【落ち込んだときに観たい】元気が出るアニメ9選

アニメ紹介

「なんかしんど…」と、気分が落ち込んだり元気がでなかったりする日ってありますよね。

そんな時、頭からっぽにして、できるだけ気楽にみれるアニメをみたいと思いませんか?

今回は、心が沈んでいる時にこそみてもらいたい、「元気が出るアニメ」を厳選しました!

温かい絆、ひたむきに頑張るキャラクター、クスッと笑える日常などなど…気づいたらアニメに没頭して気持ちが少し明るくなっていた…そんな作品たちです。

あなたのアニメ視聴作品の中に、どうぞ加えてくださいね!

評価基準はこちら

ネタバレなし
最新の配信状況は各サービスの公式サイトでご確認ください

🌞🌞🌞マッシュル-MASHLE-

筋肉が魔法。理不尽ブチ抜くハチャメチャ学園コメディ!

■ あらすじ

魔法が全ての力を持つ世界で、魔法が使えない主人公マッシュが、鍛え上げた肉体のみで世界のトップである「神覚者」になるため奮闘する。

■ 話数・制作会社:24話(1期)・A-1 Pictures

■ 配信:dアニメストア、Hulu、Netflix、Amazonプライム等

■ おすすめポイント

  • マッシュの真っ直ぐな性格と限界突破の筋肉に、笑いと勇気をもらえる。
  • 作画の迫力も、バトルの熱量も文句なし。
  • 努力と友情の王道に、筋肉で魔法をボコボコにする異色の痛快さ。

■ こんな人におすすめ

  • 魔法ファンタジーが好きな人(マッシュ以外は魔法使いなので)
  • 筋肉と魔法の対決が見たい人
  • 爽快感を求めている人

■ ブログ主の独り言

  • いや、どいうこと??が多いが、爽快感があって面白い。元気になれる。
  • バトルありの成長話…ではあるものの、コメディありのギャグアニメともいえる。
  • 魔法学校のモデルは明らかにハリポタ。

■ 原作:漫画(完結済み)/アニメ公式サイト

▶スカッと系、ギャグ系が好きな人は↓もおすすめ

🌞🌞アルテ

夢は諦めない!アルテの強さと情熱があふれる絵描き人生!

■話数・ あらすじ

12話。
16世紀初頭のフィレンツェを舞台に、貴族の娘であるアルテが画家になる夢を叶えるために、周囲の反対や時代の壁を乗り越え奮闘する物語。

▶公式PVはこちら

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライム等

■ おすすめポイント

  • 社会的地位が低い時代、あらゆる壁を越えて夢を追うアルテの姿に勇気をもらえる。
  • 時代は違っても、働く厳しさや職人の情熱がリアルに響く。
  • 自ら絆を築き、成長していく彼女の強さが心にしみる。

■ こんな人におすすめ

  • 成長する主人公が好きな人
  • イタリアの文化に興味がある人(舞台はイタリアのため)

■ ブログ主の独り言

  • 周囲は男だらけで風当たりも強いのに、何度も体当たりしていくアルテは尊敬するし、元気がもらえる。
  • 自分の夢を叶えるためにあらゆる努力をして諦めない、そして責任をもつ。そんな事が学べた作品。

■ 原作:漫画/アニメ公式サイトなし

🌞🌞はたらく細胞シリーズ

主役はあなたの細胞!笑って学べる体の中の大冒険コメディ!

■ 話数・あらすじ

14話(1期)。
人間の体内で働く約37兆個もの細胞たちを擬人化。酸素を運ぶ赤血球や、細菌と戦う白血球など、様々な細胞たちが、体という世界を守るために毎日奮闘する物語。

■ 配信:dアニメストア、Hulu、Amazonプライム等

■ おすすめポイント

  • ナレーション付きで、体の中のすごさを楽しく学べる。
  • 個性豊かな細胞たちの掛け合いはコメディ調で笑えて、アクションシーンもテンポよく楽しめる。
  • 細胞たちの健気な姿に元気をもらえて、「自分の体を大事にしよう」と自然に思える。

