安心して観れる!期待しすぎず、ゆったり楽しめるおすすめアニメ6選

テーマ別まとめ

疲れた心にしみる、そんな穏やかなアニメがみたい…そう思うことはありませんか?

ハラハラドキドキや深い考察は置いておいて、そっと寄り添ってくれるようなアニメたち。

今回はそんな、安心して、肩の力を抜いてゆったりと楽しめるアニメをご紹介します。

時にはクスっと笑える、そんな優しく、癒しのひとときを、ぜひ味わってみてください。

ネタバレなし
最新の配信状況は各サービスの公式サイトでご確認ください

スキップとローファー

都会に飛び込んだ天然少女の、ゆるやかな青春ストーリー

■ あらすじ

地方出身で東京の進学校に入学した岩倉美津未が、個性豊かなクラスメイトたちと出会い、関わり合いながら成長していく物語。

■ 話数・制作会社:12話・P.A.WORKS

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:漫画・https://skip-and-loafer.com/

■ おすすめ理由

  • 主人公のまっすぐで努力家、天然な部分はみていて癒される。
  • 主人公以外のキャラも個性豊かで、リアルな葛藤や悩みが表現されつつ、少しずつ絆を深め、成長していく姿にほっこりする。
  • ほのぼのした温かな絵柄と雰囲気。

■ こんな人におすすめ

  • 心温まる青春物語が好きな人
  • 天然気味の主人公に惹かれる人

■ ブログ主の独り言

  • 作品の雰囲気がゆったりとしており、頭空っぽにして見れる。
  • 美津未がまっすぐすぎて、逆に大丈夫かと心配になるほど、ゆるっと物語に入り込める。
  • 恋愛要素はあるものの、それを上回る癒しがあった。

ジョゼと虎と魚たち

夢と現実の狭間で揺れる、切なく美しいラブストーリー

■ あらすじ

足の不自由なジョゼと大学生の恒夫の恋愛模様を描いた物語。

■ 話数・制作会社:劇場版・ボンズ

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:小説・https://joseetora.jp/

■ おすすめ理由

  • 2人が互いを通して少しずつ変化していく姿や、不器用ながらも困難に向かい、互いを思う2人の姿に胸が熱くなる。
  • 障害をもつジョゼの姿に美化はなくリアル。それ故にジョゼの葛藤や未来に向かって進もうとする姿は響くものがある。

■ こんな人におすすめ

  • 心の成長物語に惹かれる人
  • 少し切ないけど温かい恋愛ストーリーが好きな人
  • 繊細で美しい映像と音楽も楽しみたい人

■ ブログ主の独り言

  • 2人の心の成長と、少しずつ育んでいく関係性が素敵だった。
  • 悲しい部分もあるが、それを上回る温かなさもあり安心して見れる。
  • 声の棒読み感はあるもまぁストーリーでカバーされた。

休日のわるものさん

悪のカリスマの、ほっこり癒やし系コメディ。

■ あらすじ

地球侵略を目論む悪の組織の幹部「わるものさん」が、休日にパンダを見に行ったり、コンビニでアイスを買ったりと、オフモードで充実した休日を過ごす日常を描いた物語。

■ 話数・制作会社:12話・シンエイ動画

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Netflix、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:漫画・https://www.vap.co.jp/warumonosan-anime/

■ おすすめ理由

  • のんびり過ごす完全オフモードのわるものさんの姿に癒される
  • わるものさんの仕事している姿と、休日を満喫している姿のギャップが最大の魅力。
  • わるものさんと戦うレンジャー側の心情も描かれ、双方の陣営の個性爆発しているキャラクターの関係性も楽しめる。

■ こんな人におすすめ

  • ほのぼのした日常系が好きな人
  • ギャップがあるキャラクターに惹かれる人

■ ブログ主の独り言

  • 「おのれ地球人め!」と叫ぶ理由が面白い。
  • 少ししんみりした話はあるものの、基本のんびりとリラックスした気持ちで見れるアニメ。
  • わるものさんが日常で小さな幸せを感じる姿はリアル感があってとてもよかった。

となりの妖怪さん

人と妖怪が共に暮らす日常。ちょっと不思議で優しいファンタジー。

■ あらすじ

妖怪と人間が共存する縁ヶ森町を舞台に、それぞれの喜びや悩みを抱えながら日々を生きる妖怪や人間たちの物語。

■ 話数・制作会社:13話・ライデンフィルム

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:漫画・https://tonari-no-yokai-san.com/

■ おすすめ理由

  • 寿命的違いもある中、妖怪も「人」として生きており、人と妖怪の種族の壁を越えたハートフルなヒューマンドラマが見れる
  • 全体的にのんびりした空気感があり、切なさもあるが、心がほっこりする不思議な作品。
  • 優しい世界を楽しめるが、後半からシリアス色も強くなる。物語がぐっと奥深くなるので、そこも魅力。

■ こんな人におすすめ

  • 種族を越えた繋がりや絆の物語が好きな人
  • 独特で不思議な世界観が好きな人
  • 妖怪ものが好きな人

■ ブログ主の独り言

  • 個性豊かな主要キャラみんなに焦点が当てられ、それぞれの過去や心情がクローズアップされているのが良かった。
  • 色々な妖怪が見れるのが面白かった。
  • 温かく、懐かしいような、淋しいような不思議な世界観だった。

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

小さな冒険が始まる!地味だけどじんわり来る旅物語

■ あらすじ

星なしの最弱テイマーとして生まれた少女アイビーが、迫害から逃れるために旅に出る物語。

■ 話数・制作会社:12話・STUDIO MASSKET

■ 配信:dアニメストア、U-NEXT、Hulu、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:なろう小説https://saijakutamer-anime.com/

■ おすすめ理由

  • 絵柄が可愛い。アビーやスライム、他のモンスターとの掛け合いに癒される。
  • 絶望に近い状況で生きようと頑張り、他者にも優しいアビーには心が洗われる。旅の中で色々な人と接し、少しずつ成長する姿は和む。
  • 最弱のアビーが知恵と工夫でどう旅を乗り越えていくのか、先が気になる展開だった。

■ こんな人におすすめ

  • 最弱主人公の旅に興味がある人
  • 可愛い絵柄や優しい雰囲気に癒されたい人
  • ほのぼの系のファンタジー作品が好きな人

■ ブログ主の独り言

  • 転生ものだが、前世の描写が個人的に斬新だった。
  • 冒険のドキドキ感はあるが、派手な展開はなく、ゆったり、のんびりした空気を楽しめる。

柚木さんちの四兄弟。

四人暮らしは、いつも、ちょっと大変で、すごく温かい。

■ あらすじ

両親を亡くし、4人兄弟(長男の隼、しっかり者の次男・尊、やんちゃな三男・湊、末っ子の岳)で暮らす柚木家の日常を描いた物語。

■ 話数・制作会社:12話・朱夏

■ 配信:Hulu、Amazonプライム等

■ 原作・アニメ公式サイト:漫画・https://yuzukisan-anime.com/

■ おすすめ理由

  • 年の差兄弟で性格もまったく違う4人が、支え合い、時にはぶつかりながらも、互いを大切に想い、家族として成長していく姿が尊い。
  • 派手な展開はないも、兄弟含め個性的なキャラ達のコミカルなやりとりと、日常に癒されるし笑える。
  • 現実にありそうな日常話も多く、リアリティを感じつつ、兄弟で問題を乗り越えようとする姿が心にしみる。

■ こんな人におすすめ

  • 心温まる家族の物語が好きな人
  • ほのぼの日常系が好きな人

■ ブログ主の独り言

  • 兄弟全員、性格や言動が色々おかしいな部分はあるが、そこが最高だった。
  • 兄弟の絆が素晴らしく、作品の雰囲気も良い。
  • dアニメで配信終了するまでは何度かリピートしていた。また見たい。定期的に見たくなる日常アニメ。

記事まとめ

安心して観れる!期待しすぎず、ゆったり楽しめるおすすめアニメ6選は以下です。

  • スキップとローファー
  • ジョゼと虎と魚たち
  • 休日のわるものさん
  • となりの妖怪さん
  • 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
  • 柚木さんちの四兄弟。

いかがでしたか?

派手な展開はなく、多少謎はあれども、何も考えずに楽しめる作品たちです。

これらの作品が、あなたにささやかな安らぎと、心地よい時間をもたらしてくれることを願います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました