GUと鬼滅の刃の第2弾コラボが発表され、おそらく売り切れが予想されます。
・再入荷や再販はあるのか?それはいつごろとなるのか?
・店舗で在庫がある穴場な所はないのか?
気になるところです。
第2弾は秋冬ものなので第1弾とは又違ったコラボ商品となり、内容もかわますので手に入れたいですよね!
ただ売り切れとなっていた時、在庫がありそうな穴場店舗を攻めてみて、次をどう狙うかが重要です。
というわけで、GU鬼滅の刃第2弾の再入荷、在庫がある穴場な店舗について徹底調査しました!
GU鬼滅の刃第2弾再入荷や再販は?
GU鬼滅の刃第2弾再入荷や再販はある?いつ?店舗編
実店舗では再販はない可能性が高いです。
前回のGU鬼滅の刃コラボ商品もいまだに再販の音沙汰がない状態のようで、店舗は難しいようですね。
GUの鬼滅の刃のやつ店舗受け取りにしたのはいいけど全然入荷のメール来ないんだが…。心配になってきたわ。
— パルどる@4y👦+2y👦+6m👧 (@KANAYO1116) August 31, 2020
オンラインで頼んで実店舗での受け渡しも時間がかかるようです・・・。
ただ中には再販されいた!という情報もあるので、店舗によりけりのようですが、時期は数ヶ月後となるようですね。
GUの鬼滅の刃コラボ商品、いくつか再販してますよ!私は昨日店舗で購入できたのですが、今チェックしたら入荷されました💦
— みぃ@趣味垢 (@sho_sho_nissy) September 1, 2020
おそらく都心に近いほど、再販や再入荷の可能性は高いかと思います。
店員さんに再入荷・再販があるのか聞いてみるのもいいかもしれません。
GU鬼滅の刃第2弾再入荷や再販はある?いつ?オンライン編

オンラインでの再入荷・再販はあると思いすが、いつ頃となるかは予測がつきません。
情報出次第追記しますが、前回のGU鬼滅の刃コラボでも少しずつ再販されていたので、オンラインでの再入荷・再販の可能性は実店舗より高いでしょう。
再入荷・再販の時期に関しては、発売当日に再入荷して買えた!という声もあるので、諦めず毎日チェックするのが大切です!
GUのネット再販って7時からだったのかな?
— ゆー☆ (@gun_omi_LDH) June 4, 2020
7時過ぎたら急に商品入ったけど🤔
前回のGU鬼滅の刃コラボでは売り切れが早かったので、第2弾では在庫も多めに作ってくれていることを願うばかりですね!
ただ映画の興行収入からもわかる通り、怖いくらいの人気度なので、売り切れは早そうです・・・。
GU鬼滅の刃第2弾オンラインでの再入荷や再販のポイント
オンラインで再入荷をまつ時は、「GU再入荷通知の登録」に登録しておきましょう!
商品が再入荷された時にメールで知らせてくれますので、とっても便利ですよ。
ただメールだとワンクッション遅れる可能性もあるので、粘り強く、根気よく再入荷チェックをすることで活路がみえることがあります!
ユニクロの鬼滅の刃のシャツを根気よくチェックした。
— だいちん (@Daicha550202) August 11, 2020
毎度毎度チェックし続けた。
5日目にしてついに自分のサイズの柱のシャツを買えた。
根気よく、諦めない。
下らないが、とても嬉しかた。
ヒトは欲求を満たすことで、生きる意味を感じる。
嗚呼…汚くとも俺は嬉しい… pic.twitter.com/JWydhdkBuU
販売時間の記事でも書きましたが、商品のお気に入り登録をしてすぐにページに飛べるようにしたり工夫をしながら再販をまちましょう。
オンラインでは再入荷の可能性が高いですが、実店舗は穴場を探せばGU鬼滅の刃第2弾の商品も残っている可能性があります。
次はそんな穴場店舗を見てみましょう!
スポンサーリンク
GU鬼滅の刃第2弾の在庫ありの穴場な店舗
在庫ありの穴場店舗①ショッピングモール以外
ショッピングモールはまず視野から外しましょう!
理由は1つ、ショッピングは暖房冷房がついているからです。
寒い中並ぶのと、暖房がついている中並ぶのあれば後者を選びますよね?
なので人が増える可能性がショッピングモールは高いので、選択肢の中からは外した方がいいと思います。
在庫ありの穴場店舗②大型店舗
「絶対完売しているだろ」と思うかもしれませんが、大型店舗は在庫数も多いので売り残りにありつける意外な穴場店舗だと思います。
ユニクロUTとジーユーコラボの「鬼滅の刃」Tシャツー!>🐢
— ƓÅMɆ℟Ⱥℨ🐢 (@amisawa2111) August 8, 2020
大宮は2種類しか残ってなくて焦ったけどー、何か所も回って最後は御徒町の超大型ユニクロで欲しかった種類は全部買えたよ〜!!!>🐢
やったー!\(^o^)/>🐢#鬼滅の刃 #コラボTシャツ#UNIQLO pic.twitter.com/t1gHUozwSy
特にサイズが大きなものは残りやすいので、多少大きくてもOK!という心持ちでさがしてみるのもよいかもしれませんね。
ただ大型店舗では人気がありそうな商品は売り切れの可能性が高いので、そこは別の穴場の店舗でさがす、という風に店舗の渡り歩き買いをしましょう。
スポンサーリンク
在庫ありの穴場店舗③子ども用店舗

子供が多い地域に立っている、例えば幼稚園や小学校の近くなどのGU店舗は穴場です!
いわゆる、小型店舗は客層が違うので意外に在庫が残っているのだとか。
米津玄師×UNIQLO=ヨネクロ
— ___km (@k_life_____) August 12, 2020
さすがの米津くんでもアーティストコラボTが鬼滅とか程にはならないと思うけど…転売屋の買い占めが心配。あとみんなもめちゃまとめ買いしそうやしな😬
大型店舗より地方の小型店とかのが在庫は少なくても客層違うからあったりする(´-`).。o(元UNIQLOスタッフ)
鬼滅の刃は子供にも人気なので、小型店舗も売り切れが早いのでは?と思いますが、子ども達の行動はそんなに早くないです。
そして子供の世話がある親も早々には店舗には行けず、オンラインでの通販を選び人も多いので在庫がある可能性があると思います。
キッズ商品がほしい!と考えている人は、小型店舗に足を運んでみてくださいね。
在庫ありの穴場店舗④田舎店舗
人の少ない所、いわゆる田舎店舗も人の出入りが少ないので在庫がある可能性があります。
都心から離れている大型店舗などもショッピングモールに行くよりかは人が少ない可能性が高いですね!
スポンサーリンク
GU鬼滅の刃第2弾再入荷や再販は?在庫ありの穴場な店舗を徹底調査!まとめ
GU鬼滅の刃第2弾の再入荷・再販は実店舗では難しく、オンラインでの可能性が高いです。
穴場店舗も色々ありますが、万遍なく回ることでほしい商品にありつけるかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。