るろうに剣心の佐藤健さんのアクションシーンがヤバいと話題になっていますね!
スタントなしというびっくり事実の中、佐藤健さんの運動神経のヤバさが表現された映画でもありました。
そこで、実際の佐藤健さんのアクション動画まとめ+運動神経がなぜいいのかの理由を徹底調査しまとめました!
海外でも認められている佐藤健さんのアクションシーン。
その謎を深掘りしていきます!
目次
るろうに剣心の佐藤健の運動神経がヤバい!スタントなしのアクション動画
実写映画「るろうに剣心」は現在3作公開されており、2021年に4作目が公開予定となっています。
久しぶりに
— 🦖みつき🦖 (@1028_ebiiii) April 17, 2020
るろうに剣心の実写見たけど
ただひたすらに佐藤健がイケメンすぎた pic.twitter.com/6Xwsxujwcx
今回は3作品の中での佐藤健さんのアクションについて語ります。
2012年公開:1作目「るろうに剣心」
2014年公開:2作目「るろうに剣心 京都大火編」
2014年公開:3作目「るろうに剣心 伝説の最期編」
すべて、CGなし・編集なしの生演技です。
運動神経がヤバい!アクション動画①
さっそく佐藤健さんの凄すぎるアクションシーンを見てきましょう。
原作の実写化で成功した部類に入る「るろうに剣心」は、2作目の「京都大火編」が今の所シリーズで一番好きです。まるで人を叩き斬るようなソードアクションも直接的なスプラッター描写は控えられているものの、非常にエグ味のある殺陣で疾走感があって良かった。佐藤健さんの体捌きが素晴らしい。 pic.twitter.com/F7DoW9LKBJ
— James(ジェームズ) (@James81458933) October 16, 2019
恋つづの天堂先生は世の中の女性を虜にしましたが…
— たけるのママ (@QUZjC723f7usRu9) March 21, 2020
アクション俳優でもある佐藤健君の剣心の殺陣は、ブレイクダンスまじりの圧巻の映像です。
夏の公開前に、見返して観て下さい。本当に凄いです。
(藤原竜也サンもめちゃくちゃ凄い!)#佐藤健#るろうに剣心 #佐藤健好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/qnoZ4rOjao
これが生演技でスタントなしだと思うと、佐藤健さんの運動神経が相当いいことがわかりますね。
運動神経がヤバい!アクション動画②
久々に実写るろうに剣心見てたけどほんとアクション凄いし小太刀二刀流の動きよく実写で再現したな!?ってなる pic.twitter.com/4jZ0JphgIK
— すくらっぷ@boothでアルバムCD販売中 (@Thermidor07) April 27, 2019
↑神木隆之介さんも生演技の実速度・・・どうなってるのこれ。
運動神経がヤバい!アクション動画③
この凄まじいアクションシーンの撮影は、朝の4時頃までかかったそうです↓
外印役の綾野剛さんは疲労のあまり「よく覚えていない」と言われており、過酷な中、生演技でこのアクションを仕上げたことになります。
凄すぎます!
