zocの新メンバーとして、リコ(riko)もとい雅雀り子(ヤチアリコ)さんが正式加入しました!
病んでいる?凄腕ダンス?振り付け師?など色々と情報がでてきたので、Wikipedia的にまとめてみました!
目次
zocリコ(ヤチアリコ)とは?Wiki的まとめ
この度ZOCに正式加入しました。
— 雅雀り子(riko) (@0oWatashi00) October 1, 2020
雅雀り子(やちありこ)です。
踊って振付してアイドルする人生になりました。最高を更新するために持ってるもの全部使い果たして果たして果てていきます。よろしくお願いいたします。
そしてZOCがavexからメジャーデビューします!
わーーー!🥩🥩🥩 pic.twitter.com/rZDjX6kbbf
- 名前:riko(りこ) 改名前は「私。」
- 誕生日:1995年11月7日(23歳)
- 身長:150
- スリーサイズ:B:72・W:57・H:82
- 将来の夢:舞踊家、アーティスト
- チャームポイント:醸し出す空気感。
- 特技:一瞬で自分の世界に閉じ篭れること。
- 最近起きたウレシイ出来事:4日ぶりにうんちが出ました。
- 最近起きた悲しい出来事:頭の中で女の人が叫び声をあげ続けていたこと。
- 好きなアーティスト、音楽:エンヤ
- 「これだけは人に負けない!」というもの:踊ること、金切り声で叫ぶこと。
- 人生で「これだけは経験しておきたい」こと:大好きな鰻をさばく。
- 元気アイテム:夜の時間。
- 落ち着くと思う場所:真っ暗で音のない部屋。
- 好きな言葉:おっぱい。
- あなたにとってのアイドル:マンガ、夏目友人帳のニャンコ先生。
出典元:Miss iD
ミスiD2017オーディションで高評価を得たことで、ZOCの振り付け師兼メンバーとして活動していました。
また、2018年から体調不良のZOCメンバーの代役としてライブに出演。
それ以降は不定期にライブ参加しており、
ZOCのほぼメンバー的立ち位置でした。
プロフィールから見てわかる通り、
かなり独特というか、ぶっとんだ感じがある人柄ですね。
それがまた彼女の魅力だと思います。
スポンサーリンク
zocリコ(ヤチアリコ)は病んでる?
ZOCの振付師、共犯者rikoさんが「急に」出てきたみたいな表現する方を見かけるけれど1枚目はZOC結成の2018年のチェキ。メンバーの都合がつかない時や大事なライブの時に強力助っ人として度々共演し圧倒的パフォーマンスで見るものを魅了してきた、大森さんと同じくZOCの"核"のような存在と私は認識。 pic.twitter.com/hlnXqnZwE4
— 🌏ましゆ🐉🦇♨️ (@masiyuX) September 26, 2020
リコ(riko)もとい雅雀り子(ヤチアリコ)さんは、
病んでいるというよりかは、テンションが高く自分を貫いている?感じがします。
2017年のプロフィールの悲しい出来事で、
頭の中で女の人が叫び声をあげてたとあるので、良い意味で病んでいるのかもしれませんが・・・。
人生は丹田
— 雅雀り子(riko) (@0oWatashi00) September 21, 2020
おもしろくなって来ちゃったからさぁ、ふーらふらあるいてたらきょうもちゃんと駅の階段で転んだ
— 雅雀り子(riko) (@0oWatashi00) October 1, 2020
↑こんなTwitterをしていますが、みているとおもしろいです。
スポンサーリンク
zocリコ(ヤチアリコ)は凄腕ダンス振り付け師
ZOCメジャーデビューおめでとう!!
— てでぃʕ•̫͡•ʔ♥ (@kawaii_nemui08) October 1, 2020
rikoちゃんもおめでとう!!
年明けの新作リリースもすっごい楽しみにしてる!!!!!!!❤︎"
新しい写真も最高!! pic.twitter.com/xxgS1YRaFg
ZOCの振付担当をしていたこともあり、ダンス力と振付の実力は高いです。
ミスiDオーディションでも審査員からは絶賛の嵐だったようですね。
スポンサーリンク
zocリコ(ヤチアリコ)は病んでる凄腕ダンス振り付け師?Wiki的まとめ
メジャーデビュー、rikoちゃん正式加入本当にうれしい。ZOC実験室のMVが解禁された時から今まで、ずっとZOCについてきてよかった。こーーーーんなすげぇアイドルのヲタクなんだぞって自慢できる。こんなにも人生を表現する集団見たことないです。一生ついて行きます。
— 漆黒のうさぎ@ニュウイン🏥 (@USAGI_sugiru) October 1, 2020
すこだよ❤️💜🧡🌰💘💙#AGEOFZOC pic.twitter.com/210WvXSS5G
リコ(riko)もとい雅雀り子(ヤチアリコ)さんは、
病んではいないと思いますが、独特のぶっ飛んだ感が良い感じです!
今後の活躍に期待ですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。