■ こんな人におすすめ

  • 自分の体に興味がある人
  • 日常系の擬人化アニメを求めている人
  • 面白さと学び、どちらも欲しい人

■ ブログ主の独り言

  • 小学生の学校教育として取り入れてもいいのでは?とさえ思う良作。これが生物の授業なら真剣に受けてた。
  • この細胞って自分の中にもいるんだよなって思うと最高に面白い。
  • 2期もおすすめ!1期のクオリティのまま見れる。

■ 原作:漫画(完結済み)/アニメ公式サイト

🌞🌞🌞ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

おバカだけど愛おしい、ミーア姫が世界を変える!?

■ あらすじ

処刑されたティアムーン帝国の皇女ミーアが、12歳頃にタイムリープし、ギロチン回避のため、前世の記憶を頼りに帝国の再建を目指す物語。

■ おすすめポイント

  • 常に自分ファーストで突き進むミーアの行動と、周囲の反応とのギャップが最高に面白い。頭を空っぽにして楽しめる作品。
  • 素直に生きるミーアを見ていると、わがままなのに愛しいし、なんだか元気をもらえる。

■ ブログ主の独り言

この作品は私の中では超個人的おすすめアニメでもあります。詳しく知りたい方は【超個人的ベスト!】人生で観てよかったアニメ5選もぜひチャックしてみてください。

🌞🌞ワールドダイスター

キラキラだけじゃない。舞台少女の夢と才能と葛藤の物語。

■ 話数・あらすじ

12話。
演劇が世界的なブームとなった時代を舞台に、演じ手の頂点「ワールドダイスター」を目指す少女たちの青春群像劇。

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等

■ おすすめポイント

  • 失敗しても、諦めない。その姿に胸が熱くなる。
  • 競い合いながら支え合う、青春の眩しさが詰まってる。
  • 作画は終始ハイクオリティ。美しい舞台演出と歌唱シーンが作品を彩る。

■ こんな人におすすめ

  • 舞台役者を題材にした作品に興味がある人
  • 少女の青春ドラマが見たい人

■ ブログ主の独り言

  • 宝塚歌劇団みたいなアニメだった。
  • 努力の積み重ねがすこぶる眩しい。
  • 「センス」と呼ばれる特殊能力の表現がとても良かった。異能系好きの私は更に楽しめた。

■ 原作:アニメとゲームが主軸/アニメ公式サイト

🌞城下町のダンデライオン

家族×特殊能力×選挙!ドタバタ王族ライフ!

■ あらすじ

王族でありながら普通の街で暮らす櫻田家の9人きょうだいが、次期国王を決める国民投票に挑む物語。

▶公式PVはこちら

■ 話数・制作会社:12話・P.A.WORKS

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Amazonプライム等

■ おすすめポイント

  • にぎやかで愛らしい兄弟たちのドタバタ劇が、癒やしと元気をくれる。
  • 特殊能力は平和的に使われ、弱めのシリアスもあるものの、基本はコメディタッチの心温まるストーリー。気軽に楽しめる。
  • 安定した作画と穏やかな世界観にほっとする。

■ こんな人におすすめ

  • 気軽に見れる日常系アニメを求めている人
  • 大家族のドタバタストーリーを楽しみたい人

■ ブログ主の独り言

  • 9人兄弟姉妹って凄いなって純粋に思う。個性爆発している。
  • 頭空っぽにして楽しめる作品。

■ 原作:アニメオリジナル・アニメ公式サイト

🌞🌞フードコートで、また明日。

世界一、暇で尊い放課後。

■ 話数・あらすじ

6話。
話しかけにくい和田と、ギャルっぽく恐れられる山本。クラスで孤立する二人が、毎日ショッピングセンターのフードコートに集まり、たわいもない話をしながら過ごす、フツウの高校生の放課後物語。

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等

■ おすすめ理由

  • 大きな展開はないけれど、女子高生2人の他愛もないリアルな会話が心地いい。
  • トントンと進むテンポと、正反対な2人の関係性が独特の空気を生み出し、不思議と和む。
  • 主役だけでなく脇役たちの個性も強く、ゆるく笑って、じんわり癒やされる。

■ こんな人におすすめ

  • 日常コメディ系が好きな人
  • 女子高生の会話を楽しみたい人
  • 心にじんわりくる物語が好きな人

■ ブログ主の独り言

  • マジで2人が喋っているだけなのに、不思議な引力があって、なんか好き。
  • オムニバス形式なのでサクサク見れる。

■ 原作:漫画 /アニメ公式サイト

🌞ざつ旅 -That’s Journey-

日本全国、ざつに巡ります。

■ 話数・あらすじ

12話。
漫画新人賞を受賞した女子大生・鈴ヶ森ちかは、ネームがボツになり「旅に出たい」と衝動的にSNSでアンケートを実施。その反響に乗り、行き当たりばったりな「ざつ旅」を始めることになる。

▶公式PVはこちら

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等

■ おすすめ理由

  • 実在の観光地や美味しい店が丁寧に描かれており、交通費の描写まであるからリアリティ抜群で感情移入しやすい。
  • 人の優しさと旅の静けさに、そっと癒やされる。
  • 旅を通して少しずつ前向きになっていく主人公の姿に、静かな元気をもらえる。

■ こんな人におすすめ

  • 旅が好き、旅に興味がある人
  • のんびりした雰囲気に浸りたい人。
  • 優しいストーリーで癒されたい人。

■ ブログ主の独り言

  • 主人公のマスペースさと、マジで行き当たりばったりな旅がなぜか心に刺さる。
  • ゆる~く元気がもらえる。
  • キャラ濃い人多く、彼女達の掛け合いが面白かった。

■ 原作:漫画 /アニメ公式サイト

▶癒し系が好きな人は↓もおすすめ

🌞🌞🌞ホリミヤシリーズ

つながって、絡み合って、世界は日々、変わってく。

■ あらすじ

学校では完璧な人気者・堀京子は、実は家庭的な一面を持つ女子高生。ある日、学校では地味でネクラなクラスメイトの宮村がその秘密を知り、お互いのギャップを知った二人は急接近。クラス一のモテ女子とネクラ男子が出会う、超微炭酸系スクールライフ。

■ 話数・制作会社:13話・CloverWorks

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等

■ おすすめ理由

  • 作画が圧倒的に美しく、世界観の魅力をさらに引き立てている。
  • キャラの掛け合いが、可愛くて愛しい。
  • 優しい世界の中で描かれる、様々な関係性を安心して楽しめる。
  • 互いのギャップを知りながら関係を深めていく2人に、胸キュンが止まらない。

■ こんな人におすすめ

  • ギャップ萌えが好きな人
  • 甘く優しい恋愛ストーリーが好きな人
  • 青春ものが好きな人

■ ブログ主の独り言

  • 恋愛作品だけど、高校生の青春感が強い。
  • 独特の軽さと言うか、雰囲気があって目が離せない。なんか励まされるから、定期的にリピートしている。
  • 原作買いました。
  • 2期もおすすめ!安定のクオリティ

■ アニメ公式サイト
原作:アニメは作画担当が変更・新構成された漫画「ホリミヤ」(完結済み)。元作は「堀さんと宮村くん」(完結済み、おまけで不定期連載中)。

▶青春系の恋愛アニメが好きな人は↓もおすすめ

記事まとめ

【落ち込んだときに観たい】元気が出るアニメ9選は以下です。

  • マッシュル-MASHLE-
  • アルテ
  • はたらく細胞
  • ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
  • ワールドダイスター
  • 城下町のダンデライオン
  • フードコートで、また明日。
  • ざつ旅 -That’s Journey-
  • ホリミヤ

いかがでしょうか?

どれもジャンルは別々ではあるも、心が軽くなったり、励まされたりする作品たちです。

ストーリーも良作ばかりを選んだので、一つでも気になると思うものがあればぜひチェックしてみてくださいね。

▼関連記事

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました