お茶専門店で有名なルピシア(LUPICIA)福袋2021が予約発売されています!
- 福袋の梅・竹・松の中身ネタバレ
- 福袋の松・竹・松の値段
- 福袋の口コミ
について情報をまとめました。
すでに売り切れも続出しているほど人気なルピシア(LUPICIA)福袋ですが、実際買った人の感想や評価が気になりますね。
福袋の中身や値段と合わせて徹底調査しました。
目次
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬の梅ネタバレ!
ルピシア(LUPICIA)福袋2021冬の梅では、大きく4種類のお茶から一つ選択できます。
- 紅茶(ノンフレーバー)
- 紅茶(フレーバーティー)
- バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶
(フレーバーティー含む) - ハーブティー・ルイボスティーなどのノンカフェイン
(フレーバーティー含む)
リーフティー(役170杯分)かティーバッグ(役80杯分)で注文するかは選択できるので便利がいいですよ!
どちらにして同値段となるように調整されていますのでお得感はかわりません。
それぞれ解説していきますね。
*画像は2021年のものではありませんが大方同じなので使用しています。2021年福袋の画像がみつかり次第、更新します!
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅11
福袋梅11は紅茶(ノンフレーバード)で、世界各地の紅茶やオリジナルブレンドが厳選されています。
画像は福袋2020のものですが、ボリュームたっぷりです↓
ルピシア福袋 梅11 を楽しみ始めました pic.twitter.com/Il0Mf4VeCI
— Snowkuouks K. (@diveintocloud) January 4, 2020
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅12
福袋梅12は紅茶(フレーバードのみ)で花やフルーツなどの香りをつけた紅茶が選ばれています。
ルピシアの福袋、梅12紅茶フレバード
— みゃ (@hkn6jCwAneHmCMG) June 17, 2020
【ネタバレ注意】 pic.twitter.com/hsz4cPknHT
もちろん人気な紅茶が厳選されているので、ティータイムにもってこいですね。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅13
福袋梅13はバラエティー紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバーティー含む)で、豊かな風味が味わえる組み合わせとなっています。
ルピシアの梅13福袋完全に勝利なんだけど
— rabi-chan (@creha) June 17, 2020
ダージリンファーストフラッシュが入ってるだけで嬉しいのに黄金桂、アールグレイ、マスカット、あまなつ烏龍、ほうじ茶等もうれしい。普通なのが2こしかなくて嫌なのはなかった!!! pic.twitter.com/b6tyOor0ds
こちらもボリュームたっぷりです。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅14
福袋梅14は、ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む)となっており、ルイボスやデカカフェ紅茶などのラインアップとなっています。
ルピシア福袋 梅14
— もこ (@jo___555) December 20, 2019
ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ🌿
これでお茶飲みまくれる。
いつまで持つかなー? pic.twitter.com/UVUBMuRPXZ
カフェインを控えたい人におすすめです。
スポンサーリンク
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅15
福袋梅15は紅茶(フレーバードのみ)で梅11と同テーマで厳選されています。
ルピシア 梅⑮
— あんず∈( ⊙_________ ⊙)∋ (@AnzuID) January 1, 2019
1、ニルギリ・ブロークン
2、ダージリン・ザ ファーストフラッシュ
3、アッサム・カルカッタオークション
4、アッサム CTC
5、アフタヌーンティー
6、ベルエポック
7、グッドモーニング
8、テ・オ・レ
9、ユニオンジャック
これだけ入って3240円は破格すぎる…
次回は竹買ってみる! pic.twitter.com/zaeuRTlrwO
かなりお買い得な内容ですね!
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅16
福袋梅16は梅12と同テーマでラインアップされていますが、中身は違います。
ルピシア福袋☆梅16
— なつ (@n_n7natsu) January 1, 2016
ピッコロ、ルイボスナチュラル、ルイボスアールグレイ、デカフェさくらんぼ、デカフェアップルティー、デカフェ白桃、ジンジャー&レモンマートル、エルダーフラワー&カモミール
水筒に入れて職場に持ってこう(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/tYq47IZbkP
ルピシア(LUPICIA)は福袋梅だけでも相当な数と量となっていますね。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅17
福袋梅17は梅13(バラエティー紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバーティー含む))と同テーマの内容となっています。
ルピシア福袋2020 梅17バラエティー
— 七里 (@7ri_t) January 6, 2020
5010 アッサム・カルカッタ・オークション
5023 スリランカ~光り輝く島~
5803 ローズヒップティー
5537 クッキー
7005 黄金桂
7435 信楽 熟成 ほうじ茶
8267 完熟マンゴー烏龍
8284 白桃煎茶
ルピシア(LUPICIA)ならではの厳選された福袋ですね。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 梅18
福袋梅18は、梅14と同テーマ(ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む))なラインアップとなっています。
ルピシアの福袋が届いたー!
