こんにちは、かわレイです。
箱根駅伝2020の区間エントリーが発表されましたね!
青山学院大学の1区を走る宮坂大器選手は埼玉栄高校出身です!
記録や実績が気になりますね?
ということで成長を続ける青山学院大学の期待のルーキーについて、
詳しく調べてみました!
宮坂大器選手は、昨年の箱根駅伝では2位と惜しい結果となった青山学院大学を支える強力なルーキーの一人です!
箱根駅伝2020の1区にエントリーした宮坂大器選手の実力は必見ですよ!
宮坂大器は埼玉栄高校出身!記録や実績は?
今日の埼玉新聞。昨年の全中を制した埼玉の中学生二人、宮坂大器(川越砂中3)と大野史佳(飯能原市場中3)の特集。二人に共通するのは、学習成績が学年トップということ。トップに立つ選手は、やはり違う。それぞれ埼玉栄高、西武台高に進学予定。 pic.twitter.com/EUYs9LS8Jq
— 熊田大樹 @ 陸上 Track&Field (@athletekuma) 2016年2月16日
- 埼玉県高校駅伝1区 1位 区間賞(30:13)
- 全国高校駅伝(68回)1区 区間30位
全国高校駅伝(69回)4区 区間7位(23:54)
全国都道府県駅伝4区 区間4位
埼玉栄高校はスポーツ全般の強豪校として知られる高校です。
過去には東海大学の館澤亨次選手や駒澤大学の中村大聖選手、國學院大學の土方英和選手が在籍しており、
多くのランナーを世に送り出しますね。
そんな強豪校で宮坂大器選手は主将を務められており、
トラックからロードまで幅広く活躍されていますね。
駅伝においては最初こそ奮わない印象があったものの、
徐々に実力をつけ好成績を出しています。
学習成績もトップで頭がよいのでしょうね。
ちなみに宮坂大器選手の出身中学は、川越市砂中学校です。
全国中学総体 男子1500m決勝
— @ゆうちゃん (@yuchan_0917) 2015年8月21日
⑴宮坂大器(砂3)4:02.07
⑵北脇秀人(鳥取南3)4:02.65
⑶西川魁星(市立太田3)4:02.75
⑷林田洋翔(桜が原2)4:02.75
⑸大澤佑介(広沢3)4:02.80
⑹横田俊吾(山王3)4:03.62#北海道全中
中学3年生時に全中1500mで優勝しており、この頃から走りは早かったようですね。
宮坂大器は成長を続ける青山学院ルーキー!
今日の一言は宮坂大器です
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2019年12月21日
これは中国の故事成語です!
薪の上に臥(寝)したり、苦い胆(肝)をなめるような苦労をする ということから転じて「目的を達するために苦労に耐える」という意味です!
箱根駅伝優勝という目的のために最後まで気を引き締めていきたいです! pic.twitter.com/srjuvEXda9
- 5000m 14:18.19
- 10000m 29:10.82
- ハーフマラソン 1:04:51
5000m、10000mともに他の大学の新入生と比べても速い記録を出しています。
高校時代の駅伝での経験も土台にあるのでしょう。
自己ベストを更新し続けており、ますますの成長が期待できる選手ですね!
箱根駅伝2020での1区にエントリーしているのはほぼ上級生ばかりです。
1区は駅伝の流れをつくる重要区間です。
その中でどんな走りを見せてくれるのか、楽しみで仕方ありません。
タスキを渡す予定の同級生の岸本大紀選手はこっそり目標にしていたこともあり、
本番にむけ切磋琢磨しているのでしょうね。
初10000m29分10秒82!嬉しいです😊
— 宮坂 大器 (@MyskTik) 2019年11月23日
記録以上に組一着を取れたことが気持ちよかったです!
でも先輩に頼ったレースとなって、引っ張る度胸と実力が足りないと痛感しました。
こっそり目標にしてた岸本と45秒差以内もなんとか達成。笑
次に向けて頑張ります👊
成長を続ける青山学院ルーキーをもっと詳しく!
宮坂大器選手についてもう少し掘り下げてみましょう!
今日の一言は宮坂大器です。
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2019年6月22日
授業で1つのツボを満杯にする方法を考えたそうです。そこで、大きい石というのは1番最初に入れないと入らない、最後に小さいものを敷き詰めるだけだそうです。土台をしっかり最初に作り後からスピードや持久力をつけていくことで自分の能力を最大限上げていきましょう! pic.twitter.com/LTpbEvMQhN
- 名前:宮坂大器(みやさか だいき)
- 生年月日:2000年10月4日
- 出身地:埼玉県
- 身長:170cm
- 体重:53kg
- 血液型:AB型
- 好きな食べ物:チョコ
- 宝物:中学高校大学の友達
- 自覚している性格:神経質
身長は170cmと日本人でいえば高めですね!
それに対しての体重はかなり軽く、53kgって女子の域ですよ!
チョコが好物ですから甘い物が好きなのでしょうが、
それを食べてこの体重ですか。練習での消費量が凄いのか、
太らないようにしているのか・・・。
性格は神経質なようです。
駅伝での走りや高校時代にキャプテンを務めていた経緯もあり、
そのようには見えませんが、色んなことが気になる繊細な選手なのかもしれません。
宮坂大器は埼玉栄高校出身!記録や実績は?成長を続ける青山学院ルーキー!まとめ
いかがでしたか?
宮坂大器選手は今も成長し続ける青山学院の期待のルーキーでした!
記録も他の大学1年生に負けないものであり、
本番でも上級生に負けず素晴しい走りを見せてくれるのでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。