駅伝選手

西澤侑真の中学高校は?身長体重や経歴と記録は?兄も順天堂大?

こんにちは、かわレイです。

箱根駅伝2020まで残りわずかですね!

今回は順天堂大学のルーキーである西澤侑真選手について、

出身中学や高校、身長や体重と経歴と記録からその実力を調べてみました!

順天堂大学といえば主戦力選手が卒業となりましたが、

出雲・全日本でも粘り強さを見せつけました。

その中には西澤侑真選手の力もあったので詳しく知りたい人は、

ぜひ見ていって下さいね!

西澤侑真の中学高校は?経歴と記録から順天堂大のルーキーを調査!

出身中学:浜松市立富塚中学校での経歴と記録

中学校での情報は探しましたがありませんでした・・・

この頃から走られていたのでしょうか・・・気になります。

出身高校:浜松日体高校での経歴と記録

  • 西部高校新人男子5000m総合3位 15:11.24
  • 日体大長距離記録会5000m 15:02.51
  • 全国高校駅伝6区 14:50
  • 伊那駅伝3区 区間5位(23:17)
  • 県総体5000m7位 14:55.60
  • 中日浜名湖一周駅伝1区出場
  • 静岡県高校駅伝1区出場

浜松日体高校は陸上含めたスポーツ全般の強豪校として有名です。

強豪校の中で駅伝出場もしており、経験も豊富な様子

また、キャプテンもされていたそうで実力があったのでしょう。

早稲田大学のルーキーである鈴木創士選手は同級生でチームのエース

西澤侑真選手とはキャプテンとエース、そしてライバルとして切磋琢磨していたのだとか。

西澤侑真選手は鈴木創士選手に「大学では絶対ぬかすから」と言われていたそうですね。

順天堂大学へ入学!期待ルーキーへ!

  • OP3000m 8:39.97
  • 順大記録会10000m 29:11.29
  • 出雲記録会5000m 14:15.17 
  • 出雲駅伝エントリー
  • 全日本大学駅伝6区 区間3位

5000m、10000mの記録いずれにおいても早いですね!

高校と比べ5000mのタイムは伸びていますし、実力をメキメキとつけているようです

全日本大学駅伝でも1年生ながら三大駅伝デビューし、上級生にもまけない走りで好成績を残しています。

箱根駅伝2020では1年生と唯一エントリーされており、

周りからの期待度が高いことがうかがえ、出場する可能性は高いと思います。

箱根駅伝2020にエントリーしている他大学の新入生も、

三大駅伝デビューをしている選手が何人かおり、

西澤侑真選手が出場したときに担当区間に同年がいるかもしれません。

西澤侑真の身長体重含めたプロフィールを調査!

プロフィール

  • 名前:西澤侑真(にしざわ ゆうま)
  • 生年月日:2000年9月19日(19歳)
  • 出身地:静岡県
  • 身長:173cm
  • 体重:58kg
  • 血液型:不明
  • 好きな食べ物:メロン
  • 自覚している性格:負けず嫌い

身長は173cmと高めですね。

体重は58kgでありBMIは20となり理想BMIです。

マラソンランナーが理想とするBMIの適正内でもありますね。

体重コントロールをされているのか、日々練習をしれていればこの体重になるのか気になります。

兄は順天堂大学OB!

西澤侑真選手の兄は、西澤卓弥さん

順天堂大学OBで元箱根駅伝選手の一人になります。

現在は実業団のトーエネックに所属され、その実力をチームに貢献しているようです。

兄弟そろって陸上競技!

もしかしたら西澤侑真選手はお兄さんの影響をうけて陸上をはじめのたかもしれませんね。

西澤卓弥選手が当時箱根駅伝に出場したときは応援に行ったりと兄弟仲は良好なようです。

西澤侑真の中学高校は?身長体重や経歴と記録は?兄も順天堂大?まとめ

いかがでしたか?

西澤侑真選手の浜松市立富塚中学校での情報はありませんが、

浜松日体高校ではチームに貢献していた実力をお持ちでした。

順天堂大学でも三大駅伝デビューしその実力を発揮しており、

これからの活躍と成長が楽しみな選手ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク