テレビ・映画

おっさんずラブ映画は子供がみても大丈夫?保護者やネットの見解は?

映画「おっさんずラブ LOVE or DEAD」。

内容も面白く感動した!という事も聞きますが、

子どもがみても大丈夫なのか?

と保護者の皆さんは悩むのではないでしょうか。

おっさんずラブは子どもも見てもいいのか?

気になったのでネットの見解を色々と見てみました!

おっさんずラブ映画は子供がみても大丈夫?

保護者やネットの見解

子どもと見る派

映画公開時は、子どもの方が見に行きたい!

といっている子もいたようで、

親子揃って見ていった人もいるようです。

子どもと見ない派

「おっさんずラブ」は、

内容的に男性同士の恋愛話かつ、

キスシーンなども入ってくるので、

少し・・・と戸惑い、子どもに見せない保護者もいるようです。

結論:みても大丈夫が保護者の見解次第

おっさんずラブ自体が、「子どもから大人まで楽しめる」と公言しており、

年齢制限もないので、子どもがみても大丈夫でしょう。

ただ、それぞれの家庭の価値観や教育に関わってくるので、

保護者側がいい、と思ったらいいのだと思います。

ただドラマという下地で、男性同士の恋愛もある、

という事を認識させてから、

映画はみた方が衝撃は少ないと思います。

実際みても大丈夫な何歳くらいか?

ここで気になるのが、何歳くらいの子どもからならいいのか?

だと思います。

私は、何歳からでもいいと思います

下ネタやキスシーンもある中で、

それをするのがおっさん同士というのは、

子ども達の中では衝撃でしょう。

ですが、恋愛は自由でありこんな形の愛もあるのだと、

ある意味勉強にもなると思います。

何歳からでも親がいいだろう、と思ったら、

一緒にみて感想を言い合うといいのではないでしょうか。

おっさんずラブ映画は子供がみても大丈夫?保護者やネットの見解は?まとめ

いかがでしたか?

おっさんずラブの映画を子どもにみせるのは、

ネットの保護者達からみても、賛否両論のようです。

個人的には、親がいいだろうと思ったら、

何歳からでもみてもいいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク