新体操界で注目され東京五輪にも出場する喜田純鈴選手ですが、その家族はどんな人達なのでしょうか?
調べてみると、喜田純鈴選手の両親(父親・母親)や妹は新体操選手であることがわかりました!
両親や妹の新体操選手としての実績も気になりますよね。
喜田純鈴選手には弟もいるのですが、弟の情報も調査しました。
さらに、喜田純鈴選手自身の実績やコーチについてもまとめています。
家族と比べて喜田純鈴選手はどれだけ実績・実力があるのでしょうか。
喜田純鈴選手の家族・コーチについて徹底調査していきます!
目次
喜田純鈴の両親(父親)は新体操選手で実績が凄い?
喜田純鈴選手の両親、父親は新体操選手で実績が凄い可能性が高いです。
理由は学生時代に、新体操選手として国体出場したこともあるからです。
新体操界のホープ🤸♀️🤸♀️
— 全力Live!【公式】 (@zenryoku_live) June 8, 2020
坂出市出身の喜田純鈴選手が
約2ヶ月ぶりに練習を再開!
自粛期間でも自主トレーニングを
怠らなかったという喜田選手👀
しっかり身体を作り込めたそうです!
1年後の大舞台にむけて🙌
さらなるパワーアップに期待です☺️#全力#新体操#ホープ pic.twitter.com/kqPEvhob1l
さらに地元の体操協会の理事長を務めたこともあるので、新体操選手として知名度があったのだと思います。
そんな喜田純鈴選手の父親の名前は、喜田和敏(きた かずとし)さんといいます。
顔画像はありませんすが、身長は182cmあるのだとか。
高身長を生かした演技をされていたのでしょうね。
現在の職業は不明ですが、新体操に関わる仕事、講師などをされているのかもしれません。
喜田純鈴選手の身長は165cmと日本人の平均身長(157cm)よりも高いです。
これは父親、後述しますが母親の遺伝でもあるのでしょう。
両親が新体操選手だったので、喜田純鈴選手も新体操という競技が身近にあるものだったのかもしれません。
父親のプロフィール
- 名前:喜田和敏
- 身長:182cm
- 職業:不明
- 実績:新体操選手として国体に出場した経験あり
スポンサーリンク
喜田純鈴の両親(母親)は新体操選手で実績が凄い?
喜田純鈴の両親(母親)は新体操選手で実績が凄い?かは不明です。
喜田選手。クラブ。23.200#喜田純鈴 #フェアリージャパンPOLA pic.twitter.com/p4g22OFKAf
— 【公式】フェアリージャパンPOLAsc (@fjpfan_info) June 20, 2021
母親が新体操選手であったことは間違えありません。
新体操選手でないともらえない日本体操協会公認女子新体操審判員の資格をもっているからです。
さらに、喜田純鈴選手の出身高校は熊本信愛女学院高校。
この高校は新体操部は強豪校の一つで、全国レベルの選手を輩出している高校です。
大学も東京女子体育大学に進学したのとの情報もあり、高校時代から新体操をされていたのだと推測されます。
喜田純鈴選手の母親の名前は喜田志保(きた しほ)さんといいます。
この名前でこれぞ!という成績が見つからないので、過去に大きな功績はなかったのだと思います。
母親の職業は?
喜田純鈴選手の母親の職業は、新体操クラブの講師です。
2007年頃から、エンジェルRGカガワ日中という喜田純鈴選手が所属するクラブでコーチをしています。
2007年というと、喜田純鈴選手が新体操を始めたばかりの頃です。
母親として、コーチとして、娘のサポートをしていたのかもしれませんね。
ちなみに、喜田純鈴選手の母親の身長は172cmあるのだとか。
上述したように、喜田純鈴選手は高身長な両親の元で生まれているようです。
母親のプロフィール
- 名前:喜田志保
- 身長:172cm
- 学歴:熊本信愛女学院高校→東京女子体育大学
- 職業:エンジェルRGカガワ日中の講師
- 実績:なし
スポンサーリンク
喜田純鈴の妹は新体操選手で実績が凄い?
