こんにちは、かわレイです。
11月18日、日本テレビで放送されている「しゃべくり007」に
YOSHI(ヨシ)さんが出演されました!
以前「行列のできる相談所」にて自由放牧かつ目上の人にも臆しない態度が話題になった人ですね。
そんなYOSHI(ヨシ)さん、「しゃべくり007」出演にて、
嫌い、生意気、などの意見がTwitterで呟かれていたので事実を調査していみました!
YOSHIがしゃべくりに出演!嫌い、生意気など批判殺到?
しゃべくり見てるけどTwitterの反応気になってYOSHIで調べたら草
— saku(∵)cb400sb (@sakunekune) 2019年11月18日
しゃべくりメンバーすげぇ苦戦してるのが画面から伝わる笑笑 pic.twitter.com/1x3Vac0Xbm
しゃべくり高確率で見てるけどYOSHIとかいうやつ嫌いやからゲスト変わったら教えてくれ
— たきーたん (@tkitn_hnk717) 2019年11月18日
しゃべくり007!なかなか7人にはならないね(^^;
— お茶だんご (@ochadango2019) 2019年11月18日
YOSHIって誰?ちょっと、しゃべり方が、、、観てられない😅#しゃべくり007
しゃべくりメンバー引いてない???礼儀知らずなクソガキ無理なんだよね。周りの大人も注意しないの?可哀想…。#yoshi#しゃべくり007
— さばのみそに (@savanomisoni_) 2019年11月18日
YOSHI、躾が全く出来てない反抗期のクソガキにしか見えない。嫌悪感しかない。菅田将暉、こいつを絶賛してると色々疑われるよ。 #しゃべくり #しゃべくり007
— ブラック社員 (@r2TZOUHARwMXTim) 2019年11月18日
しゃべくりのyoshiくん
— なーつ (@TLMx1wHCfMbIL4W) 2019年11月18日
最低限の礼儀必要じゃない?#しゃべくり
YOSHIってゆうしゃべくり007出てる奴30秒で嫌いなった、、、
— A (@mtatd25mu) 2019年11月18日
礼儀なってない言葉遣いなってない pic.twitter.com/Gm90Px6VMx
なにこのyoshiっていうやつ
— Shiho (@shiho1113s) 2019年11月18日
初めて見たけど10秒ぐらいで嫌いに
なった
しゃべくり好きやけどチャンネル
変えたわ
Twitterでは、ほぼ悪い意見で埋められています。
それほど多くの人が、顔をしかめる態度をとっている、ということなのでしょうね。
ただ中には、
今久々にしゃべくりみてるねんけど
— そうた🌞🇯🇵$∞Ta (@souta038808) 2019年11月18日
YOSHIって言う16歳の子出てるねんけど初めてみて気になったから調べてみたら
「生意気 敬語使え 生理的に無理」とか言われてて確かに敬語はって思うけどなんか新しい感じがして嫌いじゃない
同い年やけど全然違う
異端児 最高#YOSHI pic.twitter.com/OSPQV1dZSi
しゃべくりに出てたYOSHI君って人、トークのときにはわちゃわちゃしちゃうところはまだ16歳を感じる。だけど生意気フレンドリーキャラでボケるところはちゃんとボケ通してて、そこを突き詰めてるところはプロ意識があると思った。
— ギャンバン (@BioKnuckleZO) 2019年11月18日
といった意見もあります。
YOSHIが嫌い、生意気など批判殺到な理由①みんなの声から
yoshiって人さ、自分を貫き通そうとしてるところはすごいと思う、周りに流されない、我が道を行くスタイル、俺は嫌いじゃないよ、ただ言葉遣いはいただけないな、流石に目上の人にあの態度はダメだ、言葉遣いさえ直したらすごい存在になれると思う
— クッペ@ラウクレに奇跡の参戦 (@RAS66Robertson) 2019年11月18日
これからどうなるか期待している#しゃべくり
自由でも、やりたいようにやるのもいいけど、まず目上の人への礼儀がなってから。16歳が「上田、コノヤロー」はない。上田さんの顔が引きつってる時点でそのノリは失敗だよね。#しゃべくり #YOSHI
— ぱぴる (@ohneeeran) 2019年11月18日
若さで許される事でも無いと思う。礼儀、マナー、モラル
— つきのうさぎ🌙 (@Hiijdl5DQWWtSi9) 2019年11月18日
社会に出たら、若さ関係無いと私自身、親に教わったよ。
私の親が、親で良かったと改めて思った( ˘ω˘ )
職場に居たらエライ目合うわ#しゃべくり#YOSHI
YOSHI、スペック的にも性格的にも早く渡米した方が大成しそう。
— HAL。 (@HaL_slime) 2019年11月18日
インスタとかは話さないからいいけど話し方がテレビ向きじゃなくて日本じゃ持て余すね。
名倉さんOP頑張ってたし復帰で見たかったけど変えてしまった…名倉さん、無理しないでね。#しゃべくり
イキってても礼儀あるならいいけど
— 太宰治の愛人 (@hoshi_nyann) 2019年11月18日
上田!とかバカヤロー!はだめよ。#しゃべくり #YOSHI
主に、目上への態度がなっていないことが、批判を受けている大きな理由である印象をうけます。
YOSHIが嫌い、生意気など批判殺到な理由②本人の経歴から
YOSHIさんについて少し振り返ってみましょう。
- 本名:佐々木ヨシズミ
- 生年月日:不明
- 年齢:2019年現在→16歳
- 血液型:不明
- 身長、体重:不明
- 趣味、特技:ファッション
- *家の中が服だらけなので、服集めの趣味なのかも?
- 職業:モデル、俳優、歌手、ファッションデザイナー
- 事務所:スターベース
- 家族構成:父(香港人)、母
高校は通信制だったそうですが、これは、将来ブランド企業をしたいために、自分がやりたい、楽しい選択肢を選んだ結果なのだそうです。
16歳でブランド立ち上げたい、という思いと発想がでてくるのがすごいですね・・・。
親は、父親が香港人、母親が日本人というハーフです。
- 父親:大企業「オカムラ」のインテリアデザイナー
- 母親:繊維メーカーの販売部長
以上のように、両親ともに高収入な仕事、立場にあり、実家は裕福だったんですね。
裕福な家庭のため、昔から不自由なく生きていた可能性があり、
16歳で企業を考えるくらいですから、親は本人の自由を優先してあまり縛りのない教育をされていた可能性があります。
その結果、世間で嫌い、生意気といわれる面がでてしまったのかもしれません。
ある意味、自分という軸がずれず、それを貫き通せる強さをもっている、ともいえると思います。
YOSHIがしゃべくりに出演!嫌い、生意気など批判殺到!?事実を調査!
いかがでしたか?
YOSHIさんのしゃべくり007の出演の際の感想としては、
嫌い、生意気など批判が殺到していたのは事実のようです。
ですが、中には好意的な意見もあり、すべての人が生意気など批判的な意見をもっているようではありません。
年上の大物芸能人にもため口なYOSHIさんですが、
これからどんな活躍をしてくれるのか、ある意味注目だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。