この記事では、しじみん(はつらつ堂)の
効果と成分についてまとめています。
お酒好きだけど二日酔いを何とかしたい・・・
脂肪肝や肝臓の数値がヤバい・・・
そんな時の強い味方であるサプリしじみん(はつらつ堂)。
二日酔い以外にも効果的なようですが、
本当なの?成分は怪しくないの?
買う前には気になりますよね。
というわけで今回は、
しじみんの効果と特別な成分について徹底調査してみました。
↓しじみサプリ1位の実感を試す↓
▲1日33円で「Wしじみん」を摂取▲
目次
しじみんは二日酔い以外も効果的

「本当にこのサプリは効果があるの?」
買う前には一度思うものです。
サプリメントの効果を、買う前に確かめるためには、
- 口コミを見てリアルな声を知る
- 商品に含まれている成分がどれだけのものかを確認する
↑の方法が一番手っ取り早いと思うます。
そんなわけで、今回はしじみんの成分について、
ご紹介していきますが、
その前にしじみんを飲むと、どんな効果が期待できるのか、
確認してきましょう。
しじみんの効果① 二日酔いに困らない
上司から頂いたしじみんサプリすげ〜。
— お餅 (@f__omochi) 2015年10月10日
昨日上司らとサプリ飲んでから赤ワインボトル4本開けて飲んだりしたんだけど、全然二日酔いになってなくて爽快!
しじみんを飲んだ実感として、
口コミ記事でも書きましたが、もっとも多いのが、
「二日酔いにならない」という声です。
しじみんの成分については後ほど詳しく説明していますが、
Wしじみ成分のおかけで、
飲んだ次の日もスッキリ目覚めることができます。

しかも爽快で身体が軽い!との意見も多いです。
「飲んだ次の日はしんどい・・・つらい・・・」
あなたも体験したことはありませんか?
しじみんを飲むとそんな日ともおさらば!
お酒が好きだけど二日酔いになる人や、
付き合いでのむことが多い人には大変オススメのサプリです。
しじみんの効果② 肝機能や脂肪肝の数値をサポート
「肝機能が高い・・・」「脂肪肝がある・・・」
といった悩みはありませんか?
しじみんの原料の栄養価は普通の10~25倍であり、
肝臓にも優しい作りとなっています。
つまりしじみんを飲み続けることで、
あなたの肝臓を守ってくれるのです。
肝臓はあなたの身体の栄養を作ったり、
身体に毒がたまらないようにする
とっても大事な臓器です。
健康診断でこの肝臓関連の数値が悪いと、
即入院!となることもありえないとはいえません。
そんな肝臓をサポートしながらお酒をのむことができる、
酒好きにはたまらないサプリですよ!
しじみんの効果③身体のだるさ・疲れやすさを改善

栄養がたっぷり入っているので、
あなたの身体の健康サポートにも心強いです。
日々疲れがたまりやすい・・・しんどい・・・
そんな疲れやすさや身体のだるさにも、
しじみんは活躍してくれます。
サプリなので子どもや高齢者ものむことができ、
カルシウム不足を補うことができます。
家族全員で健康のためにのむ、ということもできますね。
しじみんの効果④ダイエットや美容にも!

二日酔いのサプリメントというと、
男性が多く飲む、という印象を抱く人もいるでしょう。
ですが、しじみんは世の女性達にも、
強い味方となってくれるのですよ!
なぜかというと「カルサイト」を始め、
たくさんのミネラルや食物繊維も入っているんです。
「カルサイト」は中性脂肪・コレステロールの改善や美容の効果を期待できます。
という声もありました。
健康と美容のW面に働きかけてくれるのは魅力的ですね。
「カルサイト」を含んでいるサプリはほとんどなく、
ダイエットや美容効果を実感できるのは、
「しじみん」だけだと思います。
↓しじみサプリ1位の実感を試してみる↓
▲1日33円で「Wしじみん」を摂取▲
しじみんの効果は本当にあるの?驚きの成分
しじみんの効果を紹介してきましたが、
肝心なのはその成分ですね。
ここからはしじみんに含まれる成分についてご紹介します!
しじみんの成分①新健康成分カルサイト

