人物

横浜流星の年収は?大ブレイクした余波で凄い?出演ドラマや映画もチェック!

こんにちは、かわレイです。

2019年大ブレイクした横浜流星さん。

そんな横浜流星さんの年収が気になったので、過去に出演したテレビドラマや映画を振り返りながらまとめてみました。

2019年CMブレイクランキングでも1位になるほどです!

年収が凄いと話題にもなっているそうで、詳しく調べています。

横浜流星さんの年収は?大ブレイクした余波で凄い?

大ブレイクした横浜流星さん!

芸能歴でいえば、10年以上と子役時代から活動していた横浜流星さん。

初めはメンズモデル(「ニコプチ」や「nicola」)を中心に活動していました。

2011年よりテレビ初出演し、ゆっくりとテレビや映画など俳優活動を続けていき、

2019年のTBS系テレビドラマ「初めて恋をした日に読む話」にて

ピンクの髪が特徴的な、不良だけど本当は真面目で純粋な由利匡平役を演じたことで大ブレイクしました

以降は、話題作に出演しCM出演も増えて、

2019年の「今年の顔」(モデルプレス独自調査)に選ばれました。

とても勢いのある人気の俳優さんですね!

1年でこれほどブレイクした人はあまりいなのではないでしょうか。

横浜流星さんの演技力が評価された結果だと思います

また顔もイケメン、性格も申し分なしとの点も人気を加速させる手助けとなったのでしょうね

来年には主演のテレビドラマや映画がすでに公開予定となっていますし、バラエティ番組への出演も増えていますね。

では、そんな横浜流星さんの年収について細かく見ていきましょう!

横浜流星さんの年収は?

テレビドラマから横浜流星さんの年収をみると?

  • 仮面ライダーフォーゼ(2012年)  井石二郎役
  • リアル鬼ごっこ THE ORIGIN(2013年) 佐藤洋役
  • 放課後グルーヴ(2013) 羽賀太郎役
  • 烈車戦隊トッキュウジャー(2014~2015年) ヒカリ(野々村洸)/トッキュウ4号(声)役
  • 烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル(2014年) ヒカリ / トッキュウ4号(声)役
  • JKは雪女(2015年) 安藤玲役
  • 潜入捜査アイドル・刑事ダンス(2016年)堺章吉(ショウ)役
  • 怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜(2017年)カツオ役
  • 兄友(2018) 主演・西野壮太役
  • 初めて恋をした日に読む話(2019年) 由利匡平役
  • あなたの番です -反撃編-(2019) 二階堂忍役
  • 4分間のマリーゴールド(2019年) 花巻藍役
  • シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年1月予定)- 主演・森島直輝役

1年に1~2作には出演しておられますね。

ブレイクした「初めて恋をした日に読む話」以降は出演作が増えており、来年に主演をされています。

俳優のギャラはテレビ局によって幅が広く

  • NHKの大河ドラマに主役として出演した岡田准一さんも1話50万ほど
  • 「半沢直樹」で大ブレイクした堺雅人さんがその後出演した「真田丸」の1話のギャラは60万ほど

といわれています。

横浜流星さんはブレイクしたところなので、1話のギャラは50万以上はあったのではないでしょうか

と考えると、「初めて恋をした日に読む話」以降のドラマで計算した2019年の年収は、

最低500万ほどはいっていると予想できます。

拘束時間や精神的ストレスも多い俳優としては少ないのかもしれませんが、

これはまだテレビドラマに絞った金額なので、これにプラス加算されていくと考えると・・・ヤバイですね(笑)。

では、次は映画を見ていきましょう。

映画から横浜流星さんの年収をみると?

  • ジョーカーゲーム(2012年) 速水武彦役
  • 中学生円山(2013年)船木役
  • 烈車戦隊トッキュウジャー(2014年~2016年の間で5作品) ヒカリ/トッキュウ4号(声)役 ( 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ、平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊、烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS、烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE、手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド)
  • 鷲と鷹(2014年)鷲尾誠司(幼少期)役
  • オオカミ少女と黒王子(2016年)日比谷健役
  • 全員、片想い「イブの贈り物」(2016年) 主演・穣役
  • ホラーの天使(2016年)
  • シュウカツ(2016年)2話「拡散」主演
  • キセキ -あの日のソビト-(2017年) navi役
  • 天使のいる図書館(2017年)芦高幸介役
  • honey(2018年) 三咲渉役
  • 兄友(2018年) 主演・西野壮太役
  • 虹色デイズ(2018年)主演・片倉恵一役
  • 青の帰り道(2018年)リョウ役
  • 愛唄 -約束のナクヒト-(2019年) 主演・野宮透役
  • L❤︎DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2019年)久我山玲苑役
  • チア男子!!(2019年) 主演・坂東晴希役
  • いなくなれ、群青(2019年) 主演・七草役
  • きみの瞳が問いかけている (2020年公開予定)主演・篠崎塁役

2016年以降は度々映画に出演されており、主役をされることも多い様ですね。

2019年には4本出演されていますが、3本は主演です。

映画のギャラは興行収入にもよりますが、出演料は100万~500万ほどとネット上では言われています

ですので、最低100万以上はもらっているとして、

2019年の年収は400万は確実にあると考えられます

主演が多いので、これ以上である可能性は高いです

私は500万は軽く超えていると思います。

CMから横浜流星さんの年収をみると?

横浜流星さんは2019年CMブレイクランキングで1位となっていました。

そんな横浜流星さんのCM経歴はこちら。

栄光ゼミナール「中学部/高校受験コース篇」(2011年 – 2013年)

クラシエフーズ「メントス」(2015年)

大東建託「いい部屋ネット」(2019年)

ABC-MART「CONVERSE ALL STAR LOGOTAPE COLLECTION」「CONVERSE ALL STAR LEOPARD SERIES」「CONVERSE ALL STAR MILITARY GOLD SERIES」(2019年)

資生堂「レシピスト」(2019年)

森永製菓「ダース」(2019年)

Y!mobile(2019年)

出典元:Wikipedia

2019年ブレイク後にCM出演の数がかなり増えていますね!

実際、横浜流星さんは現在5社との契約があるのだとか。

人気になればCM出演もおのずと増えてくる、と証明されていますね。

CM料は高額で知られており、1本あたい1,000~5,000万円ほどが相場といわれています

知名度や人気度が関係していきますから、今現在ブレイクしており、勢いにのっている横浜流星さんのギャラは、

1,000万以上あるのは確実ではないでしょうか。

2019年5つのCM出演をされていることから、

CMだけの年収は5,000万円ほどと予想されます。

横浜流星さんの合計年収は?

これまでの年収をまとめると、

  • テレビドラマで400万
  • 映画で400万
  • CM出演で5,000万

となります。ここですでに5,800万になりますが、

加えて、

  • バラエティ番組出演料
  • 配信ドラマ料
  • 舞台料
  • ミュージックビデオ料
  • 写真集料

等が加算されていくと考え、税金や所属事務所との取り分料も考慮して考えると、

年収は2,000万ほどあると予想されます。

とんでもない料金ですね!

予想でしかありませんが、2018年に比べると確実に年収は倍にあがっているはずなので、

横浜流星さん自身も驚いているかもしれませんね。

また、これからの活躍でどんどん年収はあがっていかれることが予想されますね!

横浜流星の年収は?大ブレイクした余波で凄い?出演ドラマや映画もチェック!まとめ

いかがでしたか?

横浜流星さんの年収は、予想として2,000万と高額な数値がでました。

こんなお金どう使うのかも気になりますが、ともあれ、

今後の活躍にも期待ですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク