映画「おっさんずラブ LOVE or DEAD」。
内容も面白く感動した!という事も聞きますが、
子どもがみても大丈夫なのか?
と保護者の皆さんは悩むのではないでしょうか。
おっさんずラブは子どもも見てもいいのか?
気になったのでネットの見解を色々と見てみました!
おっさんずラブ映画は子供がみても大丈夫?
保護者やネットの見解
子どもと見る派
おっさんずラブ❤️
— イナリ⇔ 楽しい世界をデザインする (@matokokun223) August 2, 2020
意外と子どもに良い映画かもしれない、
チューとか愛とか気持ち悪いとかいつも言ってる小4男子だが、楽しく見てるし同性愛もこれなら良い印象で受け入れられるんじゃないかなと思った^_^
小1の娘が「学校行きたくない。」と言うので、「休んでデートしよ~。何したい?」と聞いてみたら、、、「映画いく。おっさんずラブ。」と。
— まんぼう先生@子育て・発達相談(言語聴覚士) (@JblV8PgqWRvhSI4) October 24, 2019
平日に7歳の子どもとおっさんずラブを観に来ている人など他におらず、ジロジロ見られましたがw
「充電できた!」と次の日は登校しました。#おっさんずラブ
こう言ってる旦那は、約1年前、まだOL見る前、子どもと一緒にOL見てる私を横目で見て
— 二文字 (@2ykZpMmMOho0T7E) September 30, 2019
「そんなの子どもに見せて大丈夫?」っていった奴。
その後ドラマ見て、3回映画見て、今や子どもにしっかり見ろと言っている。
すごいドラマなんだよ、#おっさんずラブ って。
映画公開時は、子どもの方が見に行きたい!
といっている子もいたようで、
親子揃って見ていった人もいるようです。
子どもと見ない派
おっさんずラブの映画、見に行きたいが、さすがに子連れでは行けない。子どもを預けて行こうか。
— けーこ (@k_ko725) September 5, 2019
おっさんずラブの映画🎬子供から大人まで楽しめるとか言ってるけど子供は見ちゃ駄目じゃない…?
— たろちゃん@犬たろ (@tifayufi) August 20, 2019
テレ朝再放送番組の録画見てたら始まる前にいきなり、はるたんが好きでーすって予告流れるし番組中画面下にPR流れるし落ち着かないお。でもそこに「大人から子供まで笑って楽しめる」と書いてあるんだけど…子供?
— mayuree@令和2年もはるたんが好き (@mayureeUD1) August 14, 2019
健全な内容なのかな?
(健全って何?#おっさんずラブ#劇場版おっさんずラブ
「おっさんずラブ」は、
内容的に男性同士の恋愛話かつ、
キスシーンなども入ってくるので、
少し・・・と戸惑い、子どもに見せない保護者もいるようです。
結論:みても大丈夫が保護者の見解次第
おっさんずラブ、泣いた。神映画。#おっさんずラブ劇場版 pic.twitter.com/fDkDKKjaqA
— とよさく (@AznoZjRNqpB627r) August 2, 2020
おっさんずラブ自体が、「子どもから大人まで楽しめる」と公言しており、
年齢制限もないので、子どもがみても大丈夫でしょう。
ただ、それぞれの家庭の価値観や教育に関わってくるので、
保護者側がいい、と思ったらいいのだと思います。
ただドラマという下地で、男性同士の恋愛もある、
という事を認識させてから、
映画はみた方が衝撃は少ないと思います。
実際みても大丈夫な何歳くらいか?
おっさんずラブのパンフ豪華だったな❤️めっちゃ映画館に通い詰めたわ🥳❤️ pic.twitter.com/30ogfV6APk
— チカ (@2315082love) August 2, 2020
ここで気になるのが、何歳くらいの子どもからならいいのか?
だと思います。
私は、何歳からでもいいと思います。
下ネタやキスシーンもある中で、
それをするのがおっさん同士というのは、
子ども達の中では衝撃でしょう。
ですが、恋愛は自由でありこんな形の愛もあるのだと、
ある意味勉強にもなると思います。
何歳からでも親がいいだろう、と思ったら、
一緒にみて感想を言い合うといいのではないでしょうか。
おっさんずラブ映画は子供がみても大丈夫?保護者やネットの見解は?まとめ
おっさんずラブ
— 白雪(👑キンプリ👑love) (@shirayuki511) August 2, 2020
映画🎥
面白かったなぁ🎵
お姉ちゃんと従姉に観に連れていってもらった(*>∇<)ノ
いい思い出( 〃▽〃)#おっさんずラブ pic.twitter.com/IHff8wnEX9
いかがでしたか?
おっさんずラブの映画を子どもにみせるのは、
ネットの保護者達からみても、賛否両論のようです。
個人的には、親がいいだろうと思ったら、
何歳からでもみてもいいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。