男子高飛び込みで最年少として東京オリンピックに出場する玉井陸斗さん。
まだ中学生ですが出身中学はどこなのか?と調べたところ、宝塚私立高司で確定のようですね。
玉井陸斗さんは2019年までは小学生だったわけですが、出身小学校はどこなのでしょうか?
また驚異的な成績を残していますが、その親も世界的選手だったりするのか気になりました。
玉井陸斗さんの出身学校や両親・家族について徹底調査していきます!
目次
玉井陸斗の中学はどこ?市立高司で確定!
玉井陸斗さんの中学はどこか?というと宝塚市立高司中学校で確定しています。
- 住所:〒665-0051 兵庫県宝塚市高司2丁目3-1
- 最寄り駅:阪急今津線 小林
- 電話番号:0797-73-3297
- 生徒数:326人
- 有名な芸能人:なし
- 公式HPはこちら
2019年4月に入学しているので、玉井陸斗さんは2021年現在中学3年生ですね。
特に有名な芸能人の母校というわけでもなく、昔は不良が多かったようですが今は落ち着いるそうですよ。
宝塚市立高司中学校は共学で1976年に創立され運動部は7つくらいあるのですが、水泳部はありませんでした。
しかし、市立高司中学校から車で20分程度の場所にJSS宝塚スイミングスクールがあります。
玉井陸斗さんが高飛び込みを始めた場所はJSS宝塚スイミングスクール。
宝塚市立高司中学に水泳部がないので、玉井陸斗さんは部活には入らずにJSS宝塚で飛び込み練習をしているのだと思います。
ちなみに、玉井陸斗さんはスイミングスクールでは4時間くらい練習するそうです。
4時間続けて練習しているわけではないのでしょうが、勉強後の練習時間としては凄いと思います。
中学時代のコーチ
玉井陸斗さんの中学時代のコーチをご紹介します。
厳密にいえば小学校5年生~現在まで指導を受けているのが、馬淵崇英コーチです。
飛び込みの全国中学校体育大会で、玉井陸斗くん(12)が優勝!おめでとう(^o^) pic.twitter.com/OogjNVXJdC
— たたん (@tatan_kyo_pan) August 19, 2019
日本の飛び込み世界は名の知れたコーチの1人で、日本選手権で最年少で優勝した寺内健さんのコーチ指導もしていました。
実力あるコーチといえますが、そんな馬淵崇英コーチいわく玉井陸斗さんを「ロケットのような成長速度」と評価しています。
時には涙を流すこともあるくらい厳しい練習を乗り越え、実力をつけていく玉井陸斗選手のスピードが凄いことなのでしょう!
ちなみに、玉井陸斗さんを勧誘したのは馬淵崇英コーチなそうで才能を見抜いていたのでしょうね。
東京オリンピック2021では凄いものがみれそうですね!
中学時代から腹筋がヤバい!画像あり
玉井陸斗選手は腹筋が凄いと言われていますが、中学時代から腹筋がヤバいようです。
飛び込みの玉井陸斗
— ちぇりーふみ@乙 (@megafumi0821) May 3, 2021
13歳でオリンピック代表とかすごいな。もう14歳だけど。
中学生からバキバキな身体で羨ましい…(*´ー`*)すんげークルクル綺麗に回る。
いや、俺も中学生の時はバスケ部で腹筋はシックスパックあったし、足もムキムキやったけどこんなにバランスよくなかったもんなぁ。 pic.twitter.com/wONkdOlmjq
玉井 陸斗さん
— ゆうちゃ@無限連鎖の宇宙SICK☆ (@H1GHPIXY) April 22, 2019
若干12歳にして腹筋バキバキ!
顔の幼さとギャップに萌える・・・(危)
と、とにかく応援してます☆#玉井陸斗 #腹筋 #シックスパック pic.twitter.com/2r3P4rybwr
中学生とは思えない腹筋の割れ具合ですね!
ネットでは玉井陸斗選手の腹筋は「板チョコ」と言われているようです。
完全に腹筋が割れている理由はやはり飛び込み練習のようで、それがわかる動画がこちら↓
飛び込みの回転力や技の成功には腹筋が必要なので、玉井陸斗選手の板チョコ腹筋は実力の高さも証明なのかもしれません。
実際、玉井陸斗選手の飛び込み回転は綺麗です!
スポンサーリンク
玉井陸斗の小学校はどこ?