「カルサイト」とは、しじみ貝殻を高温度で加熱することで、
生まれる結晶成分のことです。
もっと簡単にいうと、高純度の炭酸カルシウムのこと。
- 骨や歯を丈夫にする
- 高血圧や動脈硬化予防
- 筋肉の働きをよくする
カルシウムは肌を作るためにも必要で、
潤いツルツル肌の手助けとなってくれます。
しじみんはたったの6錠目安で、
牛乳2本分のカルシウムをとることができます。
さらに、カルサイトは最近免疫力アップ、
中性脂肪やコレステロールの改善サポートも、
期待できることがわかってきました。
つまり、カルサイトは
「多機能カルシム」として注目を集めているのです。

はつらつ堂はこの「カルサイト」を、
特殊製法でサプリにしており、
あなたがカルサイトの力を存分に実感できる、
仕組みにしているのです。
しじみんの成分②オルニチン
〆のしじみの味噌汁。よろしくオルニチン pic.twitter.com/ES05Xsm2dE
— Geru (@GeruSugi) 2020年1月12日
皆さんよくご存じであろう「オルニチン」です。
オルニチンは、あなたを作っているタンパク質を
つくるための酵素の一つで、たくさんの効果を期待できます。
いらない成分を外に出すパワーアップ
→疲労・ストレス軽減
成長ホルモンを促進
→疲れを回復・肌トラブル予防
血の流れをよくする
→むくみ改善
しじみんは青森県十三湖産ブランドしじみを、
原料としており、このオルニチンを多く含んでいます。

↓のデータは公式サイトで紹介されている栄養価を表にしたものです。
オルニチン(mg) | |
十三湖産(夏) | 100 |
他の国産 | 10 |
海外産 | 10 |
十三湖産のオルニチン値がもの凄く高いですね・・・!
十三湖産は国産でも特に栄養価が高く、
高級品のため、高級な店を中心に渡っているそうです。
アミノ酸に関しては、
他のシジミにくらべ50倍含んでいます。

こんな高級しじみが、サプリとして飲めるのは、
「しじみん」くらいではないでしょうか。
しじみんの成分③ 食物繊維とポリフェノール
お吸い物として是非食したいのは、青森県大間産の「とろろ昆布」中に含有されている「ツルアラメ」と言う海藻が、とても食物繊維が豊富に入っているので、今からとても楽しみです! pic.twitter.com/IHG1H9FhNJ
— SakeLoveLikeLife (@Yuji_Takahashi1) 2015年9月27日
しじみんは、しじみ貝殻以外にも、
青森県大間産ツルアラメを使用しています。
ツルアラメとは、カルシムやアルギン酸など豊富に含んでおり、健康食品素材として注目が集まっている海藻の一つ。
その中には食物繊維やポリフェノールが含まれます。

食物繊維は、血糖を下げたり、
便秘予防などの効果が期待できます。
他にも期待できるのは、
- 疲労回復→疲れにくくなる
- 脂肪の吸収を抑える→ダイエット
- 血の流れを良くする→代謝が良くなる
男女ともに嬉しいサポート力です!
しじみのオルニチンや、
カルサイトだけでも栄養価は相当ですが、
このツルアラメ海藻でさらに
健康・美容へのアプローチ力が底上げされていますね!
\WEB限定75%OFF/
▲1日33円で10~25倍栄養をあなたに▲
しじみんの効果は本当にあるの?驚きの成分で二日酔い以外も効果的?まとめ

いかがでしたか?
最後に「しじみん」の効果と成分についてまとめてみますね。
効果
- 二日酔いにならない
- 肝機能や脂肪肝をサポート
- 身体のだるさ・疲れやすさを改善
- ダイエットや美容も期待できる
成分
- 新健康成分カルサイト
- オルニチン
- 食物繊維とポリフェノール
二日酔い以外にも、たくさんの効果が期待できますね。
最安値の記事でも書きましたが、
定期コースならこの「しじみん」が、
お得な値段で買えるのでチャンスです!
女性や男性ともに嬉しい成分だらけの、
しじみんをお安く買えるチャンスが、いつまで続くかわかりません。
ご決断はお早めに!
二日酔いに悩んでいる
お酒を飲む機会が多い
健康診断の数値、特に肝機能が気になる
健康と美容の両方の効果がほしい
▲1日たった33円のしじみんを試してみる▲
最後までお読みいただきありがとうございました。