こんにちは、かわレイです。
先週金曜ロードショーにて「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が放送されました。
その際、カイロレンの日本語吹き替え声優が誰か気になり、
他の出演作品も知りたくなったので調べてみました!
話の面白さや俳優の演技力も合わさり最高の作品でしたが、
吹き替え声優の力も一躍あったと思います。
迫真の演技だったカイロレンの声優に迫ります!
目次
スターウォーズのカイロレンの声優吹き替えは誰?
フォースの覚醒、カイロ・レンのまとめコピペほんと大好きなんだよな pic.twitter.com/98AfoCpv0S
— 黒輔 (@KuRoSuKe404) 2019年12月13日
カイロレンの吹き替え声優をしたのは、津田健次郎さん。
- 本名:津田健次郎(つだ けんじろう)
- 生年月日:1971年6月11日(48歳)
- 出身地:大阪府
- 身長:170cm
- 体重:53kg
- 血液型:O型
- 最終学歴:明治大学文学部文学科演劇
- 職業:声優、俳優、ナレーター
- 所属事務所:アミュレート
津田健次郎さんは、この道24年のベテラン声優です。
ご存じの人も多いかもしれませんが、アニメに限らずテレビドラマや映画出演、ナレーションなど声優に限らず幅広く活動されています。
幅広い才能をお持ちということでしょう。
元々は映画監督を目指しておられましたが、その際演じる側にも興味をもち、演劇活動→声優中心と今の立場に落ち着かれたようですね。
低くダンディ系の声をされていますが、演じるキャラの幅は広く小学生も演じることができ、演技力には定評があります。
カイロレンの声優はスターウォーズが大好き!
津田健次郎さんは、ダース・ベイダーが大好きで、子供頃には仮面を被り棒をもって遊ぶ程だったようです。
カイロレンはダース・ベイダーを受け継ごうとするキャラです。
津田健次郎さんはダース・ベイダーと同じ「赤いライトセイバー」を持っているキャラクターを演じることを大変喜んだのだとか。
カイロレンについてディレクターともに話し合い、時間をかけて役作りをされたそうです。
こうして丁寧に役作りされたからこその迫真の演技に繋がってたのでしょうね。
一部シーンですがその演技力を見てみましょう↓
スターウォーズに関して、津田健次郎さんが担当しているスターウォーズ作品がこちら↓。
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
ゲーム→スター・ウォーズ バトルフロントII
スターウォーズのカイロレンの声優吹き替えのネットの声
スターウォーズのカイロレンの吹き替えもツダケンさんだったんだ。今日TLでゲームアワード関連でも見かけたし時の人だなぁ
— 毛玉 (@pxv_kedama) 2019年12月13日
今思ったけどカイロレンの声優さんめっちゃイケボやな
— ハープーンガン愛好家きのこ (@noko02201) 2019年12月14日
カイロレンが社長ボイスのせいで見入ってしまった
— ミルトン (@Miruton_ton) 2019年12月13日
吹き替えのクオリティって大事やぞ?
カイロレンただでさえ顔がいいのに吹き替えが津田健次郎?高火力すぎるのでは?
— かわ原⭕️ (@Sorosoro_Nero) 2019年12月13日
やっべぇな、津田さんボイス
— やや☆あん (@tubaki825) 2019年12月13日
カイロ・レンの声もいいけど
吹き替えもわるくない!
ネット内では高評価がほとんでですね!
津田健次郎さんは元々イケボイスで演技力もありますので、
「吹き替えも悪くない!」などの好意見に繋がったのでしょう。
スターウォーズカイロレンの声優吹き替えの他の出演作品は?
津田健次郎さんは、20年以上声優業をされています。
2000年代に入ると多くのアニメで主役や準レギュラーを演じられており、さらには映画の吹き替え、舞台出演などもされています。
あまりに多いので津田健次郎さんの代表作となるものを厳選してのせますね。
アニメ・ゲーム
- 「遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ」 海馬瀬人/クリティウス/神官セト/カイバーマン
- 「テニスの王子様」 乾貞治
- 「薄桜鬼」シリーズ 風間千景
- 「NARUTO -ナルト-」山城アオバ
- 「ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風」ティッツァーノ
- 「テイルズ オブ ゼスティリア」ザビーダ
- 「刀剣乱舞」シリーズ 日本号
吹き替え
- 「ALONE/アローン」マイク・スティーブンス
- 「ブラックパンサー」エリック・キルモンガー
(担当声優)
コリン・ファレル
- 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」パーシバル・グレイブスなど
ジェイミー・ドーナン
- 「フィフティ・シェイズシリーズ」クリスチャン・グレイなど
リチャード・アーミティッジ
- 「ストライクバック:極秘ミッション」ジョン・ポーターなど
アニメ関係で一番認知度が高く、有名な印象を受けるのが「遊☆戯☆王デュエルモンスターズシリーズ」の海馬瀬人です。
海馬瀬人は物語の主人公のライバルで大企業の社長でした。
それにちなんで、津田健次郎も「社長」と呼ばれることもあるようですね。
カイロレンの声優吹き替えの他出演作品のネットの声
カイロレンの吹き替えはツダケンさんというツイートを見て慌てて吹き替えに切り替えた、、めっさええ声、、
— ずーみん (@mizu_0106) 2019年12月13日
カイロ・レンの吹き替え津田さんだからどうしても海馬社長がチラつく
— おーぎる (@ac_hogire) 2019年12月13日
カイロレンの吹き替え声優さんって海馬瀬人の声をやってる津田健次郎さんか #スターウォーズ pic.twitter.com/QjtXYuBLeA
— 直人0 (@ImLoXpX7vUhMZHP) 2019年12月13日
カイロ・レンの吹き替えって津田健さんだったのか…(吹き替え見たことなかったから知らんかった)
— cheho.美容室 (@yoh_hom) 2019年12月13日
柳生といいfgoは暗黒卿の声優にこだわりすぎじゃない? pic.twitter.com/gqQBVWfcZO
見た目が一番好みだなぁと思ったらCV津田健次郎様だった…
— 波風 (@___hj123) 2019年12月5日
ほら、見た目好みなキャラだいたい私の好きな声優が担当してる pic.twitter.com/TYl9OvIipc
【11月25日に公開したニュースランキング第2位】声優・津田健次郎らが冬アニメ『魔術士オーフェンはぐれ旅』出演決定 https://t.co/WKZWy76WI7 #オーフェン
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) 2019年11月25日
スターウォーズのカイロレンの声優吹き替えは誰?他の出演作品は?まとめ
いかがでしたか?
スターウォーズのカイロレン役の声優吹き替えは津田健次郎さんでした。
他作品はアニメ関係から映画吹き替えまで数多くされておりベテラン声優です。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 以降もカイロレン役を吹き替えしており、イケボイスが聞けます!
最後までお読みいただきありがとうございました。