— ゆう (@lemlemion) December 22, 2019
梅18のノンカフェインローカフェインハーブ。
内容は、
【ハーブ】
エルダーフラワー&カモミール
ジンジャー&レモンマートル
【ノンカフェイン】
ピッコロ、ヤミー
ピーチメルバ
オーガニックルイボスナチュラル
【デカフェ】
アップルティー
マスカット
ルピシア(LUPICIA)福袋でどれがおすすめかの記事にも書きましたが、梅は初心者向けの福袋なので、比較的飲みやすいものが揃っていますね。
スポンサーリンク
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬の竹ネタバレ!
ルピシア(LUPICIA)福袋2021冬の竹には大きく5種類のお茶と紅茶が入っており、一つだけ選択できます。
- 紅茶(ノンフレーバー)
- 紅茶(フレーバーティー)
- バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバー)
- バラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバーティー含む)
- ハーブティー・ルイボスティーなどのノンカフェイン
(フレーバーティー含む)
こちらもリーフティーかティーバッグかを選択できますが、③のバラエティー 紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバー)のみリーフティーのみの選択です。
竹を予約すればおまけの限定品もついてくるので、さらにお買い得になります。
それぞれ解説していきますね。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹2
福袋竹2は紅茶(ノンフレーバード)で、世界各地の紅茶やオリジナルブレンドが厳選されています。
救世主さまがきた!
— やな (@ya_pia) December 20, 2018
ルピシアの福袋2019(竹2紅茶ノンフレーバード)届きました。
ダージリン1st×2、2nd×1など。
しばらく紅茶生活が楽しめそうです♪ pic.twitter.com/YAlzIsegdf
ルピシア(LUPICIA)福袋を買うと紅茶にはしばらく困りませんね!
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹3
福袋竹3では紅茶(フレーバードのみ)で花やフルーツなどの香りをつけた人気の紅茶が選ばれています。
ルピシア竹3福袋(紅茶/フレーバード/リーフ)
— ひなこ (@type_hinaco) January 3, 2020
アールグレイ・ダージリン/シナモン/マスカット/グレープフルーツ/巨峰/サクランボ/ローズ・ダージリン/アップルティー/ネプチューン/ウェディング/ラムレーズン/クッキー/ロゼロワイヤル/オランジュショコラ/ダーチャ/サラファン
ルピシア(LUPICIA)福袋のお茶はどれも美味しいのが最高ですね。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹4
福袋竹4ではバラエティー紅茶・緑茶・烏龍茶(ノンフレーバーティー)で、世界各地のお茶の組み合わせとなっています。
ルピシア福袋 竹4 バラエティー リーフ ノンフレーバード ネタバレ 緑茶4 紅茶4 烏龍茶3 総額約11650円 多分一番高いのはムーンダコティかな? pic.twitter.com/92JS1PwIEu
— しろ∞10/25出産→3歳 (@pipiy8) December 21, 2019
世界各地といっていますが、日本茶が多いという嬉しい福袋な時もあります。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹5
福袋竹5ではバラエティー紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバーティー含む)で、豊かな風味が味わえる組み合わせとなっています。
ルピシア福袋2020夏ネタバレ 竹5
— サム (@2918sam) June 17, 2020
白桃煎茶
あまなつ烏龍
ソレイユ・ルヴァン
ゆたかみどり新茶
アールグレイ・ダージリン
ホワイトサングリア
ダージリンSF
カシスブルーベリー
水仙
凍頂烏龍冬摘
エズラビクオリティー
ボラヒクオリティー
浮世一分五厘#ルピシア福袋 #LUPICIA #ルピシア pic.twitter.com/V2lQgNV6bT
ルピシア(LUPICIA)福袋は毎年冬と夏で内容がそこまで大きくかわりませんので、夏の福袋と似た様なラインアップとなると思います。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹6
福袋竹6ではノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む)となっており、ルイボスやデカカフェ紅茶などの詰め合わせとなっています。
17日に届いてた、ルピシア夏の福袋(*´ー`*)
— 綾*aya*4m(8/11)🐘 (@a_ya0625) June 24, 2020
ひとつ前の冬の福袋も買ってたんだけど、届いたときには妊娠がわかった後だったので全然飲めてなくて。
今回は初の竹6にしてみた!
やっと飲めるよ(;∀; )
ハンディークーラーのハーフサイズもずっと欲しかったから嬉しい~。 pic.twitter.com/xtbjBimJa9
ルピシア(LUPICIA)福袋では、ノンカフェインも入っているのが嬉しいですね!
