実力派俳優の菅田将暉さん。
菅田将暉さんは、あるアニメ映画で声優をされていましたが、
映画の評価に「下手」「ひどい」といったものがありました。
演技力が抜群な菅田将暉さんなので、
声優としての演技も期待してしまいましたが、
本当に菅田将暉さんは下手なのでしょうか?
世間の声を含めて、徹底調査してみました!
菅田将暉の声優は下手でひどい?
映画のでの評価
打ち上げ花火~ は
— ラフ (@lafrecia) August 7, 2020
主演の 広瀬すずと菅田将暉の棒読みがやばすぎるんです
周りのキャラを実力派の人気声優ばかりで囲ってるだけに
この二人の素人っぽさが際立ってしまってる pic.twitter.com/ux3Xog5p6A
映画自体はあまり面白くはないけど広瀬すずの声優としての凄さを聴く価値のある映画だと思う。菅田将暉は素晴らしい俳優さんだけど声優はやらない方がいいと思う。>RT
— けとぐるーぬ (@ketogurunu) August 6, 2020
Wのおかげで菅田将暉大好きになったけどシャザムの吹き替えだけはどうしても違和感ある
— おさる (@zangi_f_fujiko) July 26, 2020
これはどうしようもない
菅田将暉の吹き替え、悪くはないんだけど浮いてるんだよなあ……脇の声優さんが豪華すぎて……
— ふえざはじめ (@fetherwan_ss) August 1, 2020
菅田将暉さんの初声優の仕事は、
「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の主役、
島田典道役です。
2019年には、「シャザム!」の主役シャザム役を吹き替えています。
この2つの作品映画の評価を調べてみると、
「下手」と感じる人は多いのが現状です。
実際下手なのか?聞いてみよう
他の声優も混じって少しわかりにくいですが、
いかがでしたか?
個人的には、棒読みかな・・・っと感じてしまう所がありました。
ただ、本編をみると逆に初々しさにリアル感があってよい、
と思う場面もあります。
↓のような肯定的な意見もありますし、
菅田将暉と広瀬すず下手とか言われてるけど、あの感じが逆に良かったりするのに
— イマイチ (@SS_lore_) July 31, 2020
打ち上げ花火の質が悪いとこってそこじゃなくね
大衆の意見に合わせてる?と疑いたくなる
本当に見たのかな
そもそもアニメって声優が多少下手でも質には問題ないと思うんだが
一概に「下手」と決めつけるのはよくないでしょう。
最終的な結論としては、賛否両論ということでしょうね。
なぜ下手といわれるのか?
声優としての経験不足
菅田将暉は『声優』は初挑戦かもしれないが『アフレコ』は初挑戦じゃないんだよオラ! pic.twitter.com/SQqmqrSqn1
— とり (@tori_555) May 25, 2017
経験不足から、「下手」と感じることに繋がったのだと思います。
仮面ライダーにて声だけの出演はあるものの、
アニメの声優としては、「打ち上げ花火」が初めてです。
「シャザム!」でも、声優としては2作品目ですし、
俳優と声優は演技をする、という所は同じものの、
声だけで表現する声優は、俳優とはまた違う難しさがあるのでしょう。
いきなり主役、脇役はベテラン
「菅田くん」のトレンドを見てると意外と一般層や声優さんが好きな界隈からも菅田将暉TVのワードが出てくるんだけど、大抵が「菅田将暉TVとは?」って混乱しているし菅田将暉だけを追いかけてるファンですらまだつかみかねてるのおもしろすぎてやっぱり菅田将暉さんは最高 pic.twitter.com/1ca02UF4TD
— 羊 (@ZroMw) December 15, 2018
演じた役と周りのキャストにも原因があったと思います。
初映画で演じたのは主役かつ、
脇役はベテラン声優ばかりでした。
主役は目立ちますし、演じる場面も多いです。
そこに脇役でベテラン声優がくると、
菅田将暉さんの声に違和感を感じてしまうのは、
仕方がないことだと思います。
菅田将暉の声優は下手?映画の評価はひどいのは本当?徹底調査!まとめ
待って無理やばいこれはほんとにやばい
— 與野✨ (@mrmy_14312) August 17, 2017
俳優で一番好きな人→菅田将暉
声優で一番好きな人→宮野真守
ダブルパンチ厳しい pic.twitter.com/XqfNs1XvFN
いかがでしたか?
菅田将暉さんの声優としての演技には、
下手と感じる人が多いのは事実です。
ですが、初声優としての仕事ですし、
経験不足や周りの声優がベテランだったことも、
下手と感じる原因だったと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。