的には春子を知らない宇野がどう絡んでくるのか楽しみでなりません(笑)。
色々と想像できる設定内容も前作とはまた違った部分ですね!
物語の舞台
4月スタート新水曜ドラマ「#ハケンの品格」公式アカウントです🎊#篠原涼子 主演で話題を呼んだ「#ハケンの品格 」が13年ぶりに帰ってくる🎉
— 【公式】ハケンの品格 (@haken_ntv) February 27, 2020
働き方もカオスと化したこの令和の時代、スーパーハケンの #大前春子 が再び大活躍します‼️#ハケンの品格#ハケン pic.twitter.com/hHr8JKC9Ns
前作のハケンの品格からは13年たった復活となります。
舞台となる日本の働き方も「高齢化」「AI導入」など色々な変化がありました。
前作の同様にハケンの品格2こと続編を手がける中園ミホさんは実際の派遣社員の女性と飲み会しており、
「(中略)ハケンの皆さんを取り巻く環境は改善されず、むしろ厳しくなっていると感じます。」
と言われています。
つまり派遣社員の女性である春子には、
前作以上の厳しい現実(物語)がまっている可能性が高いですね。
まぁ持ち前の資格と特技で乗り越えそうですが(笑)。
ハケンの品格前作キャストの違いや新キャストは?内容も様変わり!?まとめ
いかがでしたか?
ハケンの品格2こと続編の出演者と前作との違いを比較してみました。
前作をベースにしつつ立場やプライベート環境が変化した続役達と新キャストとの物語が楽しみでなりませんね!
最後までお読みいただきありがとうございました。