喜田純鈴の妹は新体操選手で実績が凄いと言えます。
その実績は見てみましょう。
2018年
- 全国中学校体育大会 個人優勝
- 全日本ジュニア選手権 5位(学年でトップ)
2019年
- 世界ジュニア新体操選手権・アジアジュニア新体操選手権で代表内定
新体操演技の動画がこちら↓
2018年から才能が開花したようですね。
2019年の世界ジュニア新体操・アジアジュニア新体操では結果こそなかったものの、いい経験となったようです。
ちなみに、喜田純鈴選手の妹の名前は喜田未来乃(きた みらの)さんと言います。
所属は喜田純鈴選手と同様、エンジェルRGカガワ日中です。
新体操は小学校時代からしており、全国レベルの舞台で演技をしていたようですね。
出身中学は坂出市立坂出中学校、高校は高松中央高等学校のようです。
姉の喜田純鈴選手は良き姉妹、よきライバルでもあるのでしょうね。
妹のプロフィール
- 名前:喜田未来乃
- 所属:エンジェルRGカガワ日中
- 学歴:坂出市立坂出中学校→高松中央高等学校
- 実績:世界ジュニア新体操・アジアジュニア新体操出場
スポンサーリンク
喜田純鈴の弟は新体操選手?
喜田純鈴選手の弟は新体操選手なのかは不明です。
喜田純鈴選手の家族の中で唯一、名前などプロフィール情報が一切ありません。
もし新体操選手ならば喜田純鈴選手との関係も強調されると思うので、新体操とは関係ないのかもしれませんね。
弟の年齢は不明ですが、妹が2021年現在高校生なので中学生か小学生な可能性が高いですね。
スポンサーリンク
喜田純鈴のコーチについても調査
喜田純鈴選手のコーチ3人についても調査しました!
- 劉宇(リュウ ウ)
- 山崎浩子
- エレーナ・ネフェドワ
それぞれ解説していきますね!
コーチ①劉宇(リュウ ウ)
喜田純鈴選手の4歳~中学生までのコーチは、劉宇(リュウ ウ)さんです。
中国人コーチで、4大陸体操選手権大会の総合3位になったほどの実力をもっています。
喜田純鈴選手が所属するエンジェルRGカガワの設立者でもあります。
喜田純鈴選手が行った体操教室がたまたま劉宇(リュウ ウ)さんの教室だったようで、そこからコーチとしてみっしり鍛えられたようですね。
開脚は外国人選手ができる200度以上を目指せなど、指導はかなり厳しかったようです。
喜田純鈴さんの
— M A M I E (@mamie20101222) April 19, 2015
練習風景が凄い!
柔軟1時間、筋トレ、バレエ。。
6時間!
#新体操 pic.twitter.com/6ctuf6sJxJ
しかし、そのコーチ指導により喜田純鈴選手は心身ともに成長。
中学3年間で全日本中学校新体操選手権・全日本ジュニア新体操選手権のいずれも個人総合優勝3連覇を達成しています。
コーチ②山崎浩子とエレーナ・ネフェドワ
喜田純鈴選手の高校時代からのコーチとして、山崎浩子さんとエレーナ・ネフェドワさんがいます。
山崎浩子コーチとは、新体操日本強化選手に選出された際に出会ったようです。
その際、喜田純鈴選手の才能を見抜いた山崎浩子コーチは、才能を伸ばすためにロシア留学を勧めました。
そしてロシア留学後にコーチについたのが、エレーナ・ネフェドワコーチ。
2人のコーチに指導され、喜田純鈴選手の実力はさらにレベルアップしました。
結果にもそれは現れています↓
2016年 アジアジュニア新体操選手権 個人総合優勝&ロープクラブで優勝
2017年 世界新体操選手権 個人総合12位&フープ7位
2018年 全日本新体操選手 個人総合優勝
素晴しい成績ですね!
現在のコーチは?
喜田純鈴選手の現在のコーチは、劉宇(リュウ ウ)さんのようです。
2021年、喜田純鈴選手は国士舘大学在籍中です。
しかし、新体操は地元の香川県で練習しているようで、劉宇(リュウ ウ)コーチの指導を再び受けているようですね。
長年の恩師であるコーチの元で、さらに実力アップされたいと思ったそうです。
スポンサーリンク
喜田純鈴の実家はどこ?
喜田純鈴選手の実家はどこかというと、香川県坂出市です。
生まれは熊本県との情報もありますが、真偽は不明です。
もしそうなら、幼少期に引っ越した可能性が高いですね。
出身高校は香川県高松市の高松中央高等学校なので、地元の高校に進学したようですね。
スポンサーリンク
喜田純鈴の両親や妹も新体操選手で実績が凄い?コーチについても調査まとめ
- 父親は新体操選手で実績が凄い。国体の出場経験あり
- 母親は新体操選手で実績が凄いわけではないが、高校時代から新体操をしている
- 妹も新体操選手で実績が凄く、全国中学校体育大会で個人優勝したり、世界大会に出場している
最後までお読みいただきありがとうございました。