玉井陸斗さんの小学校はどこかというと、宝塚市立高司小学校でした。
宝塚市立高司小学校の卒業生は、基本的に市立高司中学校に進学する流れのようですね。
玉井陸斗さんは小学校の卒業式には不参加でした。
理由は飛び込み強化練習で海外遠征に行っていたからで、後日一人で卒業式をしたそうですがその時に大号泣したのだとか。
自分が小学校を卒業するという事実に胸が打たれたのか、友人たちと卒業式をしたかったとの思いがあったのでしょうか。
小学生時代から飛び込みの練習に集中されていたので、授業にもでれない日もあり寂しさを感じることもあったのでしょうね。
小学校時代のコーチ
玉井陸斗さんの小学校時代のコーチをご紹介します。
玉井陸斗さんが6歳~小学校5年生までは辰巳楓佳コーチの元で、練習に励んでいたようです。
玉井陸斗選手、可愛い!!!来年のオリンピック、期待、大!!! pic.twitter.com/Y9VmcZIUDC
— OMI_ 臣 _JIN (@hideomi_ishida) April 22, 2019
辰巳楓佳コーチは過去に飛び込みの世界大会に日本代表として出場した経験があり、その、3回転半抱え方など難易度の高い技を披露していました。
コーチとしての実力も高そうですし、玉井陸斗さんにとってよい先生だったのではないでしょうか。
スポンサーリンク
玉井陸斗の親についても調査!
玉井陸斗さんの親についても調査し、別記事にて詳しくまとめているので参考にしてくださいね。
→玉井陸斗の親(母親と父親)は中国人で水泳選手?兄弟や実家はどこか調査
スポンサーリンク
玉井陸斗のプロフィール
玉井陸斗選手のプロフィールについて調査しました!
- 名前:玉井陸斗(たまい りくと)
- 生年月日:2006年9月11日
- 年齢:15歳(2021年)
- 身長:155㎝
- 体重:51㎏
- 出身地:兵庫県宝塚市
- 所属クラブ:JSS宝塚
- 好きな食べ物:牛タン
- 嫌いな食べ物:パクチー
- 好きな芸能人:広瀬すず、西野七瀬
男子高飛び込み、玉井陸斗くん
— 🍀🌈遊☦️馬🌈🌻 (@YOUuuMA1) September 27, 2020
12歳➡️14歳
これから楽しみな選手だ! pic.twitter.com/viSz9WwxMx
玉井陸斗選手の名前の由来は「大陸のように心の広い子になってほしい」のようで、「陸斗」という名前の裏に両親からの愛情が感じられますね。
現在も成長期真っ最中で、2年間で身長は8㎝・体重は10㎏も増えています!
体重は51㎏あるのですが、腹筋の割れ具合から筋肉量の可能性大ですね。
食事量も凄そうですが、飛び込み選手として栄養管理・体重管理には気を配っているようで、ご飯はお茶碗一杯、栄養の高い野菜を食べるようにしているそうです。
玉井陸斗選手は食べ盛りな時期ですが、そこはしっかり管理されているのでさすがプロですね!
さらに中学の体育授業ではボールの競技はしない、自転車は乗らないようにして怪我をしないようにしているのだとか。
好きな芸能人をみる限り、美人でかわいい系が好きなようです。
プロフィール!飛び込みを始めたきっかけ
玉井陸斗選手選手のプロフィールとして、飛び込みを始めたきっかけは飛び込み体験会です。
飛び込みの全国中学校体育大会で、玉井陸斗くん(12)が優勝!おめでとう(^o^) pic.twitter.com/OogjNVXJdC
— たたん (@tatan_kyo_pan) August 19, 2019
3歳の頃からJSS宝塚で水泳を始めた玉井陸斗選手ですが、初めは泳いでいたようです。
しかし、小学生1年生の時にたまたま参加した飛び込み体験でプールに飛び込む楽しさを実感し、飛び込みの世界にどっぷり入っていたようですね。
周囲から「重度の負けず嫌い」と評価されている玉井陸斗選手が意識するのは自分だそうです。
対戦相手ではなく自分との闘いを意識し、プレッシャーをかけることで練習や困難を乗り越えていくのだとか。
素晴らしい選手ですね。
プロフィール!戦績と動画
玉井陸斗選手のプロフィールとして、これまでの戦績をご紹介します。
2019年
- 日本室内選手権高飛び込み 優勝
- 日本選手権高飛び込み 優勝
2020年
- 日本選手権高飛び込み 優勝
- 日本選手権板飛び込み優勝
2021年
- 東京オリンピック2020出場
玉井陸斗選手は2019年のデビュー戦でいきなり優勝し、しかも当時最年少でありながら2位とは60点差で勝利しています。
そんな玉井陸斗選手の実際の飛び込み動画をみてみましょう↓
美しいですし本当に実力がある選手だとわかりますね!
スポンサーリンク
玉井陸斗の中学はどこ?市立高司で確定!小学校や親についても調査!まとめ
- 玉井陸斗の中学校はどこ?というと宝塚市立高司で確定
- 玉井陸斗の小学校は宝塚市立高司小学校
- 玉井陸斗の親(父親・母親)の顔画像や年齢など不明。名前は父親は隆司、母親は美里
最後までお読みいただきありがとうございました。