運動神経がヤバい!アクション動画④
1:24あたりから円を描き草場ギリギリで走っているような、全力疾走がありますが、どうなっているのでしょう・・・。
このシーンでは「スパイク型の地下足袋」(ホームセンターにある4,000円)をはいたから成功したそうです。
佐藤健さんすげぇ・・・となるアクションシーンばかりですね。
スポンサーリンク
るろうに剣心佐藤健のアクションの秘密
なぜここまで佐藤健さんのアクションシーンが話題かつ迫力なの?という秘密について調べてみました。
佐藤健さんのアクションによりリアルさが出ているのは、すべて佐藤健さんの実演技だからです。
谷垣さんのザ・インタビュー。このるろうに剣心のアクション練習風景の一部はTV初出。「主演の佐藤健は役者生命を賭けて挑んだそうだ」このフレーズは誰もが納得しますよね、るろうに三部作で一目瞭然ですよね。 pic.twitter.com/9oYR8g1gK5
— (廿ω廿) (@labbro_st) April 24, 2016
健くんの華麗なジャンプ⤴︎✨
— ミッチャン♡ (@mitchan033) April 21, 2020
ちゃんとストレッチしてる👍🏻
軽やか!さすが運動神経抜群☺️#佐藤健 #佐藤健YouTube #トランポリン #TakeruSatoh pic.twitter.com/P4v4Ods33P
アクションシーンを撮影する際は、大体スタントマンがいることが多いのですが、佐藤健さんはスタントマンはおらず、すべて自身で演技されているのです。
佐藤健さんは、「役者生命が終わる位の覚悟で本気で斬り合っているように練習した」と言われており、まさに俳優の本気とはこの事ですね・・・。
佐藤健さんは「るろうに剣心」の演技のため、足の使い方や剣の構え方など勉強したようです。
佐藤健さんは原作の「るろうに剣心」の大ファンなようで、その主役を務める事に相当な覚悟で挑まれたようですね。
スタントどころかCG・早回しなし!佐藤健の本気
アクションシーンにはCGも使われることがありますが、佐藤健さんのアクションでは使われているのはワイヤーのみなんです。
つまりCGなし、早回し編集もなし、です。
健くんの華麗なジャンプ⤴︎✨
— ミッチャン♡ (@mitchan033) April 21, 2020
ちゃんとストレッチしてる👍🏻
軽やか!さすが運動神経抜群☺️#佐藤健 #佐藤健YouTube #トランポリン #TakeruSatoh pic.twitter.com/P4v4Ods33P
吉川晃司さんと佐藤健さんの戦いのシーンも実速です。健心さんの身体能力は本当に凄いのです。大友啓史監督著「クリエイティブ喧嘩術」でも詳しく当時のことを書いています。続編では更に更に速さと凄みが増していますM http://t.co/Mdbyx7HRsR
— 大友組 (@TeamOTOMO) July 26, 2013
あのアクションのすべてが佐藤健さんの実速によるものなのです。
凄いというか逆に恐ろしいレベルの運動神経と演技力ですね・・・。
屋根を全力疾走するシーンや壁走りシーンがありますが、それはワイヤーすら使っていないとのこと。
佐藤健さんの運動神経がどれほど優れているか、「るろうに剣心」でよくわかりますね。
監督も絶賛な佐藤健のアクション
佐藤健さんのアクションは監督も「ミラクルだ!」と驚く程です。
↓のアクションシーンで、
佐藤健さんが壁を蹴る→宙返り、の最中に木刀を蹴る→着地して木刀をキャッチするシーン(1:37あたりの一瞬)があります。
このシーンを佐藤健さんは一発で成功されたそうです。
ミラクルと監督がいうわけです。
スポンサーリンク
るろうに剣心の佐藤健の運動神経がヤバすぎな理由
結論からいうと、佐藤健さんの運動神経がヤバいのは、ブレイクダンス・野球・少林寺などを小さい頃にしていたからです。
佐藤健さんのアクションが完全に俳優の域を超えてる件 pic.twitter.com/a0GdypQ95k
— シグマσσ (@aVjag4oV74aE8yL) December 22, 2019
佐藤健さんは小学生の頃に野球や少林寺をされており、少林寺に関しては黒帯まで習得したようです。
これだけで佐藤健さんが小さな頃から運動神経がよく、身体が鍛えられていたことが想像できます。
さらに高校時代は、授業や恋愛よりも熱中していたブレイクダンスをされています。
「仮面ライダー電王」では、佐藤健さんの生ブレイクダンスを見ることできます。
佐藤健さんのブレイクダンスめちゃくちゃ迫真すぎるからみんな見て#仮面ライダー電王 pic.twitter.com/R4oUWMZQ5W
— 令和ネックロム男性@フォロー規制でフォロバ時間かかりそう (@CALAMI_DESTINY) January 11, 2019
これにより更に身体能力や体力が上がったのでしょう。
どれも体力や運動神経が求められる競技ですので、この3つで佐藤健さんの今の運動神経はできあったのだと思います。
運動神経だけでなく身体づくりもしている
佐藤健さんは、アクションシーンに耐えるために身体作りもされているようです。
久しぶりに
— 🦖みつき🦖 (@1028_ebiiii) April 17, 2020
るろうに剣心の実写見たけど
ただひたすらに佐藤健がイケメンすぎた pic.twitter.com/6Xwsxujwcx
「亜人」では筋トレと食事制限をされていた経緯があり、実写映画「るろうに剣心」でもおそらく役作りをされているでしょう。
この様な努力もあり、「るろうに剣心」のアクションシーンを実現されているのだと思います。
アクションは得意じゃない
世間が認めるアクションシーンを演じる佐藤健さんですが、自身はアクションが得意だと思っていないようです。
その謙虚さも素敵ですが、これまでのアクションシーンをみる限りは、全然そうはみえませんね。
むしろ自慢してもいいレベルですね!
さらにいえば、佐藤健さんのど迫力のある、アクション映画はこれだけではありません。
2017年に公開された「亜人」でも、凄まじいアクションを見ることができます。
亜人⭐️3.7
— Haruka movie review 🎥🔥 (@mylifeismovie38) April 21, 2020
原作好きなんだけど知らない人でもわかりやすい物語に戦闘シーンとCGが神❤️銃の撃ち合いに殴り合いがアクション好きからすると観てて堪らなかったです✨佐藤健と綾野剛の演技力で迫力も増し増しで素晴らしい💪ただラストん〜?ってちょっと矛盾が残ったため点数低くなりましたが面白いよ🤦♀️ pic.twitter.com/77vQWEqCAZ
亜人の監督も、佐藤健さんのアクション演技とその姿勢をべた惚れしたのだとか。
スポンサーリンク
るろうに剣心佐藤健のアクションの世間の評価
SNSでも佐藤健さんのアクションシーンは絶賛の好評価となっています。
「るろうに剣心」
— る (@gyozatsukuro) April 19, 2020
自粛中1つ目!
佐藤健のアクションがとにかくかっこいいし、ハラハラする。
香川照之の悪役もクセがあってよき。
まだ謎な部分が多いから、続編に期待。 pic.twitter.com/TZlRLWTZtC
そういえば、昨日初めて「るろうに剣心」を観ました!健さんのアクションに感動、尊敬。カッコよくて、可愛くて感動しました。ただいまでござる☺️#佐藤健 #るろうに剣心 #Stayhome #おうち時間
— helen (@helen_satsuki) April 6, 2020
「るろうに剣心」はほんとに佐藤健さんのアクション、殺陣が凄くて、スクリーンから絶対目が離せなくなります。
— Loves piano (@k2samemoon) April 4, 2020
スタントやCGは一切使わず、全てご本人がアクションをこなしています。
野球と少林寺拳法、ブレイクダンスで鍛えた身体能力の凄さを見せつけてくれます。
予定通り上映されますように! pic.twitter.com/vHW9i4Q9XF
今までのるろうに剣心全部借りて見ました!
— 🐻あやP🐝 (@AyaPFJK) April 3, 2020
髪くくってるの似合ってる^^*
内容が面白くてそして何より健さんの演技力、アクションシーンが凄すぎる!
るろうに剣心最終章は絶対劇場で見ます!
楽しみ😆✨#佐藤健#るろうに剣心最終章
緋村剣心を演じたのは佐藤健。
— あめこ (@dtxdtx) March 31, 2020
「最初にるろうに剣心実写化の話を聞いた時は、原作が好きだからこそ実写化は無理だと思った。」と語っています。
しかし2年の準備期間で作られた物語の構想、アクションシーンのサンプルを見て「これはいけるかもしれない」と感じ、るろうに剣心実写化が実現しました。 pic.twitter.com/VEOh4667WQ
最近るろうに剣心の映画を3つ連続で見たので佐藤健のイメージがすっかりアクション俳優になった。るろ剣見てると、自分も反射神経よくなった錯覚に陥る…😌
— shira (@9v9Shira) March 30, 2020
生の人間がリアル演技をしているので、「アニメよりもすごい」という声まで上がる程の絶賛ものです。
スポンサーリンク
るろうに剣心の佐藤健の運動神経がヤバい!スタントなしの驚異の動画ありまとめ
いかがでしたか?
実写映画「るろうに剣心」での佐藤健さんのアクションに関してまとまめました。
佐藤健さんのアクションシーンが凄すぎて、佐藤健=アクション俳優となる勢いです(笑)
次の4作目でも、ファンを楽しませてくれるアクションを見せてくれるのでしょうね。
楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。