スポンサーリンク
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹7
福袋竹7は紅茶(ノンフレーバード)で竹2と同テーマでラインアップされています。
ルピシアの福袋、竹7ノンフレーバードティーバッグ到着。これで来年いっぱい飲めるぜ🍂②箱買ったけど、中身一緒。
— ゆのたん (@yuno_fuyur) December 20, 2018
今年の福袋とほぼ同じ中身だけど、まぁ毎年同じようなラインナップなのでビックリするようなハズレが無くて良き。 pic.twitter.com/vM5YHemfx9
ルピシア(LUPICIA)福袋は毎年同じようなラインアップとなっているので、期待を裏切りませんね。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹8
福袋竹8は紅茶(フレーバードのみ)となっており、竹3と同テーマの香りがついた紅茶の組み合わせです。
ルピシア、紅茶フレーバード(竹8)の福袋来たー!
— 桃園ぴんく (@pinkpeachgarden) December 28, 2019
内容は多分どの人も同じなのかな?
アールグレイダージリン、シナモン、白桃、マスカット、アップル、いちご、サクランボ、カシスブルーベリー、グレープフルーツ、ロゼロワイヤル、ウェディング、ネプチューン、キャラメル、クッキー、テオショコラ
香りで楽しめるので、ルピシア(LUPICIA)福袋のお茶が癒しにもなりますね。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹9
福袋竹9は竹5と同テーマで、バラエティー紅茶・緑茶・烏龍茶(フレーバーティー含む)となっています。
ルピシア 2020 夏 福袋 竹9(バラエティー)
— おかーさん (@910mum) June 27, 2020
ダージリン・ザ セカンドフラッシュ
スリランカ
アールグレイ・ダージリン
マスカット
ロゼ ロワイヤル
ローズヒップティー
名間四季春 早春摘み
鉄観音
信楽 熟成ほうじ茶
グレープフルーツ
完熟マンゴー烏龍
白桃煎茶
抹茶黒豆玄米茶
アイスティーセット pic.twitter.com/qUXLlNcqKf
ルピシア(LUPICIA)福袋竹では種類が豊富なので、たくさんのお茶を飲みたい人にはもってこいな福袋だと思います。
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬 竹10
福袋竹10では竹6と同テーマで、ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレーバード含む)内容となっています。
ルピシア 福袋 2019 竹10
— あぱꪔ̤̮ (@mohu_aipaca) January 6, 2019
ピーチメルバ
ピッコロ
ラビアンローズ
ルイボス アールグレイ
ルイボス レモン
キャラメル&ラム
キケリキー!
スウィートドリームス!
ジンジャー&レモンマートル
エルダーフラワー&カモミール
デカフェ白桃
デカフェさくらんぼ
デカフェマスカット
+リーフティ3種
最高だね
ルピシア(LUPICIA)福袋では一番人気な竹なので、ラインアップも力がはいっているように感じます。
スポンサーリンク
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬の松ネタバレ!
ルピシア福袋2021冬の松は1種類しかありませんが、世界各地の高級な紅茶、緑茶、烏龍茶(フレーバーティー含む)などがラインアップされています。
こちらはリーフティーのみとなっています。
やっと開封したルピシア2020年福袋・松。
— めぐ (@megnotwitte_r) March 30, 2020
シーヨク(ダージリン春)トムソン(ダ春)キャッスルトン(ダ夏)グームティーマスかテルバレー(ダ夏)アッサムゴールデンチップスクオリティ、白桃ジャスミン、エメラルドアールグレイ、to be continued#ルピシア #ルピシア福袋 pic.twitter.com/tMtIKYwHel
ルピシア(LUPICIA)福袋2021冬の中でも一番贅沢かつ値段が高いですが、かなり人気も高く、すでに完売しています。
それほど毎年、購入者が満足できる福袋のラインアップということなのでしょうね。
スポンサーリンク
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬の値段
ルピシア(LUPICIA)福袋2021冬の値段は3,000円~10,000円となっており、詳細は以下です。
福袋「梅」:3,200円(8種類)*6,480円相当の中身
福袋「竹」:5,400円(9種類)*10,800円相当の中身
福袋「松」:10,800円(1種類)*21,600円相当の中身
ルピシア(LUPICIA)福袋2021冬では「松」が最も高級なお茶が入っており、福袋の値段も一番高いですね。
ルピシア(LUPICIA)福袋のおすすめ記事にも書きましたが、すべての福袋の中身は値段の2倍相当のお茶が入っています。
なので大変コスパがいい福袋といえるでしょう。
スポンサーリンク
2021ルピシア(LUPICIA)福袋冬の口コミを調査
ルピシア(LUPICIA)福袋2021冬の口コミはまだでていません。
福袋予約は開始されていますが、受け取りはまだだからです。
ですが、ルピシア(LUPICIA)福袋全体の口コミは高評価・好評な口コミばかりでしたので、2021冬の口コミも同様になるかと思います。
SNSの声を見てみましょう。
LUPICIAの紅茶福袋でカフェインレス紅茶を購入🫖毎回ほんとお得感あるし自分ではなかなか選ばないフレーバーも試せて楽しい。届くのが楽しみ🎁 pic.twitter.com/uAQjdIsDMw
— みさこ🍒働き方を再考中 (@misako_fp) December 10, 2020
ルピシア(LUPICIA)福袋は毎年かなりコスパが多く、味も保証されているのでリピーターは多いようですね。
ルピシアの福袋を注文した!
— 嶋ゆこ (@enushimayuko) December 17, 2020
来年1年分のお茶!
ルピシア(LUPICIA)の福袋はご紹介してきた通り、かなりのボリュームたっぷりな福袋となっているので、1年分のお茶として福袋を買う人もいるようですね。
毎年ルピシア(LUPICIA)の福袋でお茶類を補充している人もいるようです。
ルピシアの福袋…松も完売してる…絶望しかない… pic.twitter.com/dxtaU5mt8H
— ほの (@violet112110) December 1, 2020
ルピシア(LUPICIA)の福袋は人気かつリピーターも多いので、毎年夏も冬も完売となっていますね。
福袋2021冬の再販記事にも書きましたが、すでに売り切れが続出しており倍率が高い福袋といえますね。
ルピシア福袋開封の儀
— 菜あ那【なあな】 (@mo_naana) January 3, 2020
欲しかった松、今年は売り切れ(´・_・`)
梅バラエティーと竹ノンカフェインを買いましたー!ティーバッグ15コのおまけ付き♪
個人的にはバラエティーの方が好きかも
毎年ルピシアの福袋はお得すぎる
次は夏の福袋楽しみ〜(๑´꒳`๑) pic.twitter.com/g2ysUY1kqg
ルピシア(LUPICIA)福袋は種類も豊富なので、味に飽きないのが素敵ですね!
お茶好きには逃したくない福袋です。
ルピシアの福袋2つ届いた😎❤️
— ゆんゆん꒰⑅•ᴗ•。꒱໊🍋HYPEきたえーる✈️ (@hachi_yone888) January 1, 2019
1万の松にしようとしたけどデカフェとかハーブティ欲しかったから竹5と梅14の2つ!!💡
ルイボスの多さにビックリしたけど茉莉春毫は嬉しすぎ😆🌺
今年も乗り切れるわー!!!!! pic.twitter.com/OdleumyB1n
ルピシア(LUPICIA)の福袋はお得なので、数種類買っている人も多い印象ですね。
それだけお得感とハズレがない福袋と言えるのでしょうね!
スポンサーリンク
2021ルピシア福袋冬の梅竹松ネタバレ!値段や口コミ評価も調査!まとめ
ルピシア(LUPICIA)福袋2021冬の梅・竹・松は合わせて18種類あり、ボリュームも種類も豊富なラインアップとなっていました。
福袋値段の2倍の内容が入っており、口コミも好評なのでお茶好きの人は買ってみて損はないと思います。
購入方法はこちら、梅・竹・松がおすすめな人の紹介はこちらにまとめているので、参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
2021ルピシア以外の食品系福袋
ルピシア(LUPICIA)以外にも食品系福袋は沢山あるのでご紹介しますね!
大戸屋福袋2021の中身は食事券やあたり券?予約発売日や口コミ調査!
いきなりステーキ福袋2021の中身はマスク?予約方法や口コミを調査!
茅乃舎福袋2021中身ネタバレ!値段や購入予約方法は?口コミも調査
鎌倉紅谷福袋2021中身や値段は?予約方法や整理券と口コミも調査!
カフェドクリエ福袋2021中身や予約特典は?整理券と口コミも調査!
カリン(果汁工房果琳)福袋2021中身は引換券?予約方法や口コミ調査!
銀座コージーコーナー福袋2021中身や値段は?予約整理券や口コミ調査!
餃子の王将福袋2021の中身は?値段や予約方法は口コミも調査!
食べチョク福袋2021中身や予約購入方法は?手数料や口コミも調査!
サブウェイ福袋2021中身は金券?予約発売日や整理券は?口コミも調査!
資生堂パーラー福袋2021の中身や発売日は?予約方法や口コミも調査!
ハーゲンダッツ福袋2021の中身は?値段や予約販売日と口コミ調査!
不二家福袋2021中身や値段は?発売日や予約方法と口コミも調査!
ビアードパパ福袋2021の中身は?割引券や予約方法は?口コミも調査!
マクドナルド福袋2021予約はアプリ?中身や値段と口コミ調査!
最後までお読みいただきありがとうございました。